現実の軍隊で戦力的に拮抗するくらいの異世界作品

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:53:57

    gateほど圧倒的に地球側が強い(直接干渉しない神は別にして)
    あるいは転スラや魔王学院並みに主人公のチートが行きすぎていたり、異世界側が強すぎる

    というものではなく、完全に拮抗とは言わずもどちらかが一方的に不利にならないほどの戦力差だとどこだろう?

    ①自衛隊で拮抗
    ②米軍で拮抗
    ③世界規模で連合軍で拮抗

    くらいのケースで小説に限らなくても異世界ならOK

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:13:26

    難しいけど未来の幼女戦記世界なら対抗できるのでは
    魔法はあくまでも一つの強み程度だし
    あれでも戦後はほとんど魔法使われなくなったんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:21:15

    単純に考えるなら現実の軍隊のファンタジー翻訳版になるのかな
    もう少し複雑にするなら軍の長所と短所を入れ替えたり微妙にずらしたりとかか

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:34:47

    軍隊と拮抗はめちゃくちゃ難しいぞ
    兵器のレベルもある程度釣り合いが必要だが
    何より軍略のレベルが釣り合ってないと
    多少の兵力差ならどっちかが蹂躙するかしかない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:38:02

    >>2

    世界の先進国がWW2くらいの技術レベルで固定翼機狩りが出来る魔導士が一部のエース級レベルっぽいし正規戦ガチガチなら無理

    ただ非正規戦や特殊作戦で航空魔導士使われたらかなり厄介であの世界でも戦後はそういう用途だった気が

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:42:28

    軍隊の源泉である国家規模が、現実世界と釣り合わないとな
    少数精鋭の一騎当千vs現代の軍隊10万とかで、1戦場だけ見れば釣り合うかもしれないが、
    長い目で見た場合少数精鋭は数が減ったらカバー効かないし
    ある程度までなら一蹴出来る少数は斬首戦術やゲリラやられたら現代は対応出来ないと
    なかなかに難しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:48:56

    ハリーポッターの魔法族

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:55:41

    >>5

    いや未来の話よ

    まあ描写ほとんど出てないから論じる価値はないのかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:33

    >>7

    うーんどうだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:58:53

    ダンまちは?
    冒険者の上澄みなら無双できるし、レベル1でも地球人類では勝ち目ないくらいでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:03:49

    コップクラフト
    途中までは地球側のPKFが異世界側圧倒して攻め込んでたけど地球側が状態異常魔法への耐性が全くないってのがバレてから異世界側の連合軍が一気にPKFを押し返して地球の国連と平等条約結ぶまでになった

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:05:33

    拮抗って普通は起きないからな
    異世界がクソ強いけど兵站の概念がないから地球侵攻が長続きしないとか
    異世界は大して強くないけど電子機器・火薬が機能しない世界だから地球側からの侵攻が難しいとか
    地の利によってお互いの領土侵犯が難しい状況ならあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:10:53

    スターゲイト

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:12:09

    ミスマルカ興国物語
    ある程度以上強力な魔人に銃は効かない

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:19:47

    >>7

    あの世界の魔法は機械の制御を奪ったり国の中枢に姿現ししたり搦め手が強いから、拮抗=ぶつかり合いに出来ないと思う

    逆に現代側が対策に魔法研究始めたら現実の軍隊からどんどん離れていくし

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:20:47

    >>11

    ああそんな設定だったな確かに拮抗してるw

    ただそういうのではないんだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:27:13

    >>8

    いやいや現時点でようやくそのレベルなんだから現代相当の軍備ならもう無理無理無理の蝸牛ってことよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:29:06

    >>15

    真正面から現実の軍隊とぶつかり合えるファンタジー世界はその時点でファンタジー世界のほうが圧倒的に強いぞ

    ファンタジー世界のほうが圧倒的にからめ手が多いから、その分ファンタジー世界が勝つ

    精神系統の魔法で情報抜き放題だし、転移やら透明化できるなら奇襲し放題だし、予知系があるなら戦術戦略系で絶対に勝つ

    そのうえで真正面からでもある程度ぶつかり合える強さならファンタジー世界はまず負けない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:38:47

    というかハリポタは最強呪文服従の呪文と隠蔽能力が強すぎて現代社会に勝ち目がない
    服従の呪文で首脳陣洗脳するだけで勝てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています