ウム…シリーズ一作目の敵にしては強すぎたんだなァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:55:56

    まっ 現行ユニバースのフィナーレに最初の敵が立ちはだかるのはエモいからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:04:53

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:08:01

    フィナーレとは言うが
    豪華なキャスト&カメオと中々のストーリーで
    今までのグダグダを誤魔化して良い感じにリセットしただけスよね?
    忌憚のない意見てヤツっす

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:09:46

    ウム…ステッペンウルフを一方的にボコれるクラークがもう…殺すしか無い…ってなったくらいには強き者なんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:10:01

    >>1

    あのスーパーマンが殺せざるえない相手ってだけで絶望感がやばいんだなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:14:00

    >>3

    まぁ落ち着いて、これから新進気鋭のブルービータフが控えてますから

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:16:03

                ・・
    まっ フラッシュがおじいさんになるまでタイムトラベルを繰り返しても倒せないからバランスは取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:16:41

    >>3

    ヘンリー・カヴィルのスーパーマンやガル・ガドットのワンダーウーマンがもう見られないなんて

    こ…こんなの納得できない

    それにジェームズ・ガンが一枚噛んだアマンダ・ウォラ―は続投なあたり若干私物化してない?と疑問が浮かんでしまうそれがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:25:06

    >>8

    だからマルチ・バースがあるんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:26:27

    >>8

    カヴィルスーパーマンの続編とベンアフバッツの単独作は見たかったスね。マジでね。

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:29:35

    どう考えても病み上がりな上そもそも軍属でも無いカーラとクリプトナイト無しのブルースに勝てる相手じゃ無いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:01

    >>9

    マルチバースは会社の保険じゃないんだあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:33:56

    ドラマがあるからなんでもいいですよ
    はうっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:34:57

    えっ ガドットのワンダーウーマンもう見れないんですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:39:41

    >>14

    さあね…ただガドットがワンウーに関する企画が動いていることを認めたのは事実だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:43:01

    DCEUをフラッシュきっかけで追った

    からタイミング悪く見損ねてDVDが

    出ていないシャザム2とドラマ以外全て

    見終わったのが俺なんだよね


    >>8

    ドラマ見てないけど映画だけに絞ると

    ウォラーが蛆虫すぎてもう そのまま死んでくれ

    って思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:49:21

    >>1

    やっぱり 『マン・オブ・スティール』での首ゴキは“スーパー・マンらしからぬ残忍な手法”じゃなくて、“恐ろしい相手に対するやむにやまれぬ非常手段”だったんだね パパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:02:01

    シャザムやブラックアダムを見て
    アレと対等かそれ以上のスーパーマンは最強
    最強=神 スーパーマンは最も“神”に近い
    存在なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:35:09

    今回使われたマルチバース理論も違うし、ちらっと出てきた初代フラッシュもドラマだと偽物の方の俳優らしいし、意識してドラマを軽視してると思ったんだよね、ムカつかない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:47:19

    タフカテ内のDCユニバーススレってまとまってないのん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:47:21

    DC映画は無理です
    どうあがいてもMARVELの尻を追いかける形になりますから

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:27:41

    >>21

    なんならマーベルとの差を付けようとザック・スナイダーを起用したのに

    それが現在のぐだぐだを超えたぐだぐだの一因にもなっちゃったんだよね酷くない?

    まぁ娘さんが死んで仕事どころじゃかったからザック・スナイダーに責任を求めるのも酷なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:31:36

    >>19

    軽視してるのではなく完全に差別化を図っているだけだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています