- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:26:52
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:27:45
なんでって
ワシの気持ちの方が大事だからやん - 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:28:26
正義の立場から叩くのは楽しいからやん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:28:47
呪術廻戦…?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:29:32
呪術とか人殺しばっかりなのに特定キャラだけ気にしてる人多いっスよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:30:02
それはスパイファミリーのことを…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:30:33
罰を受けた他のキャラがいて気になるからやん
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:30:37
鬼龍ぐらいボコボコにしろとは言わないけど作者バリアが露骨すぎるとそういう怒りが出てもしゃーないのね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:31:43
さぁね…ただヘイト買ってるキャラの扱いには注意した方がいいのは事実だ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:33:01
しばしばそもそも同じもの読んでるのか不安になるぐらい自分と違う解釈をして糾弾してる人が出てきて怖くなるのは俺なんだよね
疑うべきは自分の国語力 相手の国語力 そして自己崩壊が始まる - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:33:32
この辺の話題だと悪人の仲間化そのものよりもその悪人の好感度とかに左右されると感じるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:33:52
自分が嫌いだから退場して欲しいが本音で後から因果応報とかって理由をつけてる可能性もあるんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:35:11
それは鉄血のオルフェンズのことを…
それは水星の魔女のことを… - 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:35:48
それはウマ娘のことを…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:12:16
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:15:35
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:16:41
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:17:23
(その人物は)やめろオオ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:17:33
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:19:32
なろう作品の初手追放追放側ヒロインの扱いはマジでめんどくさいと思うんだよねあれ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:20:50
作中で人殺しとかの悪辣な行為の扱いがブレブレだからそういう意見が出るんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:22:07
タフくんそういうムカつくやつはとりあえずぶん殴ってくれるからそういうとこはスッキリするよね
そういうとこはね - 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:22:29
善人すべりしたのに反省してないからやん…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:23:57
創作の中でくらい勧善懲悪を楽しんでも良いと思うのが俺なんだよね
しゃあけど作者のヘイト管理失敗なのか俺の国語力と倫理観がおかしいのか判断つかないんや - 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:26:52
何でってフィクションで作者の匙加減でどうとでもなるからこそ言われるんやん…
そういうのを聞きたくなければノンフィクションものに引き篭もることをお勧めしますよ - 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:26
ちなみに古い作品を同じ理由で弄ったらアホほど擁護が湧くらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:46:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:47:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:47:37
鬼龍そんなぼこられてるんスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:51:58
ノンフィクションだとすると断罪してもらわないと病院のお世話になる自分自身の命に関わるから本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:54:58
しかし…話の中で敵としてボコられた奴と同じくらい味方の方も蛆虫行為をしているのです
◇この扱いの差は一体…? - 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:01:39
敵なら蛆虫でもええやん…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:02:48
作品の感想なんて人それぞれでええやんけ
同じ意見を強要してくるやつは殺せばええやん… - 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:02:58
- 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:03:16
- 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:03:31
何やろうが面白ければなんでもいいですよ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:04:37
- 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:04:43
本当にそもそもそんなに悪いことしてないならなんでもいいですよ
罪もない人何人も殺しまくってて不思議パワーで生き返ったりもしてないカス野郎が
最終話後もなんかいい笑顔で生き残ってるやつは死、ね! - 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:05:41
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:09:02
待てよ 極悪人かつ因果応報もなく生存確定した葛西善次郎(ネウロ)はクソほどコアな人気のあるキャラなんだぜ
結局のところこの手の評価ってマジでキャラへの好感度一点で倫理なんて二の次なんだ - 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:11:14
- 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:01:49
- 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:03:57
- 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:27:09
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:31:22
- 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:32:04
- 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:07:37
色々パターンはあるが
この色々悪行やりまくったけどなんかお前も苦しかったんだなとか有耶無耶な感じで
それ以上特に責められることもなく味方滑りするパターンが最悪だと自負している - 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:00:00
真面目に反省して贖罪してて作品内でも他のキャラから総スカン食らった上で無限に過去の罪状を擦られてる仮面ライダーゼロワンの天津みたいなキャラも居るから反省贖罪は個人のラインでしかないッスね 忌憚のない意見ってやつッス
- 49二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:32:11
- 50二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:51:53
- 51二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:02:12
- 52二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:06:52
燃…え…て…
- 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:08:23
- 54二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:11:05
分かりました
罪を犯した元悪役を徹底的に苦しめて尊厳を踏みにじってボコボコにして死ぬよりも辛い禊をさせてから味方滑りさせます - 55二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:23:44
"ふうん そういうことか"の気持ちで軽く読み流せ… 覚吾のように
- 56二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:44:06
まっ出番の少ない巨悪は無視するからバランスは取れてるんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:58:20
マネモブならば"常在愚弄"
嫌いなキャラは四の五言わず愚弄するべきですよね
愚弄の前に倫理とか精神論を持ち出すのは自分の言い分を正当化し誤魔化そうとする卑怯者がやることです - 58二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:00:44
- 59二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:04:49
- 60二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:05:25
なんかあったんスか?
- 61二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:17:21
すいません気に入らないから死んでほしいキャラに死んでほしいと言ってるだけなんです
- 62二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:20:54
しかし…悪因悪果は伏線として機能して作劇的にも美しくなるのです
やっぱり忘れた頃に来る報いは脳汁がドバドバ出るよねパパ - 63二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:13:23
- 64二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:20:18
- 65二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:27:39
俺なんて好きなキャラの罪には目をつぶるが気に入らないキャラには本人がやってない罪でも無理やり押し付けて罰を求める芸を見せてやるよ
- 66二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:58:50
はいっ クズは普通にぶっ殺します
↑な…なんだあっ この野蛮人は
ウム…敵とはいえ殺すのは良くないんだなぁ
↑な…なんだあっ このお花畑は
蛆虫は危険です 私はモラリストしか出ない作品を作る主義です
↑な…なんだあっ この萌え豚は
蛆虫キャラを入れるのがこんなに快感とは フォフォこれは癖になりそうだ
↑な…なんだあっ この露悪的な作品は
よしっ 企画を変更して清濁併せ持つキャラを出そう
↑な…なんだあっ このダブスタは
逃げ場なんてないんだよね 酷くない?
一周回って最後に全部殺すイデオンが最適解と思われるが… - 67二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:07:11
わ…わかりました
過去の罪を自白して裁判も受けて投獄されます - 68二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:25:00
わかりました
女児アニメの悪役は改心も和解もさせずに因果応報の末路与えて組織壊滅させます - 69二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:28:02
- 70二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:32:35
なろうの現代もの書籍化作品に主人公を追放したやつがいて"こいつがやられ役なんやろなぁ"と思ってたらヤリチン設定が全部違法薬物頼りの短小になってて上司、同僚からいびられすべてのセフレから罵倒され職場を追放され圧力で再就職に失敗しまくり土方になりいじめられナンパは失敗しレイプで逮捕されぼこぼこにされるとかいう流れをすっごいしっかり書いててなんともいえない気持ちになったんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:46:55
- 72二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:48:14
トライガンはどんな犯罪者でもみんな家族みたいなもんだから殺せないんだって感じだったんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:49:24
- 74二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:54:38
でもねオレ 別に断罪なんか求めてないんだよね
現実ならともかく創作の中で改心した描写があるんならその後わざわざ罪を再び犯すことはないでしょう
どんなキャラでも創作の中でくらい後腐れなく幸せになって欲しいんだなァ
名前も知らんモブが何人殺されていようとワシ知らんし - 75二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:55:39
- 76二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:47:03
気に入らないから死んでくれよ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:51:57
その他ゲームカテで過剰な程イーガ団を嫌ってる奴らが多すぎて唖然としたのは俺なんだよね
それとワンピカテだとシーザーを嫌いすぎて罪をなすりつけたり技量をボロクソ貶したりする奴もいるんだよね、怖くない? - 78二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:52:55