ご当地アニメ=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:51:01

    ご当地アニメはヒットすれば聖地巡礼するオタクやタイアップイベントの相乗効果で経済活性化も狙える神に近いアニメなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:52:01

    メガ…ネブ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:54:02

    よしっじゃあ町おこしに使ってやるいけーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:54:11

    待て、面白いやつが現れた
    "のうりん"だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:54:56

    よしっ水星の魔女の聖地巡礼をさせてやる いけーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:56:56
  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:58:09

    >>4

    ボケーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:00:21

    ムフッ 普段馬鹿にされてる分ご当地アニメではマウントとろうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:01:33
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:03:08

    もう10年以上続いてるお祭りとして金沢市民からお墨付きを頂いている

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:03:33
  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:09:19

    ご当地アニメと言ったらやっぱりPAワークスだよねパパ
    true tears、花咲くいろは、グラスリップが北陸三県を支える…ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:20:29

    昔はご当地アニメのヒット作がわりとあったのになぁ
    お前は成長しないのか、ヒット作よりも爆死した作品が多すぎてもう作られなくなったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:35:43

    かん…なぎ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:44:34

    >>12

    福井県「こ…こんなの納得できない」

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:47:32

    アニメ化したのに虚無を超えた虚無で全く話題にならなかったワシの地元に平穏なる現在…
    円盤70枚って凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:52:01

    >>16

    まあ気にしないで 今はサブスクの時代ですから

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:53:39

    メガネブ!…

    マネモブ!ならよかったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:57:15

    ゾンビランドサガの影響で20回以上足を運ぶ





    者になったんだ 満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:06:42

    俺は埼玉県民としてお前のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:10:58

    >>6

    ミサイルみたいなSEと威力の矢がいつ見てもシュールなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:12:12

    たま……ゆら……
    ちなみに現地だとめちゃくちゃ再放送してるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:14:58

    >>5

    く…苦しい

    い…息ができない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています