マネモブ・カーマン

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:30:43

    お…おいおいエンジンはどうした?火が着かないよ
    燃料が尽きたのか?
    だとしたらまずいよおやつ食ってる場合じゃないよ
    お…俺は広い宇宙を永久に彷徨うことになっちゃうよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:32:07

    実験は成功だあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:34:49

    ボンッ(燃料切れ書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:38:21
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:43:19

    なんかパーツが干渉してエンジン付けた瞬間爆発するけどどないする?
    まあ爆発しない世界線を粘ればええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:44:59

    >>1

    お前は人工衛星なんだ

    地上から嘲笑われながらこの星を見守るんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:30:18

    かわいそ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:31:22

    お前はガルシア以下の実験動物やんケ、なにムキになっとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:32:07

    >>2

    やはりワシは間違っていなかったんや!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:32:40




  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:52:33

    ちょっと待ってください!マネモブさん…
    機関銃やミサイルを追加するという
    宇宙開発に全く関係ない軍事MODを入れるつもりじゃないでしょうね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:55:45

    >>11

    宇宙関連技術=軍事技術と密接に関わる

    人工衛星も元々の目的は偵察だしロケットの制御システムのノウハウはミサイルなんかにも活かせる

    宇宙開発から軍事方面への進出は自然の摂理なんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:57:36

    君に特等席をプレゼントするよ
    ただし船外の特等席だけどね!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:14:59

    あ い こ や ぶ り(Big Red書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:17:14

    >>14

    おいおい ひっさつふうじでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:18:04

    緑くんを少し見たくらいしか知らないからスレタイの改変が分からないのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:19:47

    >>15

    はうっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:20:46

    クソみたいなロケットで太陽に降り立つも燃えなかった男
    偉大なる長兄
    緑くん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:57:33

    ジェットパックの燃料が残っているなら降りて押せば助かる道もあると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:50:30

    >>16

    何って…緑くん達の本名である○○・カーマンやん

    右下のワイプのところに小さく名前が出てるはずだから見直せ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:56:48

    よし それじゃ企画変更してネカピン・カーマンとマネモブ・カーマンとモンキー・カーマンをロケットに詰めてムンに送ろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:22:12

    デデンデデンデケデケデン(アイキャッチ書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:53:31

    おおっ、緑くんはブースターの火を至近距離で食らっても平然としとる‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています