罰金刑=事実上の無罪

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:47:37

    それで利益が出るならむしろガンガン破るべきなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:48:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:51:37

    お言葉ですが破る側は何も得しないですよ
    社会的信用も徹底的に地に落ちますよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:52:47

    ガンガン破ってたらガンガン罰も重くなると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:54:17

    それは某週刊誌のことを...

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:56:04

    お言葉ですが刑事裁判で少額の罰金刑でも被害者がいれば民事裁判で多額の賠償金を請求されますよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:03:10

    前科前歴持ちなんて信用できないから絶対に付き合わない…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:06:56

    それは10万円以下の窃盗ならやりたい放題な事を言うとんのかい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:08:11

    いいや、経済学の教えと言うことになっている
    ムフッ 不法投棄しようね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:11:38

    罰金刑も刑事罰である以上前科には変わらんと言っておろうがっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:12:54

    >>10

    雇う側ならなんの問題もないやんけ なにをムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:12:57

    それは多少事故が起きようとも利益が出るとかいうクソボケな理由でエンジンの位置を変えなかったゼネラル・モーターズのことを…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:14:02

    >>12

    流石やな…(ニコッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:16:53

    懲罰的賠償決定ェ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:19:02

    >>14

    待てよ、裁判で時間をかけて逃げればいいんだぜ

    世界中に支社があるしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:21:10

    路駐のステッカー張られても絶対に出頭するな
    後で送られてくる振り込み用紙で金さえ払えば違反歴も違反点数も付かない これは罰金じゃない反則金だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:28:21

    金持ち=特権階級
    金持ちはルールを破っても実質ノーダメなんや
    まあ、寿司ペロやバイトテロする方法もあるけどな ブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:56:40

    >>6

    しかし…民事の賠償も大抵大した金額にならないに何より踏み倒せるのです

    見てみい大阪府弁護士会の調査を

    殺人犯で賠償金払いきったやつなんてただの一人もおらんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています