- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:10:33
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:17:59
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:19:51
これだけであの世界の人間からしたら足向けて寝れないくらいの英雄ではあるよね…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:21:02
アニメで見た時はかっこよかったな
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:27:02
デスナイト討伐数って
崖 2体
フールーダとその師弟 1体
こいつ 1体
以上か? - 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:30:44
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:45:42
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:51:23
でもスーツ着てないと…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:52:39
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:54:17
冒険の仮定で発見したのか
誰かから受け継いだのか - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:06
技術とかスキルじゃなくただただ装備の強さなのがなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:03:28
- 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:04:25
あ、こいつちゃんと読んでない
- 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:09:32
初心者救済イベントの救済アイテムだっけ?
もう何年も前だから忘れちゃったけど
AOGの衰退期のアプデ実装アイテムだっけか - 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:11:03
ただスーツ無しでもオリハルコン最上位~アダマンタイト下位くらいの強さはあるからな
スーツ使用特化なりにそこそこ戦えるとは思う
六腕のサキュロントくらいには勝てるかな? - 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:19:22
いや衰退まではいってなかったんじゃない?
救済イベントというかまあそういうアイテムとして実装された
HPMP…つまり体力や魔力は本人依存
ただし、攻撃力、防御力、敏捷、は鎧性能依存
最大の80レベルクラスの補正がもらえる上、飛行の魔法よりも速く飛べる
また10位階までの魔法を両腕と両肩の四ヶ所にストックできる。時間制で使用回数制限あるけどこれは魔力を消費しないみたいな性能
アズスのはイビルアイには勝てるくらいなので60レベルくらいのやつかな
またレベル差の他にもタイプが色々あってアズスのはアインズが見たことないタイプ
あまのまひとつが使ったやつと、ナザリック内部に保管されているのは別物だな - 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:20:50
アニメ映えしそうな戦闘スタイルではある
- 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:23:15
ロボットアニメかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:23:45
あの鎧けっこうでかいんだよな3mくらい
- 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:28:00
あくまでスーツが強いだけだからなアズス
いやまあ現地基準なら本人もそこそこくらいではあるが
しかしなんというか次出る時にナレ死してそう感すごいよな - 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:33:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:35:57
ラキュースの親類ってことで真面目なおじさんキャラ予想でちょこちょこ出してた二次創作を全て荼毘に伏せさせた男
- 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:37:11
時間制で一定回数ってのがよくわからないんだけど、要するに決まった回数分魔法を使ったらリロードタイムみたいなのを挟むってことで良い?
- 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:18:26
- 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:19:18
正直カッコいい
- 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:40:57
- 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:41:33
アズスはアダマンタイトにて最弱…
- 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:41:09
帝国の七面鳥みたいな名前のアダマンPTも人数と対応力はあるが個々はそこそこじゃなかったか
でもアズおじは近接と遠距離の職業取ってるクソビルドでしたね・・・やっぱ最弱かも - 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:54:27
- 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:55:43
髭だけ単純な罵倒で草
- 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:35:58
しかし少なくとも素でオリハルコン上位の強さはあるってことはザリュースやナザリックに侵入したワーカーよりは強いのか…
- 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:51:15
パワードスーツの世界観だけめっちゃずれてる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:04:21
元々ロボゲーに人取られたからって出したモノだからね
- 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:10:13
色々魅力的なキャラだと思うわ
てかこいつが主人公とか普通にあり
女好きで、貴族扱いが嫌で、名誉爵位の騎士称号も好きじゃないけど、なんだかんだ英雄気質で人を守るために動く
表面上は皮肉屋ぽかったりひねた感じだけど根は熱い所もありそうな感じ
色々ドラマが描けそうな性格
加えて人類ではかなり上の方だけどトップクラスではないいい感じの強さ
ほどほどに勝ってほどほど苦戦して負ける
でも切り札にパワードスーツがある - 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:10:27
ほぼ全裸の娼婦と一緒に初登場♥️
一人では何もできない雑魚の暗喩だね♥️ - 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:43:01
もっと性能上げたりカスタマイズ要素つけないとロボゲーのユーザーを引き込むには足りなかったんだろうなと思える微妙なものなのが悲しい
- 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:47:01
- 38二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:50:30
まあファンタジーの世界に旧文明の遺産とかなんやかんや理由付けて近現代〜未来要素出すのは王道っちゃ王道ではある
- 39二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:48:02
- 40二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:49:59
- 41二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:52:47
ACみたいなカスタム要素はあったのかなパワードスーツ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:55:11
- 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:00:36
- 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:03:18
- 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:14:12
アズスのより強いスーツはあったようだけど元々が初心者用だからね
- 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:26:10
最終的にはプレイヤーの方が能力値的にも構成的にも最適化されて強くなるからなあ…
ただ外装はかなり自由に作れるから見た目だけなら再現できる
場合によっては性能もパワードスーツの強化バージョンみたいな鎧は作れるかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:28:48
顔がドットブラスライザーみたい
- 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:31:20
真赤なボディに黄色の目だから初見の時はガンダムのレッドウォーリアっぽいなと思った
- 49二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:02:55
- 50二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:08:55
- 51二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:47:11
もっと活躍みたいキャラだけど多分もうでないな
- 52二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:09:44
- 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:32:44
むしろアイアンマンくらいのサイズだと思ってた
3mもあるんか - 54二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:38:09
- 55二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:25:32
神人の覚醒は隔世の場合もあるかもしれないし、血縁に一応二人もアダマンタイトがいるってのは才能を感じさせる
- 56二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:59:03
現地組で勝ち目がないのは
真なる竜王共、番外席次、エルフ王くらいか?
あと現地かは微妙だけどザイトルクワエ
第一席次、竜王の一部、深淵なる躯の内陣、小国を支配するアンデッドなんかは勝てる可能性も負ける可能性もありそう - 57二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:45:15
- 58二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:11:08
- 59二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:15:17
オバロ世界は法国や聖王国以外は宗教影響力そこまで強くない感じ
医療医院の代わりに神殿が治癒を請け負っている文化のため王族でも蔑ろには出来ないだろうけど、そこまで神の存在が重視されていない感じね
王権神授って概念もないのかも - 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:03:06
パワードスーツ装備するだけで誰でも逸脱者くらいなら殺せると思うと大分狂った兵器だな
- 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:47:57
- 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:30:34
むっちゃ楽しそうな亡国モモンガ様(なお
- 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:14:38
プレイヤー並みに強い前提ないとやばいけどね
大陸中央とか亜人だらけだし、アンデッドだと全種族から嫌われているから話もしてもらえない可能性がある
何より500年前以降だとWI無しじゃまず勝てない真なる竜王が襲ってくる… - 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:51:12
本編で描かれるのって大陸の辺境の端っこだけだしな
大陸の大部分は謎で他に大陸があるのかすら不明