- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:13:23
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:16:36
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:37:03
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:39:08
その辺の人が狩りやすい魔物はな
もう狩り尽くされてるんだ - 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:42:41
遠距離攻撃用の魔法があればそうでもない
近接でも例えば安物の盾を両手に装備して、背中に一つ背負う囮役を用意して盾を食わせつつ舌を防ぎ、その間に倒せばいい
もちろん人数はいるが
あとは舌を剣でカウンターで切りつけるくらいの能力があれば一人でも倒せる - 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:44:47
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:47:00
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:48:46
序盤の町でパーティ編成の基礎を教えてくれるカエル
前衛後衛魔法使いの大事さが理解できてないとここでリタイアですね - 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:49:21
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:50:08
序盤敵だけど雑魚じゃなくて冒険者未満のやつと冒険者をふるい分ける敵だと思う
カエルに対応や対策出来ないようなやつは伸び代無い - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:52:25
動きさえ止まってるなら冒険者にしかなれないカズマでも倒せる程度ではあるからな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:53:13
アクアをカエルに捕食させて止まってるうちにカズマが切って倒すのは正攻法ではないよなw
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:53:31
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:54:38
間違いなくマジのマジで最終手段的な何か
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:23
金属を明確に嫌がる事はわかってるしアクアが食われてるって条件はあれどカズマさんだけで倒せる位弱いし言われてるように対策さえしとけば何ら問題ないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:40
近付く相手には何にでも反応するのでタゲ取り楽だから
前衛がタゲ取って後衛の魔法使いが攻撃するって手段組めるなら手間取る相手ではないんだろう - 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:57:21
まぁ冒険者なら倒せて当然なギミック敵なのか
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:57:39
布装備でソロで挑むとかじゃなければ命の危険は低いし…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:58:05
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:58:36
さらっと闇深い話が出てくるよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:00:15
- 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:02:06
そもそもアクセルがはじまりの街だけど魔大陸にありますっていうわけだし……
- 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:02:08
- 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:03:38
- 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:04:22
- 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:11:15
本来なら特に大きな脅威にさらされる事もないから冒険者として出発するのに丁度良い街なだけであって
周りにいるモンスターが無知な素人や初心者でも狩れる程度に弱くてぴったりって意味ではないねこれ - 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:12:00
- 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:16:19
- 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:21:31
- 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:22:09
- 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:23:24
- 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:24:40
カエルが嫌うのはあくまで「金属装備」だから、恐らく全身を覆う必要はないと思われ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:25:21
- 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:28:19
あのカエル地味だが打撃無効なのだ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:28:28
- 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:31:31
どっかの駄女神のせいで無一文で異世界に転生させられて初っ端から数千万借金とか背負ってたら買うのも遅くなる
- 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:34:12
多分船とか飛空艇とか鳥とかそういう意味だと思う
- 38二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:35:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:04:16
「序盤に出てくる敵としては強すぎる」
って言うよりかは
「序盤扱いなのは想定外が起こり難いから冒険者稼業を始めるのに一番向いていると言う意味でしかない」
という前提の上で
「元々準備が整っていないのとアクアやめぐみん達の行動がお馬鹿過ぎて実際より強く見える」
がどっちかと言うと正しいんじゃと思う - 40二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:05:08
- 41二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:10:35
カンスト=めちゃくちゃ高いってわけじゃないぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:13:20
アクアの知能もカンストしてるからカズマが「こいつが賢くなることはもうないんだ」って優しくする描写がある
- 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:29:30
刃物さえあればロール的に後方支援なカズマさんでも倒せる
駄女神は物理攻撃技が打撃しか持ってないのが悪い
ただ年内に家畜や子供が何人か消える程度にはモンスターしてる - 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:48:54
あの世界のモンスターは厄介なのが多いからカエルは初心者向けと言える
- 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:09:50
- 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:10:12
悲しすぎる
- 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:22:07
そういえば捕食攻撃食らった際に
ナイフとかで反撃する事はできないんだろうか? - 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:59:28
アクアの初登録時には色んなクラス選べるーでクルセイダーやソードマスターとか知力が必要な魔法職以外
選択肢に出て興奮されてたから選んだ職によるジョブ補正的なステータス増強はありそうなんだよな
アークプリースト系のスキルは元々カンストしてるから初期ポイント宴会芸に一気に振ったけど、もしそれ以外のジョブ選んでたら
アークプリースト系スキルとそれ以外のジョブスキルの両立できたのかな
ダクネスてかベルゼルグ貴族は王族以外もどこかしら転生者のチート目的か血の取り込み行ってたり
食育で育ってるのも影響あるんだろうな - 49二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:00:55
転生者を送り出すだけ送り出して放ったらかしにしてた女神のせい
- 50二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 04:35:57
- 51二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:47:07
- 52二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:42:43
相性関係は
アクア>バニル>カエル>アクア……
で合ってる?
- 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:55:18
- 54二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:57:18
それで合ってる。でもアークプリーストの癖に水魔法使えてたり、エリス様も盗賊なのに祝福の魔法使えたりするんで、職業無視して回復できても全然不思議ではない
まあアークプリーストだって前衛も回復もこなせる万能職って言われてるのにアクア全然近接戦闘で輝いたりしないから、ソードマスターやクルセイダーになっても宝の持ち腐れになると思うけどね
- 55二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:48:44
- 56二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:54:47
- 57二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:00:11
- 58二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:12:45
ラストダンジョン付近の魔物が激強だから相対的に弱いというだけで、そもそも弱い魔物なんてものが希少なんだ
まず始まりの町付近の魔物は弱いという固定観念を捨てるんだ
レタスに体当たりされるだけで一般ピーポーは死ぬ世界なんだ - 59二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:13:38
- 60二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:16:58
ただ、悪魔は人間の感情を糧にするからそういうわけにもいかないわけだ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:19:27
金属鎧だけで攻撃してこなくなる雑魚中の雑魚だぞ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:26:24
戦闘員派遣しますで悪魔とか天使が降臨して安田が慄いてたけど多分バニルはもっと上位だろうしな
- 63二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:28:44
ドラクエモンスターズのメタルスライム系統とかHP上限めちゃくちゃ低いでしょ?
- 64二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:33:09
打撃無効はわざわざ腹狙いに行ってるからで
知力高けりゃ打撃通りそう説 - 65二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:53:07
ドラクエ3も少しだけ戦いに慣れてきたあたりでカエルのモンスターが出てきたはずなので
たぶんこのすば世界でもそれくらいの扱いのモンスターなんだと思う - 66二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:26:29
確か食材にもなるんだっけ?
- 67二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:27:35
- 68二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:28:50
カエル狩った後の定番のご飯だったはず。売る事もできるけど
- 69二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:30:44
まあ伊達に怪物じゃないし
- 70二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:35:59
カズマさん達以外のアクセル出身ptはまずカエルで積まないpt構成を心がけてるんじゃないかってくらいには編成時の考慮ラインに食い込んでそうだとは思う。
ゆんゆんが重宝されるのも納得ですね。 - 71二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:59:37
そもそも忘れがちだがアクセルの街は始まりの街とは言うけど、魔王軍との領域とも近い
あの国は地理的にも魔王軍との最前線で後に他国も出てくるけど人類側の盾の役割になっている
おまけにあの街の冒険者は何故か()レベルも高いのに他の街に行かないから総じて実力高めになっているとか、初心者の街?みたいになっている
- 72二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:05:04
もしかして紅魔族の里ってめちゃくちゃ危険な場所にあるの?
あの種族が単に魔力高いからアークウィザード達が格好の狩場にしてるだけで - 73二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:20:44
ドラクエ3で例えるけど
アクセルより人類側が上の世界
アクセルより魔王軍側がアレフガルド
みたいなもんだと思うわ - 74二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:27:32
紅魔の里魔王軍地のほぼお隣さんだから紅魔族以外は基本めちゃくちゃ危ない。あの種族は対魔王軍用に作られて普通にめちゃくちゃ強いからあそこに住んでられるだけ。それはそうとなんで魔王の娘の部屋をのぞける展望台を観光資材にしてるんですか?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:27:39
魔王軍幹部と何度も渡り合ったカズマさんパーティが終盤でも苦戦する序盤モンスターだ
面構えが違う - 76二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:30:52
ウィズのおかげで魔王軍側は(表向きは)一般人狙わず冒険者や戦士兵士しか殺さないけどその縛りなかったら修羅にも程がある世界なんよな…
- 77二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:30:47
- 78二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:31:05
- 79二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:33:02
喰われてもしばらくは死なないから、ある程度余裕をもって生存できるとか、複数集まってくるのをパーティーで対処するとか駆け出しでも何とかなる。有効な継戦能力のないカズマパーティーが悪いなこれ。
- 80二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:33:41
- 81二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:35:47
- 82二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:38:52
- 83二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:42:21
- 84二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:44:22
- 85二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:45:36
- 86二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:46:14
紅魔族って上級魔法をバカスカ撃つしテレポートで火口に連れて行って落とすとか戦闘に関してはエグいことするからなあ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:48:54
- 88二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:51:28
脳天カチ割って倒してるから寧ろリアル寄りだよ
- 89二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:51:45
- 90二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:54:19
このすばをまとめると必ず湧いてくる名物アンチが荒らしてくるから触れないようにしてんだろ
他のサイトで感想見てたけど、どこのサイトも似たようなネガキャンコピペが貼られまくってコメント欄の治安が終わってる
- 91二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:54:22
爆炎はシリアス展開多くて求められてたのをお出しできなかった感じ。めぐみんとゆんゆんだけじゃネタ切れで違うことやるしかなかったってのはわかるけどね
- 92二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:55:08
- 93二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:55:14
- 94二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:56:39
爆焔余計なアニオリがなぁ……こめっことホーストパートもっと欲しかったです…
- 95二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:57:46
爆炎めぐみんは性格悪すぎて終わってる
基本偉そうだし嘘ついてまで金騙し取った相手に金返そうとしないわちょむすけごと相手を爆殺しようとするわで全然可愛くない - 96二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:00:23
お腹が脂肪でぷよぷよしてるから殴っても効果ないけど刃物なら簡単に切り裂けるの普通じゃない?
- 97二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:01:11
- 98二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:02:43
- 99二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:04:22
- 100二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:05:33
アクセルがはじまりの街なのもジャイアントトードが生息してるからって明言されてるしなあ
カズマが倒せてる時点でまともな冒険者なら絶対に負けないはず - 101二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:07:09
あそこ必要性も薄いし単純に萎えるしアニオリ改変すべきだったな
- 102二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:08:49
要は籠手とか一部だけでもまとまった金属身に着けて、不意打ちでざっくりやればカズマだって普通に倒せるんだしな
で、カズマ一人ならまだマシ程度だったがけどアクアがいたから「まともじゃない冒険者」になって倒せなかった
- 103二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:11:15
あっちは順当に面白かったからここで建てられるスレも多かったのよ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:15:43
- 105二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:22:31
スペックは初心者の町に居たらアカンレベルだけど
弱点が致命的すぎて美味しい唐揚げの材料でしかないという設定 - 106二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:25:20
- 107二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:28:32
- 108二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:29:16
- 109二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:30:46
カズマパーティの天敵というよりたんにアクアの天敵なんよねジャイアトトード
カズマさんは後に狙撃連発でフツーに倒せるくらいにはなってるし
ダクネスは(本人の意思はともかく)硬すぎて見向きもされない
めぐみんは一発撃てば終わりなのはどの敵でも変わらない
打撃効かない水魔法効かない、なのに懲りずに向かってくるアクアは良い餌 - 110二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:35:10
- 111二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:37:15
- 112二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:37:36
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:41:14
- 114二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:46:32
- 115二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:48:11
- 116二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:57:35
- 117二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:00:35
ハンスもキツい
捕食した相手に変化出来るから初見殺しとか多分余裕でしょ - 118二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:02:20
あの世界は割と初見だと対処しづらい魔法や魔物やらがあるからなぁ
- 119二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:02:37
- 120二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:03:14
- 121二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:03:59
めぐみん爆裂魔法狂いなだけで他常識人に見えるかもだけど実際そんな事なく結構問題起こすっていうかチンピラっぽい
- 122二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:04:44
- 123二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:05:57
- 124二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:06:00
- 125二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:07:46
- 126二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:10:19
- 127二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:13:03
忘れがちだけど襲っても旨味がない(むしろそこにウィズがいるので攻めようものなら大半の魔物がやられる)から安全とかいうバグで存在してる町
- 128二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:15:50
めぐみんは頭のおかしい爆裂娘から頭のおかしいやつになったやつだからな
爆裂狂なことよりも頭がおかしい事の方が問題なんだ - 129二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:27:23
あれ?カエルが対策すれば楽に倒せるし、他のところには生息してないから初心者の街としてかなり重要な街なんじゃなかったっけ?
確か魔王軍はウィズがあの街にいること把握してなかったと思うからウィズの存在が想定外ではあるだろうけど
- 130二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:49:23
魔物だけならともかくあの世界植物ですら襲ってくるからな
- 131二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:49:50
- 132二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:08:03
爆焔のめぐみんはまだ若さ特有の全能感が強いからな。アクセルで上手くいかなかったり、カズマパーティーで日常を送る内に考えを改めていくから、むしろ本編へのめぐみんの成長と合わせて見て、めぐみん可愛いになる話だと思うぞ。それはそれとしてカズマがいないとやり返されずにクソガキ過ぎるのはそうだが。
- 133二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:09:07
- 134二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:19:59
レベル高い上級職だから普通に身体能力高いんだよな
- 135二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:23:50
アクアとカズマの主観に誤魔化されてるだけで
民度はゆんゆん>ダクネス>>>カズマ>アクア>めぐみんだろうしな....
- 136二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:26:11
ダクネスは後半から権力の濫用も辞さなくなってくるよ
- 137二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:45:18
確認したら戦闘に携わる人以外殺さない人だったわ、ごめん
- 138二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:47:04
倒せさえすればそこそこ高く売れるし肉は食えるしで良い獲物なんだよな
- 139二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:51:50
紅魔族って種族自体頭のおかしいトンチキ種族だからな
その上で喧嘩っ早く後先考えなかったのがPT組んでから少しずつ周りの事も考えられるようになったので前日譚は周りも紅魔族だからそりゃ輪をかけてクソガキにもなる - 140二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:52:00
- 141二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:29:34
例の病人を初め>>77以降あからさまなのが何年も荒らし回ってるからだろ
掲示板以前からコメの削除率異常だからなこのすば関連
- 142二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:46:16
— 2023年06月26日
転スラとの絡みは初か?
このすばキャラはソシャゲでコラボするときは原作再現しようとして極端な性能になることも珍しくなく、ゲームの仕様によってはそのハッキリとし過ぎた役割が使い勝手良いこと多いんだよな
- 143二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:47:34
中々ビッグネーム同士のコラボだな
- 144二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:53:55
- 145二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:57:35
距離感バグってるからちょっと楽しくクエストして打ち上げした翌日には....って大分怖い奴なんだよなあ...
- 146二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:17:55
ただゆんゆんもよく見ると紅魔族らしい好戦的な点がわりとあるし、ナチュラルに辛辣な所もあるんでな
深く付き合うとなるとまた別の話になる - 147二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:21:41
でも他のやつらの欠点が大きすぎてゆんゆんの欠点程度なら笑って見過ごせる範囲だと思う
- 148二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:31:47
- 149二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:34:51
- 150二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:40:33
- 151二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:41:52
- 152二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:43:02
爆焔は面白くもないし中身も無いから語ること特になかっただけ
- 153二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:45:13
- 154二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:47:37
あそこ本来ならカズマさんがドロップキックしてくれたり
バインドで縛ったり、そうでなくても最低でもツッコんでくれる筈の所だからね
ただ滅茶苦茶やってればギャグになる訳じゃないよという良い例
そしてこのすばってカズマさんが居ても尚そう思う場面があるから、いない場合はお察し
あの人もあの人で問題は多いが居ないと本当に始まらないよ…
- 155二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:48:42
爆焔の話題のならなさ見るとめぐみんがほんとに人気キャラなのか疑わしくなる
単独だと笑いの少ないキャラと判明しただけだった - 156二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:55:10
めぐみん人気はギャグ成分ではなくカズマにデレデレするラブコメ成分が4人の中で一番高かったからってのがでかいと思われる
同じくラブコメ成分の塊でギャグ要素皆無なアイリスが当時人気投票2位だったからな
- 157二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:58:50
ていうかカズマがちょいクズだけどこっちの一般感覚よりで
あっちの頭のおかしな人(やわらかい表現)をチョイスしてツッコんでるだけだしな - 158二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:05:27
- 159二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:16:51
- 160二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:22:34
- 161二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:28:54
- 162二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:33:48
結果論としては超一流の才能を全て爆裂魔法に注いだからこそ10代でウィズやウォルバク以上の爆裂魔法を手に入れて魔王軍相手に活躍出来たわけだが、
通常クエストで継戦能力がゼロ、ダンジョン系の場所では崩落させてしまうため戦力換算出来ないってのは致命的だからな
紅魔族ゆえにステータス高いっていっても所詮は後衛向けのアークウィザードなんで、近接戦でモンスターとガチれるわけじゃないし - 163二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:38:04
- 164二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:13:35
どっちもでは
- 165二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:14:13
可愛くて強くて面白い王女様とか人気出る要素しかないぞ
- 166二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:50:07
- 167二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:55:02
全員可愛いけどメイン三人衆がやばい女の子だったからテンプレ的な可愛い王女様(兄扱いしてくれる)とか可愛すぎるよ
- 168二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:03:09
インフレしていってもダクネスみたいな盾役ってあまり増えないから何だかんだ一番長く活用されたりすること多い
- 169二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:00:11
実際のゲームだと、めぐみんもダクネスもボス戦くらいしか出番がないから道中お荷物二人抱えてボスまで行かなきゃいけないから凄いストレスになる
ダクネスいなきゃ魔法使いは即死する敵とかザラだから局所的には刺さるけど、めぐみんはガチで使い辛い。別にボス戦でも爆裂魔法じゃないとダメってわけじゃないから、欠点のないアタッカーとか他にいくらでもいるし - 170二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:37:02
- 171二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:48:54
なんかカエル関係ない話になっていないか?
- 172二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:49:24
映画(原作5巻)でめぐみんが自分じゃ踏ん切りつかないからカズマに上級魔法を習得させてくれるように頼むのも一種の禊みたいなもんだよね
足引っ張ってる自覚があってそれを解消しようとしたことがあるかないかで印象はかなり変わってくる
- 173二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:50:04
というかダクネス並みの特化タンクって超上級レベルでこそ欲しいよね
- 174二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:53:51
- 175二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:00:48
- 176二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:21:46
最終カズマは中級魔法使えるし、カエルくらいなら遠距離から安全に倒せそう。てか金属苦手なら鎖でバインドすればいい話では
- 177二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:30:12
そもそも狙撃でも倒せなかったっけ?
少なくとも矢の攻撃だから打撃ダメージではないし - 178二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:33:24
カエルと戦ってるのって序盤も良い所だからな
書籍1巻とか2巻辺りの話だし - 179二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:34:44
- 180二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:04:00
弓矢で狙撃も出来るしな
- 181二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:17:39
- 182二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:47:44
数々の冒険をこなしてきた私達がそんな初心者冒険者みたいなみっともない恰好恥ずかしいと思わないの?プークスクスってやってる辺りで食われてそう
- 183二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:07
・鉄が苦手なので鉄の防具を身につける
・打撃系は効きにくいので刃物を使う
・丸呑みにされた場合、身動きが取れなくなるので一人で攻略しない
これさえ気をつけていれば初心者でも倒せるけど守らないと死ぬ - 184二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:39:33
- 185二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:44:42
- 186二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:48:58
- 187二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:52:17
- 188二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:55:19
- 189二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:56:55
普通のなろうアニメの監督がこのすば担当してたらどうなってたのかは気になる。
- 190二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:58:40
- 191二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:00:52
- 192二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:01:56
- 193二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:02:57
- 194二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:05:08
このすば本編アニメの空気感が好きだったと言う人多かったけど監督の色出過ぎで実質金崎さんの空気感みたいなもんだったよね
- 195二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:05:45
まあなろう系をネタにしつつも自分も割となろう系だよねってのがこのすばだし
話の展開上のご都合設定をあんま細かくつつきだしてもしゃーない - 196二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:06:24
- 197二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:05
その辺の改変はクソオブクソやろ・・・
- 198二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:10
カズマさんこれと同じことやるので絶対アニメじゃ改編されるな
- 199二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:17
爆焔は原作からしてめぐゆんの友情尊い……するだけの話だからなあ
カズマさんアクア様の力は偉大よ - 200二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:52
このレスは削除されています