(クロス注意)ピッコロ大魔王軍VSキメラアント軍

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:49:44
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:02:39

    いや爆弾でやられるメルエムじゃ無理そう…
    一方ピッコロはミサイルでもなんでも撃ってこいって言ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:06:54

    滅茶苦茶硬いイメージあるキメラアントだけど、メルエムですら薔薇で瀕死だからなあ(毒以前に爆風と熱で)
    ピッコロ大魔王が薔薇の爆発で瀕死になるイメージは湧かんな(毒は分からん)

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:08:07

    比べるなら亀仙人くらいじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:38:11

    タンバリン、シンバルが護衛軍クラスのイメージある

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:49:05

    復活後メルエムでようやく老大魔王と良い勝負出来るか…って所だと思う
    タンバリンやシンバルは護衛軍全員がかりでどうにか…な感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:49:59

    核爆発規模のピッコロ大魔王の攻撃耐えれるなら行ける
    行けないなら無理

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:53:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:10:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:11:14

    爆弾でやられるようじゃピッコロ大魔王とは戦えないんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:12:40

    ピッコロ大魔王は一撃で都市を消し飛ばせるから無理だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:15:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:15:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:16:22

    復活後の王様でも爆力魔波を耐えられるとは思えん
    勝ち目あるとすれば、撃たれる前に超速で距離詰めて肉弾戦に持ち込むくらい?
    ただ口からもエネルギー波ぶっ放すからなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:18:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:18:49

    >>14肉弾戦だと余計無理じゃねえか?

    ピッコロにワンチャン狙うならまだ他の念能力者の方が可能性あるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:19:33

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:21:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:22:48

    都市破壊程度ってのがよくわからんけどどういう意味なんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:23:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:24:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:26:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:27:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:27:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:28:41

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:29:59

    >>23大都市破壊するために必殺技はどれの話なん?

    王に見せたのは片手で出来る程度の技で全く疲れてもないぐらいのもんよ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:30:37

    王って都市を一撃で破壊できるほど強いかな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:31:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:31:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:31:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:32:19

    >>25

    そんなシーンないが?

    もしかして原作すらまともに読んでないのにネットから適当に取り上げた知識でしゃべってるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:32:37

    こいつ多分バーンのこと言ってるんだと思われる
    スレの趣旨からして反してるから削除でいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:33:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:34:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:35:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:35:12

    破壊描写で見るなら
    大魔王(若返り後)の爆力魔波→都を吹き飛ばす
    メルエム(復活後)の念弾→岩山を吹き飛ばす
    ユピーの爆発→数十メートル四方のクレーター

    復活後のメルエムで老大魔王と良い勝負、若返り後は無理ゲーってイメージかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:35:15

    地球の戦士って破壊規模で強さを測るよりも気の探知で脅威を見るからな
    破壊規模よりもナッパの気の大きさにビビってんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:35:35

    >>33

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第213話]DRAGON BALL」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec38452

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:37:02

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:37:21

    というか細かい所詰めなくてもこの話終わってるんだよ
    片手でちょっと気合入れた気功波で都市一個平たくするやつにメルエムが勝てるわけないだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:37:55

    スレ主か運営か知らんがナイス

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:38:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:38:45

    流星群降りしきる中でナックルがハコワレを決めた瞬間にピトーの円が復活して討伐軍が一瞬怯んだ隙にユピーが大階段を破壊するまでが0.27秒
    ジャッキーの蹴りにクリリンがカウンターしたところにジャッキーが唾かけてパンチしようとしたところにクリリンが鼻くそカウンターしてお互い次の作戦考えるまでが0.2秒

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:40:12

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:42:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:42:59

    >>44

    何を持って威力だと思ってんだ?

    天津飯の発言では本来の時期より早く来た物凄い気の場所からいきなり爆発が起きたことに驚いただけにしか見えないけど?

    あとコマの地球との比率から見てオーストラリア大陸くらいは吹っ飛んでるだろあれ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:42:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:44:56

    そもそもドラゴンボールには攻撃なんか見なくたって直接相手の大まかな強さ測れる気って概念があることを知らないのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:45:17

    >>45

    いやタオパイパイくらいの強さはあるんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:47:18

    キメラアント、身も蓋もない話だけど国家レベルの武力投入でどうにかなるっぽいからなあ
    さすがに無印時点のレッドリボン軍、それも桃白白抜きとかじゃ厳しそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:47:58

    王も護衛軍もほぼ肉弾戦なの相性最悪だと思うんよ
    念が決まれば勝ちの能力でもあれば望みはまだ残ったかもしれんけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:49:05

    ネテロとメルエムの最後の攻防が60秒未満で1000回以上の拳の遣り取り
    単発0.06秒未満
    ジャッキーVSクリリンと同じくらいの速さ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:51:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:53:39

    >>49

    ないよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:55:53

    >>53

    君もそういうところ治した方がいいゾ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:58:07

    キメラアントは人間と比べると平均的に硬くてタフだが、気の使い手やら魔族(実質的にはナメック星人?)やらには分が悪いし、強い猛獣の域を超えんと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:59:13

    >>49

    元ネタスレの22レベルのスピードで動く亀仙人より強い当時の悟空をワンパンできるレベルが桃白白だからスピード的に厳しそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:00:08

    >>53

    これで誤字ってんのダサすぎで草

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:20:09

    >>57

    まあスピードでは桃白白が勝ってるだろうがvsネテロみたいに勝負かはわからんからなあ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:21:59

    >>59

    舌で推定戦闘力90殺す攻撃力だぞ無理です

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:22:38

    老大魔王の頭にいつも通り尻尾の一撃見舞ったら、簡単に止められるか耐えられて滅茶苦茶驚きそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:25:34

    >>60

    あの時の火力って月消し飛ばしたのはスルーするとしても亀仙人初登場時に山吹き飛ばしたんだっけ…?

    そりゃまあ無理だな

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:32:01

    >>61

    一応ハンターの世界にもゴミのような戦闘力感知はあるからドラゴンボールの巨大な気過ぎて感じ取れないにでもならない限りは普通にハゲノヴのような反応すると思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:35:36

    タンバリン、シンバルの時点で「なんと強大な力、レアモノとしては最上級だ!」と言いそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:50:10

    メルエムもバーンもこうなる理論上はブルー将軍相手にな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:53:22

    >>65

    ただの通常攻撃で天地崩壊させかけてるバーン様ならいい勝負するやろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:56:01

    >>65

    ブルー将軍は無理だろ…あいつせいぜい黒の結晶レベルじゃねえかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:56:54

    >>67

    下手したらそこまでも無くね?

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:57:26

    月破壊は置いとくとしても亀仙人がフライパン山を丸ごと消し飛ばしてるのは事実で
    その時より特訓して強くなった亀仙人より強いのがピッコロ大魔王
    攻防速が桁違い過ぎてメルエムじゃ無理
    宮殿ごと爆破されて死ぬわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:57:49

    >>68

    まあ増幅されてない結晶レベル?山消し飛ばす亀仙人よりは強いからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:00:32

    てかいまだに月破壊がギャグとか言ってスルーしてる奴がいるのか
    大全集にもコミック巻末のQ&Aでも現実相応と書かれてるしその他ファンブックでも兎人参化が月に言った後に亀仙人が月を破壊したことに言及されてるものもあったりでギャグでもなんでもなくガチで吹っ飛ばしてるのに

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:01:26

    >>71

    これよく言うやついるけどソースの画像貼らないとただの戯言にしかならんよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:03:55

    >>71

    これ考えるとピッコロ大魔王が結構力ためて町更地にしてるのがノイズなんだよなあ

    そのレベルなら腕の一振りとかで消し飛ばせていいはず

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:04:28

    >>72

    そもそも本編で破壊された月を神さまが直してるって名言されてんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:05:22

    >>73

    このせいで月脆い説が出ちゃうんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:06:35

    ハンター世界だとあれだけ厄介だったキメラアント軍も、DB世界だとせいぜいレッドリボン軍(桃白白抜き)を数段強くした程度だったり?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:08:52

    >>73

    その直後のマジュニアがほぼ片手間に月を消し飛ばしてるし

    続編の超でも別の惑星ではあるが下級兵士のサイヤ人に虐殺される程度の連中が当たり前に月を破壊してるから月が脆いというより月破壊までの戦闘力のハードルが低いって感じ


    気の収束、拡散、切断タイプで爆圧範囲絞って威力上げる公式設定も一応あるから矛盾はないし

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:11:00

    >>72

    設定資料の大全集はともかくコミック巻末のQ&Aは普通に漫画読めばわかることだし

    それにつっこむってことは「自分はドラゴンボール読んでないけど印象論で語ってレッテル貼るバカです」と言いふらしてるバカになるんだけど…

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:11:07

    >>76

    なんならレッドリボン軍と大差ないまである

    ブルー将軍でも亀仙人クラスはあるから光線撃てないにしても単純な威力ならそれくらい出来るはずだし当時の悟空以上のはっちゃんもいるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:12:28

    >>78

    どうして皆単行本の隅々まで覚えているか手元に単行本があると思い込むのか

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:16:42

    レッドリボン軍はアレで既にハンターハンターの人間界位なら時間があれば支配できる位の強さだぞ支配よりも身長を伸ばすことの方が大事だっただけでな(ハンターハンターの人間界もそれなりに特殊だが恐竜跋扈のドラゴンボールとはどっこいとしか思えん)

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:22:27

    >>80

    どうして設定や単行本読めばわかる程度の話を知らないで堂々と妄想を断言してレッテルを貼れるの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:32:03

    >>82

    掲示板では記憶があやふやだったり自身満々に覚え違いをしてる人も話に入ってくるし特にこういったクロススレでは片方の記憶完璧もう片方ガタガタみたいな人も珍しくないこれは不特定多数が集まる掲示板では仕方がないことだ

    だから無駄なレスバや衝突を避ける為に最低限求められたらソースを貼ろうって話をしてるんだけどそんな間違ったこと言ってるか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:39:43

    まあその月は悟空が如意棒で登って行ける距離にあるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:54:28

    カリン塔と神殿を繋げるモノだぞそら月位行けるやろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:00:03

    >>83

    議論系のスレであやふやな記憶で妄想を断言してる時点で頭おかしいことしてるって自覚ないの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:03:22

    >>86

    しょうがないだろ掲示板なんだから

    あと言っても無駄だろうが俺は月をふっとばすのが嘘とか言ってる奴らではないから

    無駄な衝突を抑えるためにソースを求められたらどれだけ自分が正しいと思っていてもソースを貼れって言ってるだけだから

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 05:22:47

    まーたドラゴンボールファンに悪印象植え付けるためのクロススレか

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:00:19

    >>85

    修行前の悟空が人3人抱えて登れる程度の距離って意味なんだけど伝わらなかったかぁ……

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:47:43

    というかピッコロ大魔王が都市を吹っ飛ばしたのは爆力魔波ではなく爆烈魔光砲(タメなし、素振りで発動)では?

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:36:40

    >>89

    蛇の道の半分も無い距離だが何か問題なのか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:46:36

    >>90

    大都市のキングキャッスルに使ってるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:48:28

    >>92話が繋がってない気がするが…そのキングキャッスルに使ったのは爆烈魔光砲だから>>90はあってるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:53:24

    >>93

    いや嘘つくなよ

    キングキャッスルで使ったのは爆力魔波だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:57:19

    >>94いやあってるぞ

    王様の脅しに使ったのは爆烈魔光砲や

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:02:58

    >>95

    それキングキャッスルじゃなくて別の都市じゃなかったか?

    見直したいから何話か教えてくれ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:34

    >>96コミック150話のカリン様は悩むだな

    王様が逃げる所すぐ捕まえて乗り物の上で放ってるから城下町やと思うぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:09:30

    >>97

    サンクス

    見直してくるすまねぇな

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:27:43

    >>89

    鳥山が月は現実と同じくらいで如意棒はそれぐらい伸びるって言ってんだが

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:00:54

    >>91

    >>99

    伝わってなくて草

    理解できないならもう書き込まなくていいよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:13:16

    >>100

    如意棒で月までいける

    如意棒が38万キロメートルは伸びるよ


    って話しだからなにも矛盾してなくない?

    何が言いたいの?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:33:04

    修行後の悟空がカリン塔登り切ってへとへとになってるのに鍛えてない悟空が大人3人抱えてどうやって登ってんだよって話だよそれくらい理解してくれ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:21:35

    普通にカリン塔のがハードだったってだけだと思うが…?

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:49:02

    >>102

    だからなんだよとしか

    描写として月まで行って帰ってきてることと

    カリン塔登るのがクッソハードなことは両立するが?

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:58:24

    だから月についてはギャグ描写で当てにならないって話であってな

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:37:54

    >>105

    如意棒が月まで伸びたのは事実だし38万キロ伸びるのも公式だし亀仙人が月を吹っ飛ばしたのも作中の事実だが?

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:39:56

    >>105

    月がギャグだったじゃなくてあの頃の悟空の体力諸々がギャグだったって考えはどうよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:40:47

    >>97

    150話とその後の決戦見なおしてきたが脅しで吹き飛ばしたのは都市の1部でその後の悟空との決戦では爆力魔波でキングキャッスルを吹き飛ばしてたよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:45:13

    バーンスレもだけどこんだけ荒れててスレ主が管理もスレ爆破もしないあたりただのドラゴンボールアン・チの建てた荒らしスレだよね両方とも

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:47:20

    まあ議論と関係ないレス消さんしな
    正直キングキャッスルがどこかとかもこの議論では非常にどうでもいい事なんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:48:30

    両方ともバーン・キメラアント儲なんだろ
    めんどくさい

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:52:15

    まぁでも次元の違う圧倒的な格の違いは示せてちょうどいいだろ立てた奴以外は二度とDBクロスなんて考えるなよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:52:29

    >>111

    ドラゴンボールを叩くための叩き棒にされて可哀想

    しかもその根拠が妄想ばっかりなのも救えねえ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:54:02

    >>111

    両方とも下に見られるのが嫌で意味わからん妄想で持ち上げて見下そうとする面倒なファンが多いしな

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:57:22

    >>114

    DB勢はインフレしてない時期で遊んでやってるんだぞ?ハンターとダイのカス共のが面倒なファンだろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:58:45

    ドラゴンボールアン、チで他作品の儲とか1番害悪じゃねぇか

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:59:28

    >>115

    ??最初からそう言ってるんだが…

    …??

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:03:05

    >>117

    すまん両方の文字を読み違えた

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:03:33

    >>118

    いいよ、その代わり地獄行きね

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:02:20

    >>107

    105ではないがこの考えは無かったな

    後でリアルの月と同じって明言されてる月よりはこっちがギャグって方が辻褄が合うな

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:09:23

    まあ何か全然違う話になってるがスレの主旨はもう話終わったな
    キメラアントはまず勝てないでいいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています