水星の魔女がスパロボに参戦したとしたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:55:09

    主人公補正でスレッタ&キャリバーンが水星の魔女勢の最強機体になるとして、もしかしてラウダ君&シュバルゼッテも今週の描写を見る限りかなりの強機体になりそうじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:57:18

    これからのシュバルゼッテの動向による
    ここからグエルがジェタークフェイスに換装させて乗るって予想が合ってるならグエル+次世代コンセプトモデルシュバルゼッテ、このままこの一回だけで戦闘シーン終わりなら…うぅん…敵として出てきた後機体としては失われるんじゃねえかな、シュバルゼッテ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:00:43

    機体はそれなりでもパイロットが弱くてどうしようもないパターンかな
    乗り換えは宇宙世紀限定だろうから強奪はされないと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:02:47

    中盤戦辺りまでダリルバルデありがとうね!
    終盤からシュバルゼッテありがとうね!になる。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:07:55

    精神コマンドの構成が使いにくいとか特殊スキル少なくてパイロット性能が(相対的に)微妙なパターンかなぁ
    それでもシュバルゼッテの基礎性能が高くて総合的には強い部類に入りそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:09:03

    多分良くてZ3の敵バンシィノルン位じゃないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:09:05

    敵で出て終わりでしょゾルタンのスタインみたいに

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:11:02

    ファラクトはどうなるのかなぁ…本気出すと死ぬMSって死ぬほど扱いづらいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:18:25

    GUNDフォーマットはスパロボのシステムで再現するならオンオフできるようにしてオンにしてる時は機体性能上昇する代わりに毎ターンパイロットの気力大幅減少とかでいけるんじゃね

    パイロット側のスキルで強化人士とかリプリチャイルドとか作ってGUNDフォーマットによる気力減少軽減つければそれっぽくなりそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています