ムフフ スーパードクターKを読むのん...

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:15:34
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:20:54

    そんな細かい所が気になる性分なのにどうやってタフを読んだんや?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:26:01

    どうして大きい岩を持ち上げられるかは親父が死んだときに何も出来なかった自分が嫌だったから鍛え直したからやん
    術後数週間で220キロベンチプレス出来るようになってるんだよね
    ウエイトリフティングの選手に腕相撲で勝てるしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:40:30

    K2から入ったら確実に猿濃度が濃すぎて面食らうのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:59:24

    ◇この花京院は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:01:22

    まっ「病める者を救う」という黄金の精神は初期から一貫してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:02:33

    >>4

    それはヤクザが頻出する事を言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:05:27

    >>5

    ◇この奇妙な効果音は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:06:12

    恐らく蟹は江戸弁でキャンサーなのだと思われるが……

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:09:13

    >>5

    コラでしょ…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:12:18

    >>7

    Kでは大きな勢力だった反社がK2では落ちぶれてるのに時代の流れを感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:20:21

    >>11

    K先生がぶっ潰しまくったからだと思われるが… 暴対法もあるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:21:48

    >>12

    とにかくスーパードクターKは隙あらばK先生を殺しにくる危険な漫画なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:27:44

    なにっこぶ取りじいさんの鬼はKの一族だったのかあっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:29:16

    >>13

    どうしてK先生のパンチがヤクザの顔をふんさいしてるの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:35:17

    >>15

    なんでって…社会の癌だからやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:36:06

    だけどね本当はオレ…
    橋爪に殺される!って怯えてた医者がK先生に助かる見込みがあると判明した途端に目の前の患者を救うことに必死になるシーンが好きな人間なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:36:43

    どうしてヒト咬傷にならないの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:37:10

    >>16

    ふうん 医者ってのは病源なら概念的なものも切除できるすごい職なんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:52:23

    >>14

    史実でも1804年には全身麻酔で乳癌の摘出手術が行われていたとか刺激的でファンタスティックだろ?


    Kの一族なら中世で外科手術ぐらい秘伝でやってそうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:54:22

    >>5

    殺意高すぎて笑ったんだよね

    なんだよあの寄生虫

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:01:14

    >>1

    待てよ キャンサー=癌の歴史は古代ギリシアのヒポクラテスにまで遡るんだぜ

    K一族がいつかの時代で学習した異国の医学知識を受け継いだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:03:32

    >>21

    説明しよう

    花京院の静なる幽波紋「法皇の緑」だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:06:19

    >>21

    バイオ・ハザードに出てくる企業なんだよね、怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:57:36
  • 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:03:21

    >>2

    読んでないに決まっとるヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:04:28

    >>25

    なにって…派手なお出迎えやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:10:37

    k2はタフから灘を抜いたくらい物足りなかったからやっぱりこっちがしっくり来るんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:46:03

    >>25

    待てよ、シャドー・ムーンもいるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:48:02

    思ったよりピンチになる場面が多くてさすがにびっくりしましたよ
    一人先生はピンチの場面ほとんど無かったのになぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:59:38

    ◇この唐突なマントは…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:46:34

    >>31

    おそらく核が爆発しかかった影響と考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:38:25

    >>8

    なにって荒木先生リスペクトやん。

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:13:44

    スクショとれてないけどシュトロハイムみたいな人もいるっスよね?
    人工肝臓の人なんスけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:18:53

    >>5

    なんじゃあ、この蚊京院は

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:24:24

    許せなかった…鬼軍曹が酒ギャンブル落ちしてただなんて…!!!
    なにっ滅茶苦茶まともになって若い嫁さんまで貰っている!ハッピーハッピーやんケ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:28:12

    >>34

    我が名はカイザー バシャバシャ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:30:02

    >>21

    殺人医師SANADAの発明品で言えばあの寄生虫も弱い方である事をお前に教える

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:37:34

    ヤクザボコしてるシーンで監修とか書いてて腹筋がバーストしたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:45:08

    ◇この富永先生は…?
    ちなみに反町って名前らしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:24:51

    >>40

    闇の臓器売買に手を出してしまったとはいえ患者を救うために全力で行動するとは…立派な心がけや

    なにっ死んでいる

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:33:29

    >>41

    オラーッ、何勝手に死んどるんや反町先生ーッ

    速く退院する患者にお礼を言われんかいーッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:36:27

    インフォームド・コンセントどこへ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:23:38

    麻酔不要!この麻酔針さえあればいい!
    インチキにも程があるだろうがよえーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:31:18

    >>43

    ボディブローで人が気絶するって演出自体 今のK2ならやらないばかりか

    K先生が「そんなことで人は失神などしない」と冷徹に指摘すると思うのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:31:56

    あ…あの自分TETSUってせいぜい過激さが増したドクターキリコだと思ってたんスよ
    普通に人轢くのやめてもらっていいスか

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:32:42

    >>37

    二重ショック!幽霊なんかに出会うよりもっと奇妙な衝撃 というお墨付きを読者から頂いている

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:35:04

    >>25

    後ろ姿やから正確に誰かはわからんのやけど…左上にもなんか仮面ライダーがおるやん…

    こいつら世界に駈けとるんやないんか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:37:19

    >>46

    TETSUは安楽死を専門にしとるキリコよりはるかに手広く商売やっとるんや

    もちろん必要と判断すれば普通に安楽死の手配だってやるけんど

    改造兵士とかドーピング・アスリートとかハッキリ言ってそのニュアンスは

    医師というよりマッド・サイエンティストの部類に入る もちろんどれもむちゃくちゃ違法行為

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:42:28

    >>4

    よしっ 心臓移植のためにドナーとして最適な男を車で轢いて持ってきてやったぜ

    もう心配は無用だ ドクターKが執刀するんだ

    ムフッ 3千万円か鉛玉かよく考えて選ぼうね


    …まだ1巻でこれなんて擁護不能ですよ 平和な現代日本と呼ぶにはかなり無理があると思いますよ

    モンキー・ソサエティって称号はKAZUYAの時代のためにある

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:46:19

    >>14

    鬼は音読みすると「き」…ふうん、つまりKの一族ということか

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:01:42

    >>46

    船先生がキリコ・ポジションのキャラクターに何故TETSUと名付けたのかの噂を耳にしたんだよね

    ボト・ムズの主題歌のアーティスト名からみたいなんだよね

    ふぅん、ドクター・キリコ→キリコ・キュービィー→炎のさだめということか


    むせるじゃねぇか ええーーーーっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:09:32

    >>31

    並びから見て恐らく西洋から新技術がどんどん入る明治後期から大正あたりのKと考えられる

    その時代に限ってはKの一族の技術も相対的に進んでいなかった為普通に医者として勤務していたと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:21:08

    TETSU初っ端からコールド・トミー失敗してるしドジっ子すぎないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:34:27

    >>45

    待てよ、否定してるのは頭を殴って意識を失うことで腹パンして気絶することは否定していないんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:01:30

    なっ、なんだぁっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:15:19

    >>46

    >>49

    ただ悪人に厳しいKAZUYAが目を覚まさせると発言してるあたり明確に敵対したキャラにしてはだいぶ対応が優しいんスよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:51:19

    >>57

    心理面を無視してやらかす事はあっても技術的には本当に超一流なのん…

    そもそも殺しが主目的ではないTETSUが改心してくれればK並みの医者が増えてハッピーハッピーやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:57:38

    いいんですか?
    盗撮魔をそのままにしても

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:02:11

    >>59

    犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪な気がするんスけど、いいんスかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:02:49

    >>54

    おそらくここのセリフ的にも失敗があってもマイ・ペンライ!なのだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:18:38

    >>5

    不思議や、平川大輔の声で再生されるのはなんでや。

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:25:22

    >>58

    あいつはワシに似とるかもしれんって後のエピソード(無料範囲外)で言ってるしKAZUYAもシンパシー感じてたんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:23:35

    >>61

    失敗そのものは仕方ないとしているけど、それを繰り返すことはよしとしてないんだァ。なんだかんだリスクよりベネフィットが大きくなるよう、被験者に対する配慮があると思うのは俺なんだよね。

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:55:56

    >>59

    おそらく医者の嘘は〜と言う事だと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:38:30

    なんだかんだこの時から滅茶苦茶面白いのはすげーよ
    絵柄もガッチリ固まってるしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 04:07:46

    蛆虫集団が軒並み駆逐された結果がK2の光医者達に繋がってると思うと喜びを感じますね

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:00:42

    不思議ですね K2ではあれ程偉大で慈悲深く
    深謀遠慮に満ちた聡明な人物に見えたKAZUYA先生が
    前作の主人公として活躍していた頃は異常に言葉使いが辛辣で
    性根の曲がった蛆虫には即座に鉄拳制裁も辞さない生まれる時代を間違えたモヒカンスイーパーに見える

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:00:41

    >>68

    まてよ まともな患者や医師には十分慈悲深いし暴力も振るわないんだぜ。周囲がモンキーワールド過ぎるから、バランスはとれていると考えられるが……

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:24:39

    KAZUYAが七瀬とさっさとくっついて遺伝子を残していたらK2の話はなかったと考えると人生の悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:31:18

    >>70

    麻純「それ(KAZUYAさんのヒロイン)は違うでしょ!」(ギュンッ)

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:48:05

    >>71

    そう思っても行動に移せなかったのは性格の悲哀を感じますね


    強引を越えた強引でなければ“K”の一族は陥落出来ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:45:12

    蛆虫を超えた蛆虫
    命の番人ほどでは無いがK2だと上位に位置しそうなクズなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:11:32

    こいつはK2でなくとも上位にくると考えられるが……

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:09:57

    帯電体質のインド人の人が能力使うときの効果音で笑ったのは俺なんだよね
    波紋じゃねぇかよ えーっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:15:09

    マジでK2とジャンルが違いすぎて笑っちゃうんスよね
    あっちが医療マンガに北斗の拳を軽くふりかけたものならこっちは北斗の拳ベースに医療マンガをトッピングした感じなんだ
    まっどっちも面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:24:23

    >>75

    コ オ オ オ(ジョジョ書き文字)

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:57:22

    ああー、早く追加の公開をくれェ
    俺は一流料理人が病院調理人のバイトを通して食べてもらう喜びを思い出す話を読んでほっこりしたいんだァ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:06:15

    クククク 手術のためにこれまで培ったコネをフル活用して
    スペースシャトルを飛ばしてオペを敢行するのはひとつの区切りよ
    この“忘れた頃に懐かしいキャラクターが顔出しして活躍する”呼吸にK2にも受け継がれる妙味を感じられるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:14:02

    >>79

    宇宙オペが唐突に出てきて笑ったのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:19:10

    なんか朝倉inアメリカのシーンでザ・ハードのジャ.ップ愚弄が当時の漫画のトレンドだった実感を得られますね

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:27:44

    >>81

    うーん実際にも貿易摩擦全開な時期だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:27:58

    >>55

    恐らく腹パンで声も出ない程悶絶してる間に運んだと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:31:49

    たしかクズを超えたクズことジェフグランドも、貿易摩擦について言及してましたね。

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:00:07

    >>67

    光を超えた光

    俺が患児なら信頼しちゃうね

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:09:40

    もしかしてKシリーズの世界観で強さランキングとか作れるんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:17:28
  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:19:39

    針麻酔が万能過ぎるッ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:28:34

    K2ではちょっとしかいない患者の命を危険にさらす蛆虫がスーパードクターKではゴロゴロ出てきてビックリしましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:31:25

    >>89

    恐らくあらかたKAZUYAがK2に移る前に殲滅したものかと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:43:22

    >>88

    秘孔を突いているんだと考えられる

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:45:02

    良い時の猿漫画みたいでとっても面白かったのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:31:43

    >>91

    確か破孔なら針でしかつけないのもあったっスね。

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:52:27

    >>89

    ブヘヘヘヘ 欲しいのは移植用の健康な内蔵モツであってそれが収まってた

    ド底辺の出稼ぎ外人どもなんざバレないように処理していくだけのゴミなんだよ(ニタァ~ッ)

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:54:45

    >>81

    不思議ですね 勤勉で金持ちだが生意気で薄気味悪い黄色いサルという愚弄が

    無能で無気力で貧乏くさい現代日本人の目から見ると一種の賞賛に見えてくる

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:02:31

    >>90

    まてよ KAZUYAがdoctor kで潰した組織は一つしかないんだぜ。まあ、その一つが大物やったんやけどな。

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:26:56

    >>96

    おそらくKの血を引くもの達がなんやかんや頑張ってたと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:28:52

    臓器移植問題を解決する方法教えてくれよ
    なんかスーパードクターKからK2の時代まで全然解決できてないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:33:04

    IPS細胞……

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:40:50

    ウィルヘルム・フォン・カイザー・シュトロハイムの研究していた人工肝臓が
    21世紀に完成するエピソードがいつか来ると考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:47:36

    >>92

    今の猿漫画が蛆虫みたいに聞こえるんスけど…いいんスか?これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています