- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:47:14
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:06
風来の...シレン...
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:06
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:07
ロックマンX2…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:13
風来のシレン…
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:27
スーパー・メトロイド…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:28
ごきんじょ冒険隊…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:35
マザー2…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:41
天地…創造…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:01
T…O…P…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:04
聖戦の…系譜…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:10
スーパードンキーコング2は最高傑作と名高いんや
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:24
ガン…ハザード…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:36
toughダークファイト…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:41
クロノトリガー・・・
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:50:08
もちろんめちゃくちゃFF6
しゃあけど思い出補正デカいからちょっと勧めるのは迷うわっ - 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:50:46
ロックマンx〜3スね
忌憚のない意見って奴っス - 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:51:12
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:52:04
熹一!ルドラの秘宝をやれ!
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:52:16
もちろんめちゃくちゃカービィのスパデラか3
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:53:25
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:53:36
ドラクエ史上最高のリメイクと名高い3や
今度出る予定のリメイクこれ超えないといけないの大変なんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:54:03
真・女神転生…
ちなみにスイッチで1、2、ifを無料で遊べるらしいよ - 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:55:15
もちろん滅茶苦茶スーパーアレスタと奇々怪界謎の黒マントと魂斗羅スピリッツと海腹川背
- 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:56:25
スーパー・・・マッセリオーーーーッRPG・・・
リメイクが出るからこそ原点の面白さを知ってほしいんだよね - 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:56:38
いやァ ドット・絵はいいのォ
無理だとわかっちゃいるけどスーファミクオリティのドット絵で新作ゲーム出して欲しいのは俺なんだよね - 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:57:34
もちろん滅茶苦茶聖剣伝説2~3
グラフィックがダンチでBGMが神で演出がヤバいんだ これはもう快感以上の快感だっ - 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:57:41
スーパーマリオRPG…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:58:23
ロマ……サガ……
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:58:28
スーパーマリオ…ワールド…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:59:41
しゃあっ くにおたちの挽歌っ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:00:52
まだヨッシーアイランドが出ていないなんてお前たちには失望したよ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:02:18
G…O…D…
- 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:02:34
- 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:03:10
このスレにスーパータリカンを放て!
- 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:05:07
聖戦の系譜…
- 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:05:47
スーパーパンチアウト…
Loppiでの書き換え専用タイトルだったから実機で遊ぶ機会が今だとまず無いけどスイッチオンラインにはあるから是非遊んでほしいですね…マジでね - 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:07:17
嘘か真か知らないがこのタイニートゥーンアドベンチャーこそがコナミのSFCゲーで一番面白いと言うゲーマーも存在する
- 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:13:52
いいんですか?アクトレイザーをおすすめしても
- 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:16:40
ドット絵ってこの時期に既に完成してたんですねぇ
ファミコンからスーファミの進化ってやばくないっスか? - 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:19:08
- 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:21:22
スーパー…ワギャンランド…
KAMISAMAモードは今でも歯応えがある難易度として俺やRTA勢からもお墨付きを頂いている - 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:22:52
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:23:22
いいや ついでにソウルブレイダーもお勧めすることになっている
- 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:25:41
- 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:25:45
- 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:25:53
- 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:33:23
まぁグラフィックは良くなったけどCpuはファミコンに毛が生えた程度だからシューティングでは他機種に比べてよく処理落ちしてて結構厳しいんやけどなブヘヘヘヘ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:11:23
- 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:13:43
こういうレトロゲーの名作を挙げるスレを見てるとeショップ終了前に買っておけばよかったと後悔するそれが僕です
- 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:22:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:46:47
超魔界村に興味があるんだァ
約束通りどんな感じか教えて貰おうかァ - 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:02:57
- 54二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:36:48
ツインビー…
- 55二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:41:54
>>1!デモンズブレイゾンをやれ
相手はニンテンドーオンラインの加入特典でプレイできるし、魔界村の外伝だが難易度は優しい方だ。なんだったら巻き戻し機能もある。やっても損は無いはずだ!
- 56二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:46:14
もちろん滅茶苦茶ゴエモン2、3
ロボット戦がかなり楽しいんだよね
3からは必殺技コマンドも追加されたしなぁ - 57二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:47:12
- 58二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:01:47
スーパー…ボンバーマン…2…
- 59二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:02:09
- 60二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:04:38
もちろんめちゃくちゃドラクエ5
思い出補正もあるがグラフィックがどうこうとか関係なく楽しめたんだ - 61二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:06:28
スーパーフォーメーションサッカー=神
単純なようで各キャラに個性があって文字通りフォーメーションが勝敗に直結するバランスには感心させられるものがあるんや
まあ楽しもうと思ってやるなら対戦相手が必須になるんやけどなブヘヘへへ - 62二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:50:28
もしかしてスーファミ ミニとSwitch onlineで名作ほぼほぼ遊べるんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:58:41
タクティクス…オウガ…
- 64二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:01:37
- 65二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:02:11
- 66二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:11:46
- 67二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:14:02
- 68二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:14:37
ライブアライブ・・・
リメイク版でもいいよ - 69二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:14:49
がんばれゴエモン…
- 70二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:15:30
がんばれゴエモン2…
- 71二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:18:02
紹介しよう ドラクエ6だ
SFCの名作と言えば5やリメ3が有名だが 職業システムによる戦闘の気持ちよさは他よりキレてるぜ
スライムじゃない仲間モンスターもいるしな(ヌッ)
紹介しよう ロックマン&フォルテだ
実はロックマンって1~6までファミコンだったのにスーファミで7だけ出して8をプレステサターンすべりしたんだよね 新機種ホイホイ買えないお子様に申し訳なくない?
ということで8の素材流用で開発されたのがロックマン&フォルテなんだァ
従来のファン向けだから割と難易度高くても許してもらおうかァ
従来のパスワード式からセーブ式になったのとでかい収集要素があるのが大きな特徴っスね
GBA移植→WiiUのVCもあったんだけどあれ画面は狭いし音質もイマイチなのん… - 72二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:21:37
- 73二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:35:19
ワシ…SS版と両方買って比較したりしていた過去があるんや…
- 74二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:36:31
細かくなくある意味雑な部分もあるから遊びやすいタクティクスオウガとか
全然雰囲気の違うオウガバトルとかも中古とかで安く買えるならおすすめっスね - 75二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:44:55
ふざけんなよボケが
- 76二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:45:45
とにかくスーファミってのは2000年まで現役でソフトが出ていた危険なハードなんだ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:46:53
RPGなら
スーパーマリオRPG
ドラクエ6
新桃太郎伝説
は傑作を超えた傑作 - 78二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:47:41
ファミコンはやったことないからスーファミとファミコンのグラフィックの差にめちゃくちゃ驚いてる それがボクです
- 79二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:51:25
- 80二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:56:14
- 81二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:52:34
2000年って何でてたんスかね…流石にその頃はPS2とかドリキャスで遊んでた記憶があるんだ
- 82二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:54:21
- 83二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:57:25
- 84二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:56:20
ロックマンxだよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:58:46
バトル…コマンダー…
- 86二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:58:55
- 87二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:05:29
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 03:24:45
ウム…稀に職歴システムでキャラに差がないと愚弄されるけど本当に差がなかったらハッサンドランゴはあんなに人気にならないしテリーも愚弄されないんだなァ
やっぱり能力値と耐性って大事だよねパパ…どうしてDS版で人間の固有耐性を一律削除したの?
- 89二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:02:04
FE…