ムフフ久々に新世紀の方のエヴァを見直すのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:19:18

    おお……うん……
    新劇のミサトさんはめちゃくちゃ良い人になったなって改めて思ったのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:19:55

    どなしたんやシンちゃん
    ワタシの身体使って元気になりーや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:20:47

    大人の痴情のもつれに子供が巻き込まれてるだけなんだよね
    酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:21:53

    三石さんが己の演技を見つめ直すきっかけになったから思い入れがあると公言してる反面…
    庵野と一緒に「大人になりきれていない」「家族ごっこしていただけで家族になってない」と愚弄されてるんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:23:13

    それと記憶より金の世知辛い話が多かったのん
    昔はエヴァのカッコよさに燃えてたのになぁ お前はそれなりに成長したようだな、セカイ系らしさがあるのは意外と新劇場版の方なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:39:39

    JA回でミサトさんは「家族」としてだらしない姿を見せてるんだぜってオチだけどそれにしたって大人として論外だろうがよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:40:45

    生活能力がアホほどないのは南極のトラウマによるPTSDじゃないかって考察を見た時は衝撃だったのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:40:53

    もしかしてシンジ君は蛆虫だらけの環境にいるために分かりにくいだけで、根っこの部分は熱血漢を超えた熱血漢なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:41:55

    加持のことを忘れて最初から「姉」じゃなくて「女」としてシンちゃん誘惑すればよかったんじゃないんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:42:27

    >>2

    あざーす

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:42:53

    >>8

    あたぬか!

    そもそもシンジを絶望に叩き落とすのが新世紀だからね。元々明るくないと絶望させられないのさ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:43:41

    >>4

    ミサトは14歳から中身成長してないんや、って他スタッフが保護者らしいことさせるの止めてたのが庵野くんや

    そんなことも忘れてミサトを愚弄するなんて…こ、こんなのマジで納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:44:09

    >>8

    ウム…

    普通なら余裕で逃げる環境なのに何だかんだ旧劇まで戦い抜いてるんだよね 強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:48:43

    アスカ、来日観てて加持さんが唐突にシモの話ぶっ込んできたんでまあピコ中って本質捉えてるな……と思ったのは俺なんだよね
    あんまりキャラに違和感が無いスよねあの漫画

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:49:59

    >>13

    痛みがフィードバックしてくる欠陥品ロボ

    一度でも失敗したら人類が滅ぶプレッシャー

    ケアするどころか限界まで追い詰めてくる大人共

    こんなクソみたいな環境なのに最後まで戦ったんだから頭が上がらねーよ

    俺だったら一番上だけでも即逃げ出すね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています