【ジブリパロ注意】となりのロシナンテ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:12:29

    田舎に引っ越してきたトラファルガー兄妹と森の守り神ロシナンテとの交流を描いたハートフルアニメ


    ・ロシナンテはトトロ的存在で森を見守っている妖精

    ・森や自然を愛するものには友好的。でも極度のドジ

    ・小トトロは幼少期ロシー

    ・黒いモフモフのまっくろくろすけとよく遊んでいる

    ・見た目は原作通り(身長がデカいのでそのままで充分妖精として通じる)

    ・トラファルガー家が田舎に引っ越してきたのはお母さんの転地療養の都合


    【ジブリパロ注意】となりのロシナンテ|あにまん掲示板田舎に引っ越してきたトラファルガー兄妹と森の守り神ロシナンテとの交流を描いたハートフルアニメ・ロシナンテはトトロ的存在で森を見守っている妖精・森や自然を愛するものには友好的。でも極度のドジ・小トトロは…bbs.animanch.com
    【ジブリパロ注意】となりのロシナンテ2|あにまん掲示板田舎に引っ越してきたトラファルガー兄妹と森の守り神ロシナンテとの交流を描いたハートフルアニメ・ロシナンテはトトロ的存在で森を見守っている妖精・森や自然を愛するものには友好的。でも極度のドジ・小トトロは…bbs.animanch.com

    の続き


    の続き

    1のスレ主ではないです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:12:47

    今までのスレで投稿されたイラスト


    バス停のシーン


    青雉カンタ


    ミンゴバス

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:17:18

    スレ立ておつー

    三鷹の森ジブリ美術館に行ってこねこバス見てきた
    敷地の外からヴァイオリンでジブリの名曲が流れてくる

    なんと近所の人が自主的に練習しに来てるらしい
    ブルックで脳内変換してニヤついてしまった

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:23:25

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:44:47

    ちょいちょい原作トトロとも交流してるロシナンテとミンゴバス
    原作トトロより余裕ででかいんだよなロシナンテ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:47:10

    ネタバレかもしれんけどネコバス
    首だけ見えたりもするから
    胴体見えない状態で出てきたミンゴバスに
    びっくりしてひっくり返るコラさんはいる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:48:12

    たて乙
    この地域だと梅と米が特産品になってそう
    皆んなで並んでおにぎり頬張れ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:54

    みんなでワイワイご飯食べてて欲しい
    ロシナンテ達は零したり口の周りを汚すけど
    周りがフォローしてるからニコニコしてる
    ほかの妖怪たちも普通に居てわちゃわちゃしてて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:01:03

    一般的なトトロ達と見た目がちがうからエッ!?って一瞬なるトトロ
    でもロシナンテにドジ以外の害はないのですぐ馴染む

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:03:37

    おつるさんにおはぎ作ってもらってロシナンテやドフィたちも一緒にセンゴクさんの神社で
    皆でワイワイ食べてて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:05:34

    かき氷にキーンってなってる大中小ロシナンテ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:44:12

    何度見ても青キジカンタが草なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:21:07

    夏祭りで小遣い稼ぎに
    かき氷と飲み物の屋台の手伝いをしてる青キジカンタ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:54:44

    スモーカーや他の海兵たちはお巡りさんしていそう
    見回りを手伝うロシナンテ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:10:57

    妖怪・精霊と人間の人口が1:1くらいになってそう神秘が残る土地

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:28:18

    人外側にも警察みたいな組織ができていそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:23:16

    ミンゴはヤクザよりぽい感じのボスなイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:27:36

    しれっと森の中にキツネリスとかこだまとか生息してそう
    普通のトトロも良く顔出してそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:56:12

    よその土地に行って会った人(見える人)にすごい顔される
    〇〇から来ました〜っていうと何故か納得されるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:09:22

    妖怪の話も多そう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:29:45

    妖怪といえば、近所の変質者がその妖怪の正体だったとかいう話があるけど
    ここではそういうのはなさそうだね
    「本物」の妖怪さんたちが許さなそうだもんね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:56:21

    ナワバリの救いようのない変質者を
    彼岸に運んじゃおうねするミンゴバス
    救いようがあったら簀巻きにされて交番の前で落とされる
    簀巻きにされる前に怪異達によるメッ!が入る

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:58:37

    >>22

    メッ!ってつまり

    滅っ!だよね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:16:59

    トラウマすごそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:37:36

    >>14

    点呼だと人数が合っているのに何故か1人多い気がする

    上司が人数分飲み物買ってきてくれたけど何故か1個足りない

    無口でノッポのアイツも不思議そうにしてる

    全員顔見知りなのになぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:14:33

    コラさんしれっと飲み物貰ってて草

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:07:24

    ぬらりひょん的な怪異じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:41:19

    その無口ノッポ、後で帽子の少年が迎えに来て帰るぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:33:31

    ここの世界観では森の近くに猫の事務所あるかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 02:38:29

    顔見知りなのは覚えてないだろうけど昔神社で遊ん出た子供の1人だからかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:55:31

    それもあるけど見回りもしているから馴染んでいるのもありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:14:50

    ロシナンテがしょっちゅうドジって生傷こさえてくるので手当てに慣れたショタロー
    大きくなって都会の病院で働いてる時も夜な夜なモノノ怪たちが治療されにやって来たりしてそう
    治療のお礼にSECOMしてそうなモノノ怪たち

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:36:01

    おさかなクッキーが有名な洋菓子店が2号店とかあって
    その店舗が近くに出来たり?
    (リアルだとトトロの形のシュークリームとか売ってるらしいよ)

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:08:59

    目を離すと妖怪やら怪異に巻き込まれているロー

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:46

    >>34

    医者(生死に接する)+厄ネタが多い+声が同じな友人帳のせいでオカルト系に遭遇しやすそう

    そして物理で排除出来そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:48:00

    交番勤務のスモーカーさん
    時折猫に化けてるミンゴバスとその側にぼんやりと見える黒いモコモコを見て「ああ、ロシナンテさんとドフラミンゴか…」なんて察している
    そんな彼もこの土地生まれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:52:30

    オカ板で寺生まれのTさんみたいに
    「ヤツは〇〇村出身」とか「数年前〇〇に下宿してた」
    でオチが決まるパターンに?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:18:25

    ありそう、オカルト系において有名な村か…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:03:44

    将来の目標に妖怪のお医者さんも加わるロー

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:40:31

    個人病院にわらわら集まる妖怪たちと護衛するコラさんとミンゴ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:05:08

    患者「なんかあの病院に行くと肩の痛みとか
       頭痛が無くなるんだよね」

    真相:肩と頭の上にくっつけてるアカンやつが
       病院巡回してる妖怪たちの威嚇で逃げてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:24:10

    ミンゴバスに乗って通院する怪異勢草

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:01:07

    「…満床?こんなに空いてるのに?」
    人には見えない物の怪たちが何らかの集団食中毒になってベッドに空きがない個人病院。

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:17:36

    動物のお医者さんならぬ妖怪のお医者さんか…
    絵本か児童書でありそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:29:43

    妖怪のお医者さんって題名の漫画ならあるな

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:49:39

    妖怪関連の困りごともたまにきていそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:17:41

    病院に務めていく長さによって
    ドンドン見える様になっていくかもしれない
    1年目はほぼ見えないけど2年目以降に
    視界の端になんかモフッとしたものが見えた様な??とか
    病院の怪談ってやっぱあるんですか⁉と聞いてた新人さんが
    裏庭の猫溜まりになんか違うの混ざってたんですけど
    アレって生き物カウントしていいんですかね
    とか言い始める
    でもどんなに長く居ても見えないヒトもいたり(鈍感力MAX)

    患者も年単位の入院の場合は似たような感じに
    なっていくかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:05:31

    でもいつのまにか慣れてきそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:25:49

    下手なパワースポットよか御利益がありそうな病院として噂になってそう
    病院だから物理的に清潔だしアヤカシ達も良く行く場所が汚いのヤだろうしそりゃキレイキレイな空間なんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:15:12

    ちょくちょく妖怪専門の医者もいそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 05:44:02

    この時期だと青龍なカイドウがうっかり出ちゃったくしゃみで発生した大型台風とかありそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:28:43

    寝てる大っきいコラさんを枕にして寝てる
    ラミちゃんとローくんと中小ロシーとコミンゴバス

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:26:26

    村の至る所に野良猫や野良たぬきや野良キツネがごろごろしてそう(サツキやメイの場所って村だよね?)
    用水路辺りで野菜と一緒に冷えてたり軒下にお邪魔してたり台風の酷い時は玄関に入れてもらったり…
    昔から共生してるから畑とか荒らしたりしないんだきっと

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:28:41

    逆に畑を荒らすやつや害虫やらを追い払ったりもしていそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:56:18

    それはそれとして狸合戦ぽんぽこみたいに
    外から来たイキモノ(アヤカシ含む)と対立して
    てんやわんやしてるのも見たいといえば見たい

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:56:37

    時折頑張りすぎて負傷する子もいるので簡単な傷の手当てなら出来るようになるトラファルガー兄妹
    ローは医者(人間・アヤカシ・動物)の三足の草鞋でもはく?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:13:56

    めちゃくちゃすごいお医者様だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:33:52

    動物と妖怪に対しては外傷のみだとしても十分だしなぁ
    内服・動物専門にはチョッパーが担当できそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:10:29

    誰もいないのに何故か電気が消えない喫煙室
    とか七不思議みたいなの出来るけど
    コラさんがタバコ吸ってるだけだったりするし

    ネコマタ!ってなるけど
    しっぽを化けそこねたこねこバスとかコミンゴバスだ

    日常です。

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:17:09

    元々トラ男は船長で医者(人間と動物)やってたから
    へーきへーき!

    この時空の体力どうなのかは知らんけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:28:29

    マジで総合診療所していそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:09:23

    借家と思われるトトロのあの家とひっろい庭
    なんやかんやあって最終的にはローが買い取ることになり
    コラさん達とも相談してアヤカシ達にも
    問題のない道路に近いとこに診療所が建つかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:15:06

    あの家、風情があるとはいえ
    風呂とトイレは流石に近代化改修しないとアカンやつ
    耐震工事もだけど
    大工にフランキーいそうじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:34:20

    引っ越し当時にさすがに補修工事はしているだろう多分
    買い取って自宅併設個人病院になるのかね
    週末ごとにバスミンゴに乗って帰って来るロー

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:05:05

    さりげなく人の生が終わった後仲間にならないかの勧誘受けてそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:53:04

    ふと妄想
    ロジャーが他所の土地では名のしれた元大妖怪で
    ルージュがコラさん達の村の人間で
    間に生まれたエースが半妖(無自覚)

    コラさんやミンゴバスの縄張りにいた幼少期は
    神社も地蔵も教会とか行っても何ともなかったのに
    大学とか出稼ぎとかで上京したらちょいちょい体調崩すの何だ?
    ってなってたエースが地元戻って来た時に
    ローの病院で検査してもらいに行ったら
    タイミングよくその日
    ローの病院で妖怪検診してたチョッパーに
    エースは半分妖怪なんだから他所の神社はダメなんダゾ?って
    言われてはぁ!?ってなるかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 02:19:33

    知的探究心で半妖エースのデータもしっかり取ってそうなロー
    人間と何がどう違うのかとかめっちゃ調べてそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:41:38

    好奇心7割何かあった時のため3割ぐらいなんだろうな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:18:27

    患者に引っ付いて診察室に入って来た小トトロが
    問診中に患者の頭の上に登ってこっちを覗き込んで来るのを
    患者は見えてないのだからと笑いやらを堪えるローがいると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:07:09

    原作のネコバスもしっかりふぐり(ω)描かれてるのよね…つまりミンゴバスも丸見えの可能性
    存在が見える子にふにふにされた事あるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:33:51

    >>70

    強く触り過ぎた3馬鹿が簀巻きの刑にされそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:42:32

    デリケートな場所だからね三人ともちゃんとごめんなさいしたことでしょう

    ここの村で子供が行方不明になったら大人が動くよりも先に動物・妖が動きそう
    治安の良さがぴか一な村だなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:27:45

    学校自体に定期的に森の掃除みたいなのありそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:49:52

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:26:43

    見えてても見えてなくても村の子供だったら
    ススワタリやら小トトロやら小妖怪の一匹や二匹ぐらい
    だいたい引っ付いてそうなので
    なんかあったらすぐ分かるかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 07:38:39

    見えなくても近くにいるのがなんとなくわかるから自然を大切にしたりも心がけていそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:02:41

    >>66に乗っかって妄想

    コラさんが祀られてる山を切り開いてゴルフ場やスキー場を作ろうとしている親を持つサボ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:36:08

    それ絶対関係者に機械の調子が悪くなったり事故が発生したり不幸が起きたりして開発中止になるヤツじゃん…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:02:00

    よくある地主の代替わりで揉めるヤツみたいだな

    ローの家の土地も含まれてて出てけとか言われたので
    サボが成人してるなら下剋上のお時間だし
    子供の時ならたぬき合戦ぽんぽこ流徹底抗戦する感じ?
    最終的には周りの土地をいったん神社が買って
    ローの家はローが病院建てるときに買うかもしれん

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:09:08

    仮に山を拓いてレジャー施設建てるなら神社なりで“子供達が安全に遊べる場所を作りたいのでどうか山を拓かせてください”ってお願いして
    OKでてから開発しないとダメだろうな
    どこかに植林出来てると尚ヨシ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:44:47

    >>5

    ちなみにトトロは大きさ2mらしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:23:06

    神主センゴクさんだっけ
    ならロシナンテが出入りしてる土地の大半は神社所有になってそう
    そしてロシナンテの加護+本人の生命力によりいつまでもピンピンしてる神主さん

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:49:12

    >>75

    村に伝わる「悪い子は攫われる」みたいな言い聞かせは

    悪い子は妖怪とかに目を付けられて云々じゃなくて

    妖怪も寄り付かないような悪い子は危機的状況に陥っても助けてくれたり助けを呼べる存在が居なくて…

    みたいな実態がありそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:21:25

    >>83

    自分や周りの人達、自然を大切にしていれば基本的にはセーフだろうから村での行方不明者は数十年に1人レベルなんだろうな


    大人になって村を出て大切にする気持ちが遠のくと…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:14:25

    よく帰省させよう…

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 00:20:58

    神様御用達のお湯屋帰りにおしら様とかオオトリ様が遊びに来そうな森

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 02:10:55

    >>22

    >>38

    >>84

    他所から来た害悪系インターネッツ放送主とか

    何人か行方不明者()出てそう

    他所から来てるからアヤカシ達の判定も厳しめになるヤツ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 06:35:46

    でも村の子供たちが「YouTuberやりたい」ってなって「森で撮影させてください」とお願いしたら
    滅茶苦茶サービスしてくれるんでしょう?
    子供のほのぼの動画かと思ったらガチホラーになるヤツ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 11:55:33

    『森の神様たちと森に住む動物の紹介』で撮影してたら張り切った動物・妖・ロシナンテで画面のあっちこっちから
    木の葉が舞い上がる・横の木が急に揺すれてきのみが沢山落ちてくる・透明度80%位の動物の尻尾が画面を埋めるとか平和ホラー程度にしてあげて

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:44:33

    3馬鹿の動画、あまりに人間離れしたその言動に「逸般人」「お前らのような素人が居るか」「子供の姿をした怪異」等のコメントが多数
    一緒に映っておろおろしてる金髪メカクレの子に対しては「これぞ一般人」「友達ドン引き」「かわいそかわいい」のコメントが寄せられる

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:10:54

    一般視聴者には怪奇現象でもラップ音は子供たちを見守ってたコラさんが転んだ音だったり影が変な子猫はまだ化けるのが上手くないコミンゴバスだったり村出身者が見たら普通に懐かしい動画なんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:18:36

    こっそり3人の動画にノリで映る妖怪たちもいそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:52:22

    ルフィ達がご飯とかで目を離した隙に
    チビ妖怪たちが何これー?って
    あんよでタシタシしたら放送始まってしまって
    とんだ放送事故をやらかした回

    謎のイキモノや超常現象に
    動物学者やその道の見える人達()が阿鼻叫喚する

    そして大人と親妖怪に怒られる三馬鹿とチビ妖怪達

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 08:18:57

    >>85

    ミンゴバスが強制的に迎えに来るやつ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:56:06

    村をラミちゃんが黄色い車体の自転車で爆走しつつお爺ちゃんお婆ちゃんの家を回ってる
    (兄のお下がりの自転車 兄はポーラータング/妹は花マル無敵呼び)
    自転車の籠等には良くロシーや小妖怪がくっついて行く

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:03:20

    村の子供たちが撮った動画を見て故郷が恋しくなった村出身者 
    聞き覚えのある猫の声が聞こえたので窓の外を見ると駐輪場にミンゴバスが!

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:29:56

    心霊写真が心霊写真じゃなくなってそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 21:53:43

    >>97

    毎度例の顔しながらピースしてるコラさんが映るのか

    それとも身長高すぎて顔は映ってないのか

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:39:44

    男の八尺様扱いされそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:14:39

    >>95

    自転車が船の名前なの良いな

    ルフィは貰いもののゴーイングメリー号がもう乗れなくなって新しくサウザントサニー号に乗り換えたのかな

    メリー号は付喪神化してそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 07:06:04

    なんとかしてコラさんと写真を撮りたいローが試行錯誤して取れてドヤ顔してそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 14:48:10

    >>96

    この村出身者が大人になってもうひとならざる者を見ることが出来なくなってても

    この時のバスミンゴだけははっきり見えるんだね

    ちゃんと駐車場で待つバスミンゴ律儀だなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 20:08:54

    >>101

    ちゃんとロシナンテたちとも撮ったり現像して渡したりしてそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:17:38

    迎えに来たミンゴバスの話

    初めてSS書こうとしたけど

    すまん限界だった


    元村人の話余命宣告された元村の子供だった誰かの話

    両親も他界し上京してから何十年も経ってるので

    村にはもう知り合いは居ないでしょうし

    仕事ばかりで連れ合いも居ないので寂しいばかりでした


    自分に残された時間は長くないので身辺整理をしていたら

    子供の頃の宝物を入れたお菓子の缶がでて来ました

    中には当時はピカピカだったどんぐりや

    友達と交換したビー玉、変な形の石とかでした

    懐かしくなってあの頃に帰りたくなって泣けてきましたが

    難しい病気なので近々入院が予定されています


    そんなある日、幾年か前に撮られた

    故郷の村の子供達が配信した動画についての記事をみかけました

    記事のリンクから故郷の山林の動画を見つつ

    トリックアートとか最近の子は洒落てるなぁだなんて

    郷愁に耽っていたらいつの間にか眠っていた様でした

    窓を揺らす風の音で目が覚めたので

    何時なのか時計を確認したところ日付が変わって数時間か経っており

    仕方ないので布団で寝直そうと移動しようとして

    ふと視線を感じ窓をみたら大きな大きな獣の顔が

    にんまりとこちらを見ていました


    「ひっえふわぁぁ!??」

    驚き思わず妙な声をあげてしまいました


    ただ、驚いたと同時に懐かしさも感じ…
    telegra.ph
  • 105二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 22:45:51

    >>104

    素敵なお話ありがとうございます

    語り継ぎます

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:21:40

    >>104

    ほっこりする良いお話を読ませて貰った…

    これはローなら治せるから早よ診ろと言う信頼だなミンゴバス(※深夜)

    しっかり病気治って元気に村でのんびりしてて欲しいな

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 07:32:40

    トナカイの妖怪のチョッパーが妖怪のお医者さんをやっているからってミンゴやロシナンテたちから紹介されるローも見てみたい

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:34:52

    トナカイ自体が日本に野生でいないので
    海外の妖怪の集落もドンドン減った結果
    コラさん達の山に流れ着いたのかもしれない
    流れ着くまでに浪漫溢れるやぶ医者ヒルルクと
    長寿なドクトリーヌにエンカウントしてそう
    浪漫溢れるやぶ医者は見鬼は出来ないけど
    生きているなら妖怪だって診れるさ!と
    いっていたかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 21:00:46

    トラファルガー病院の一員になってそう

    >>107

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 05:53:25

    コラさんの森は異国にも繋がっててロー先生の評判を聞いた海外の妖も診断を受けに来ることがあるとか

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 09:16:31

    縄張り争いでめっちゃコラさん狙われるけど
    ドジって転んだ拍子に避けてたりするので
    コラさん自身はきょとんとしてるかもしれない
    でも戦うとちゃんと強いはず

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 18:14:19

    今日も今日とても厄介者を冥府にないないしてたミンゴバス
    どう見ても生者で麦わら小僧との縁も見える迷子を保護する事もあるかも知れない

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 20:47:43

    村は海と山に挟まれてそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:47:04

    3スレ目で見てる人増えた?
    うれしい

    前のスレであった
    サボとエースの秘密基地に住み着いたデカい鳥って
    青い炎を纏ってたりするのかな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 23:57:01

    >>112

    ソイツ緑の頭で竹刀とか持ってませんでしたか?

    方向音痴で迷子常習犯なんです

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 07:38:50

    海にも妖怪が住んでいて溺れた子供を助けたりこっそり泳ぎ方を教えてもらったりしてそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 13:55:57

    成人した後のエースは妖怪としての修行にあっちこっち飛び回ってるといいな
    きっとルフィとサボには火から身を守る護りがかかってる

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 18:51:40

    他の土地から遊びに来る妖怪も居るのかな 定期的に里帰りしてくる村出身のお金持ちについて来る座敷わらしとか

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 20:48:50

    色んな妖怪とコネを結んでは行き場のない困ったやつをミンゴに託して旅するルフィや妖怪に機械の使い方を教えてたりしているキッドもいそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:35:10

    各地を修行で飛び回るエースの
    妖怪側としての後見人が白ひげの親父(別の土地の大妖怪)かもしれない
    小さい時の秘密基地のデカい青い鳥(当時修行中のマルコ)の縁で

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:47:02

    医者枠の
    ロー、チョッパー、マルコ、ホンゴウ、クロッカス、カヤ、ドクトリーヌ
    で集まってヒト妖怪問わずの医療会議してそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:48:11

    あれ、もしかしてココがラフテルだった???

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:32:18

    妖怪のおとぎ話≒笑い話≒ラフテル
    かもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 01:41:48

    自覚のない半妖とか先祖が妖怪っていうのが多そうな村
    スモやんとか煙々羅(煙の妖怪)と何かしらの縁があると思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:46:03

    Dの家系は妖怪の家系だった…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 16:06:38

    夏休みの探検にぴったりなところが多いからたくさん遊びにいきそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 18:24:03

    青キジカンタ
      「あー、そうだった
       キミの住むこの家さぁ
       おばけ屋敷って呼ばれてて……なんだっけ?」

    ロー「知るかよ」

    青キジカンタ
       「だよね〜えーと……
        まぁ、いいや帰るわ」

    ロー「何なんだよ、いったい」

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 19:09:15

    この後傘を貸すかもしれない青キジカンタ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:34:24

    遊びに行った海で魚の妖怪にあったり山に行って妖怪のちょっとしたお祭り(人間も入れるならok)に侵入したりする3船長

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 20:58:41

    そっか、この世界線だと
    元からカナヅチのルフィ以外は泳げるのか

    浮き輪があったらどうなんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:05:22

    >>129

    海中に大きな人影が見えたので海坊主かと思いきや人魚の姫だったりもしそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:24:14

    コラさん誕生日おめでとう
    トトロなコラさんの誕生日はあるのか知らないけど
    ローとラミちゃんとチビロシーとでケーキつついてほしい

    ドジってクリームまみれになるチビロシーと
    チビロシーに濡れ布巾投げるローと
    モッモッと一心不乱にケーキ食べてるラミちゃん

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:03:24

    神社でコラさんの生誕祭みたいなのありそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 08:17:42

    その日は色んなお供物がたくさんあるんだ…

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:03:38

    梅干しのお供えが多いかも
    蜂蜜、減塩、塩たっぷり、いろんなの貰うんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:24:15

    日中はちびっ子多めの奉納祭的なのになってて縁日で出店もある
    夕方〜夜は見える人らでの誕生日会になるのかな
    奉納物にキャベツと梅肉の和え物とかありそう
    各ご家庭でのイチ押しなキャベツ料理や梅干し料理が奉納される

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:00:05

    >>135

    その多種多様な梅干しが山のように乗った祭壇をみて

    ゲンナリしてるローがいるかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:08:31

    それでもコラさんにローも梅干しと感謝とこれからもよろしくを込めた手紙書いていそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:49

    地元のちびっ子(モブ)がちびロシーと遊んでて
    今日が誕生日って知らされて
    お前、早く言えよー!って
    駄菓子屋の梅ジャムくれる

    ロシナンテ達は毎年いろんなお家で漬けてる
    梅酒と梅シロップの飲み比べを楽しみにしてるかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:23:33

    チマチマ梅仕事してるロシナンテ大中小
    梅が飛んだりお湯で火傷しかかったり氷砂糖零したりしてそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:20:49

    今の時期だと杏酒漬けるのかな

    季節毎に奉納された地元のフルーツで作る酒美味しいんだろうなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:25:55

    マタタビ酒で酔っ払ってるミンゴバスが見れるかも知れない???

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:11:51

    家ごとに色んな果樹が植ってそう 1番多いのは梅だろうけど
    梅酒を仕込む時期になるとご近所の子供も総出でヘタ取りとかするのかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:53:41

    各家庭自家製の梅酒や梅シロップのレシピもありそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:27:51

    水がキレイな土地だったらお米も作ってるし
    日本酒が作れるな

    お家の台所の棚にあった地元のお酒が
    ルフィエースサボの義兄弟の盃のお酒かもしれないし
    武者修行の合間に里帰りしたときに
    白ひげの親父に故郷の地酒をお土産として持ってくエースがいるかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:32:58

    酔い潰れて死屍累々になった宴会を見て
    明日の対応を予想して頭痛くなる医者キャラ達はいる

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:16:46

    迎え酒しようとするやつから酒も取り上げながら海もあるらしいからしじみの味噌汁は用意されてそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:27:20

    水分とクエン酸も必要
    つまり奉納された梅干しも食うヤツ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:18:20

    祭りの後はだいたいお休みになってそう

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:32:23

    >>148

    だからここでは梅干しをこんなに奉納するのか

    と謎の合点しそうなちみっ子ら(転がる大人たちを見て)

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:11:32

    ミンゴバスの誕生日の時も同じ様になるのでした
    酒は飲んでも飲まれるな〜
    なんて聞きゃぁしないおっさん(妖怪)達である

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:43:46

    初めのうちは真面目にしていたけどだんだん雑気味になってそう(ある程度真面目に手当てしたら酒取り上げて放置的な感じ)

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:47:01

    ミンゴバスの誕生日は10/24
    秋の収穫物が沢山で新米も奉納されるな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:06:44

    あとなるべくは火を使わず気をつけようとしていそう

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:56:45

    梅に合わせた塩もありそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:12:16

    アヤカシ、ひとの形してない奴らも
    徳とか功夫を積めばヒトにも化けられると思う

    ミンゴバスがヒトに化けたら猫耳ミンゴ(引っ込められる)なのか
    バス業の合間にヒトに化けてる余裕はあるのかは置いといて

    誰だオマエ?って聞かれて誤魔化す時に
    「あー…、そうだなロシィ達のお兄様ってヤツさ、フッフッフ」
    って言うかも

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:47:21

    勘が鋭い子供たちにはミンゴだ!されてそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:05:44

    ボス猫の姿で2歳ぐらいのおチビちゃんを尻尾でじゃらして
    遊んでやった事のあるミンゴバス
    ヒトの姿で会ったのに「にゃあにゃー」って
    おチビちゃんに呼ばれて
    「フッフッフ なんだ、分かってるじゃねーか」
    ってなるかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:05:22

    >>156

    ローは縁の深さで ルフィは直感で キッドはちょっと頭ひねってから気が付くイメージ


    ミンゴバスは赤ん坊とかちょいちょいあやしてくれそう うっかり尻尾を掴まれても引っ搔いたりはしない

    声で怒ってるぞと表して肉球パンチ(そっとタッチ)しそう

    とてもいいお兄ちゃんしてくれそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:26:59

    大きさ的にコラさんだと思って駆け寄って
    ミンゴバス(ヒト型)だった時のローの顔よ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:25:48

    夜泣きが酷い赤ちゃんの元を訪れてあやして寝かしつけるミンゴバスとコラさん
    お疲れのお母さんの睡眠を守ってくれている

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:07:26

    >>160

    めちゃめちゃ渋い顔していそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:42:47

    海もちゃんと人魚姫から借りてる領域なんだろうな
    汚さず・採り過ぎず・出来るだけ仲良くとか決まり事ありそう
    カナヅチの子も人魚や魚人等にサポートされて一緒に海遊びしてるよきっと

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:56:52

    海にあるバーベキューエリアにもこっそり混じる妖怪たち
    汚すやつらはちょっと脅かしたりしている

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:23:07

    海老があるとだいたいミンゴバス用として数匹確保される
    でもアイツバーベキュー苦手だから
    焼くより茹でたやつになるのかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 07:41:23

    バーナーみたいので焼いた後のお供えとか?

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:09:04

    ミンゴバスが豪快に殻ごとバリムシャァするのも
    ヒト型に化けてから丁寧に剥いて食べるのも
    剥いてもらったのをお猫様ムーブでいただくのも
    どれもありだな

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:17:48

    >>167

    バリムシャアの様子はカワウソの食事のようにワイルドなんだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:30:37

    見えるが故に嘘つき扱いされて村に引っ越して来た外からの子や村の産まれなのに見えなくてしょげる子もいるんだろうな
    外からの子には人も妖も構いまくるだろうし
    見えない子にはお花やら綺麗な石や貝殻や木の実何かを机の上に置いて<ここに居るぞ!アピールする妖たち

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:01:23

    しばらく暮らして村で飲み食いしていると子供には自然と見えてきそう

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:16:06

    元が見えちゃうタイプなら
    波長が合えば見えるようになると思うけど
    鈍感力MAXなタイプは
    見鬼のメガネとか見る用の鏡とか特殊結界とか
    道具に頼るともしかしたら見えるかも?

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:18:08

    見聞色の覇気の才能がもしかしたら関わるかもしれんな

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:42:01

    空島の見聞色(?)で見えちゃっててめっちゃ怯えてたあの子
    この時空で村来たらたぶんガクブルするんだろうなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:42:07

    見えるのに子供はだいたい半年前後ぐらいで逆に大人は年単位かかりそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 10:48:52

    ホーキンスが見えるようなる呪具や逆にシャットアウトする呪具なんか売ってくれそう
    本人はインテリアの邪魔をしない据え置き型のタリスマンやアミュレット作ってそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 18:07:03

    うっかり近づき過ぎたり妖力制御ミスって
    ホーキンス作のお守り壊すコラさん

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 19:45:42

    未熟なチビ妖怪達も制御苦手そうだし
    お守り耐久テストで村一周とかする場合
    運が悪いと途中で壊れそうだな

    修行開始したばっかりなエースとか
    間違って出した炎の威力間違ってボッとかありうる

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:27:15

    村だと守護霊ならぬ守護妖怪見たいのもいそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:03:44

    この世界線ならホーキンスもパワーストーンとか岩塩とか
    タロットカードやオラクルカード売ってる
    ちょっと怪しい占い師の兄ちゃんだし
    たぶん藁人形の藁は実家の田畑
    実家の小麦でフォーチュンクッキー作って売ってる
    実家で飼ってる馬グラッジドルフって名前ついてるかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:08:52

    >>179

    競走馬にいそうな名前で草

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:15:21

    このホーキンス、風呂好きだから
    山の温泉とか村の銭湯でエンカウントしそう
    宿泊施設で置いてある入浴剤とか
    実はホーキンスの店経由で卸してたりして

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:16:19

    >>180

    ホーキンスの船の名前

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:06:02

    あの藁人形の頭が沢山ついた船か

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:45:06

    >>176

    お詫びにどんぐりまたはキャベツを置いていくコラさん

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:02:14

    藁人形じゃなくてどんぐり人形が作られちゃう

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:19:48

    どんぐり人形とか懐かしい
    昔トトロのどんぐり人形の飾りとか作ったなぁ

    後日トトロな感じのどんぐり人形が神社に届くかもしれない
    それを見た子供達も真似して作りはじめてほっこりするやも

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:18:13

    こだまが長い年月を経てトトロになりもののけ姫の森が後のトトロの森になるって聞いたことあるけど
    それならかつてミンゴとコラさんも森の神として開拓しようとした人たちと争ったこともあるのかな

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:13:32

    コラさんたちに協力する村人たちもいそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:09:01

    もののけ姫はトトロの前の世代っぽい?
    その頃はまだチビロシィと
    バスが存在してないから山猫の仔猫ドフィなのかな
    もしくは更にその前のヤマガミの幼生()とか?
    少なくとも前線にはいなさそう

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:40:32

    霊脈やら色んな意味で危険とかそう言う土地を人間に好き勝手されるのは困るので
    人の法に則って土地を所有している化け狐一派(多種混合)
    村から都会に出る人用にアパートやマンションの貸し出しもやってる

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 02:33:52

    妖怪的にもヤバイとこ敢えて噴水とか謎のオブジェにして
    ヒトの動線から外して対策を取ってるって漫画が前あったなぁ

    賃貸サイトのレビューに
    山が近いからか謎の動物の鳴き声がたまに聞こえるとか
    ベランダにリス?が出るのか木の実が落ちてることがあるとか書かれる

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 02:40:49

    次スレいる?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 06:58:27

    個人的にトトロの円盤買ったから続いて欲しい

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:03:18
  • 195二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:18:43

    ありがてぇ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:24:29

    すげーなまだまだ続いてくんだ
    この田舎行ってみたい

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:28:31

    うめとこ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:03:27

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:05:31

    梅干し

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:04:31

    梅ジャム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています