「プロレスは台本あるんスよね?」に対する正答として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:35:34

    猿先生の「台本はあるし所詮ショーだけど流した血と汗はガチだよ」以上に相応しいものはないと自負している

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:38:32

    総合格闘技至上主義にどっぷり嵌ってた頃の猿先生に聞かせてやりたい言葉ですねマジでね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:40:37

    そもそもガチンコのプロレスとか死者多数だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:40:57

    >>2 >>1

    同じ漫画家が描いてても全く違うことを描くことがあるケースの好例なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:42:49

    ぶっちゃけプロレスは格闘技じゃなくてサーカスや中国雑技団的なものとして観るべきだと思っている…それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:48:19

    プロレス世代じゃないから楽しみ方がわからないんスけど勝ち負けやベルトの移動は決まってるから
    そのストーリーと試合中の技を見て楽しむんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:50:49

    >>2

    うーんでもこれはかつてプロレスがガチンコ最強を名乗っててみんながそれを信じていたことが前提にあるから仕方ないと思うんだよね 

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:52:48

    >>7

    みんなじゃなくてファンの人達だけっスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:53:47

    >>8

    しかし…日本中がプロレスに沸いた時期があったのです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:54:55

    これとほとんど同じようなエピソード餓狼伝(原作)にもあったっスよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:56:46

    >>8

    猿先生くらいの世代はほとんどの人間がプロレス見てたんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:58:28

    朝昇のは元ネタの朝日昇が台本有りの試合をガチと見せかけるプロレスに対して、あいつらなんてガチならうちの弟子より弱いと激しい嫌悪感をオブラートに包まず発信していた人だから仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:59:21

    >>10

    それどころかこのシーン自体鉄拳伝の木場登場エピの焼き直しなんだよね

    酔ったレスラーがプロレスバカにした一般人に「じゃあお前らこんなことできんのかよ!」って言いながらビール瓶で自分の頭ガンガン叩いてたやつなのん

    直後おとんがレスラーの腕へし折って止めた挙句逃げたんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:40:56

    逆にプロレス愛が反転して憎悪に変わった作者もいることを考えると人生の悲哀を感じますね

    >>4

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:56:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:04:27

    怒らないで聞いてくださいね。

    台本による入念な打ち合わせと受けサイドの研ぎ澄まされた受け身があって
    初めてあの殺人ショーが見せ物として成立するんだぁ。

    台本なしだったら、年に数人は亡くなってると思われるが…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています