- 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:49:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:54:30
頼朝義経範頼「あ、あの自分義朝の息子たちなんスよ…
見逃してもらっていいスか?」 - 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:54:56
頼朝「挙兵決定ェ!」
- 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:58:49
俺なんて自分の孫を天皇にする芸を見せてやるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:58:56
- 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:02:01
- 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:02:39
武家政権の始まりを築いた人やん
元気しとん? - 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:04:01
- 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:05:26
- 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:07:07
すみません、士気15でこれ打つぐらいなら知盛2回打ったほうが大体の場合強いんです
- 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:07:17
実際義朝に勝ったり位人臣を極めたりしたことは凄いんだ
まっ勢いが凄すぎたせいで他の奴らからヘイトを買うからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:08:45
- 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:39:12
俺と同じ意見だな…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:42:56
やっぱり考慮の憂いを断つために族滅しないと駄目だよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:47:21
- 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:59:34
- 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:17:24
いくら国を治めてもママンに勝てないんだ
悔しいけど仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:19:28
- 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:20:30
- 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:21:33
- 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:21:36
- 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:22:29
- 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:24:53
ウム…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:25:53
まっ内ゲバで北条に乗っ取られたからバランスは取れてるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:01:44
なんだかんだで大河の清盛は嫌いじゃねーよ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:02:40
おそらくロボ!ではないかと考えられるが…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:04:55
太政大臣になったあたりが全盛期な気するんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:07:09
北条(説あり) 三浦(和田) 千葉 上総 畠山
平氏がこんだけ源氏陣営に入ってることに驕る者の悲哀を感じますね - 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:08:31
- 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:09:18
清盛自身は部下のくだらん話を笑ってあげたりしてたらしいんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:10:37
日本史でそう習いますよね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:11:18
やっぱりひんぬーより巨乳が良いよねパパ
平
胸
盛
! - 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:14:37
- 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:15:24
やれっ義経
- 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:18:47