長い話が書けない

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:04:46

    しがない文字書き(二次創作)なんだがいつも完成すると1万字いかないのが悩み
    よく羅生門は〜走れメロスは〜という話は聞くけどせっかくだし読んだ人に満足感を味わってもらいたい
    長く書くのが得意な人がいたらコツとか教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:12:52

    構想の段階から風呂敷を大きくしておく

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:15:13

    >>2

    風呂敷ってプロットとか起承転結とは違うんか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:24:20

    >>3

    この物語の中ではこういうことをやるっていう想定

    要するに書きたいシーンをたくさん出しておけばそれに比例して風呂敷も拡大する

    でそれを基にしてプロットをしたためる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:28:44

    一話完結にしたいのか連載にしたいのかでもイメージは変わるけど
    日常系とかキャラ同士のやり取りを中心に書きたいなら一年の毎月や四季、イベント毎のエピソードで
    例えばひと月1000文字〜で単純に10000文字超えるけどそういうのはちょっと違うか

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:36:11

    基本的に1話完結型でどこから読んでも問題無くしてある
    ただ周りが平然と1万2万って書いてるからもうちょっと精進してぇなぁという気持ち

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:38:18

    今日から寝る前に日記をつけろ
    その日の出来事を可能な限り思い出して、詳しく描写して感想を書け
    全ては慣れだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:50:37

    羅生門と走れメロスの意味がようわからん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:53:28

    短くても内容的にボリュームたっぷりで面白い名作はある的な意味じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:56:05

    羅生門 6,267文字
    走れメロス 10,882文字
    山月記 6,629文字

    すさまじいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:00:33

    5000字で十分満足なんですが


    というのは置いといて>>7が答えだよ

    文章量が増えないというのは、文章力とか「小説を作るスキル」の問題じゃなくて


    「思考を文字にするスキルが足りてない」


    例えば”目の前に手を伸ばす”

    これどうする? 指先から行く? 指先はだらんとさせて手首から持ち上げる?

    ひじは? 前腕の筋肉は? 指先のスジはつっぱちゃう? 関節柔らかいからそんなことない?

    こんなふうに文字数稼げるよね


    このことに文字数が必要かどうかは別の話だけど、

    自分が簡単に済ませていた単語一つ一つを分解してまた文字にし直すといいかもね。

  • 12123/06/27(火) 00:13:50

    羅生門のくだりは>>9の言うように「短くても読み応えがある」のつもり

    つい簡潔に説明する癖があってそれで文章量が増えないのかと自分なりに分析してる

    分解して単語にし直すのは今度やってみる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 03:07:58

    羅生門や走れメロスの一例をあげるくだりの時点で省略して短くしちゃってるもんな…

    簡潔な説明、になってるなら別に短いままでいいじゃん、長くする必要あるのかな?って思ったけど
    羅生門を出したのが短くて読み応えよある作品の一例であることすらイマイチ伝わってないんだから
    それは短くて簡潔な説明にしがちじゃなくて
    説明や描写が足りなくて不親切な文になりがちってことだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 03:56:33

    1自身あまり説明が必要ない話が好きって部分もあるんじゃないかな
    エンタメだとホラーやミステリーが分かりやすい構成になってることが多いから試しにプロット作ってみるといい
    たまたま遊びに行った施設に閉じ込められた!みたいな脱出物とかね
    日常→日常の崩壊→解決に向けた行動→試行錯誤とかピンチ→解決…という感じで、どうしても説明や必要のある場面が多いので長くしやすい

  • 15123/06/27(火) 09:18:46

    >>13

    耳が痛ぇ…

    今までの作品改めて遂行してみる


    >>14

    ホラーやミステリーか

    非日常的な話は読むのは好きなんだけど自分で書くとなると「そうはならんやろ」が勝ってデータ消したくなる

    いつも書いてるのが二次創作だから常に「この話このキャラでやる必要ある?」という気持ちがあって更に原作から離れた設定だと「もうオリジナルでやれよ」になってしまう

    自分が1番の敵

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:21:04

    転か結を先に書いて後から少しずつ起承で埋めていくといいって聞いたけど…スレ主のやり方があるから当てにはしないでくれ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:09:24

    説明不足に関しては全部書く→時間を置いてから読み返してどこが足りてないかをチェックするといいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:20:01

    短くまとめられるのも才能だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:22:51

    一万字もかけりゃ十分だろ
    俺なんて30字以上なにも思いつかないんだぞ贅沢言うな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:43:49

    >>19

    そのレスが40字じゃねえか

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:45:02

    質問・悩みの意図って「文字数を多くしたいんだけどどうしたら?」って事じゃないんだよね?
    「お話自体が短くまとまってしまう」って事だよね

    それならゲーム・RPGを例にすれば良いんじゃないかな
    大きなストーリーの中にサブシナリオやお使いイベントと言われるものやらで構成されているから

    ってな事を書こうとしていたんだけど、2次創作だからそれを否定してしまっているって感じなのね
    もしやりたいのに不安が勝るのであればそれに打ち勝って書いてみては?とかになるんだけれど、必要性で書いていないとするとそれで正解じゃないのかなと思っちゃうな
    二次の長編で気に入っている作品があればそれを分析してみてはいかが?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:51:43

    >>20

    そりゃレスなら返せるけどまともな物語を作るとなると話は別だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:03:19

    元も子もないことを言うけど、小説スキルは最終的に圧縮の方向に向かうので、長ければいいみたいな価値観は誤りだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:01:45

    二次はほどほどに短い方がよくない?
    長いと一次より破綻しやすいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:12:03

    ROM専だが1万未満はサクッと読みたい時に重宝してる
    確かに長編は読み応えあるけどいつも腰を据えて読める環境にある訳じゃないしそういう点では短編の方がありがたいかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:09:33

    話が長ければ面白いわけじゃないぞソースは星新一

  • 27123/06/27(火) 20:51:29

    アドバイス色々ありがとう
    今度合同本に寄稿するんだが、自分が2本書いて合計1万字弱に対して「2万字くらい書きました」と言ってる人がいたからつい気後れしてしまって…
    普段サイトにアップするなら文字数は全然気にしないけど同人誌は「買うもの」だから不安になる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:26:33

    >>27

    寄稿に際して文字数やページ数ごとの規定がないとか、あっても違反してるわけじゃないなら気にすることない

    同人誌は買うものであると同時に、発行にはページ単位でお金かかるものでもあるし、発行にかかったお金を基準にして頒布の際の値段も決まるでしょ

    意地の悪いことを言えば、つまらない作品が長々ページとってると個人誌でやればいいのにと思ってしまうこともある

    しっかりまとまってて面白い作品であることが一番だと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:18:18

    あー、二次の小説書く人達の間だと文字数報告するのってなんかよくあるよね

    買う側からしたらあまりに文字数が少なすぎるのは流石に避けることもあるかもだけど
    その逆で「◯万字もあるの?!やったー買おう!」とかってことはそんな無いから
    別に気にしなくていいと思う

    話聞いてる限り、短くてスカスカな話しか書けなくて読者に面白いと思ってもらえないとか、他の作者の長くて読み応えのある作品の方が人気だから自分もそういうのが書きたい、とかじゃないみたいだし
    やっぱり長くしようとする必要がないのでは?

  • 30123/06/27(火) 22:55:54

    >>28

    なるほど…今まで個人誌すら出したこと無かったからそういう情報はありがたい


    >>29

    短いなりに起承転結はつけてるしスカスカではないと信じたい

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:00:21

    どんな物語を書いても100万字いってしまう俺には色々と耳が痛いスレだった……

  • 32123/06/27(火) 23:02:53

    ちなみに過去の作品読み返したけど1番短くて3000字長くて1万くらい
    元々自分の界隈は人少なかったんだけどここ半年くらいで一気に増えてそこから気にならなかったはず評価が気になってきて…という感じ
    文章量を増やすか!と思ったけど描写不足が気になってきたからまずはそこから改善しようと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:09:39

    >>27

    四本書けばいいんじゃね?

  • 34123/06/27(火) 23:46:12

    >>33

    流石にネタが無い

    今回はテーマ決まってたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:49:53

    紙媒体の縦書きで見るとwebで横書きの状態よりスカスカに感じる現象あるから描写の密度気にかけるぐらいでちょうどいいかもね
    最近はスマホ用アプリとかでも縦書き表示できるエディタあるから試してみるのも楽しいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:52:38

    本末転倒かもしれんけど、短く済む文を無駄にだらだらと長ったらしく書かれてるのを読むのもしゃらくせえ!!ってなる
    ただ短く簡潔に書かれると物足りなさを感じる
    その辺は書き手のセンスかもね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:57:15

    上でも出てるけど、読み手としてはワンシーンでさらっと読めて萌えられる(?)作品て需要あると思うけどなぁ
    うちのジャンルは読み手のマジョリティがそういう感じだから、それが伸びやすい雰囲気はある
    自分も思ってたけど、文字数で殴り合うとかどこ向いた文化やねんて感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:50:23

    ぶっちゃけ話の骨子の段階で長編向きなものとそうじゃないものとがあるよ
    タイムリープものとか冒険ものは嫌でも長編にならざるを得ないし
    主は二次創作主体で、普段はキャラ萌えしてるだけでしょ?
    ラブコメの短編書いてるのと大して変わらないから
    短くなるのは普通だと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:37:00

    短い場面をたくさん書いて繋げりゃいい

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:11:20

    >>27

    買う身としては同人誌は1ページでも厚いと嬉しい

    目標高くして1文字も書けませんでしたより少ないけど書かせてもらいましたの方がありがたいわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:20:57

    十年間ずっと考えても2行しか出来てない俺でも訓練次第で強くなれるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:43:40

    >>41

    逆になんでそうなるのか知りたい

    まず話の流れを箇条書きするところからでも書き始めるべきだと思うが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:04:35

    >>42

    何と言うか何度やっても何もない白い空間しか脳で構築できないというか

    逆になんでそんなキャラやイベントが次々思い浮かぶのかが理解不能で狂いそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:17:46

    >>43

    ああなるほど

    『書いてみたい気持ちを十年間抱えているが、そもそも物語が思い浮かばない』のか

    『十年間ずっと書きたい物語を抱えているのに書けない』のかと勘違いしてた、ごめん


    キャラやイベントは二次創作なら原作から拝借するからそれほど悩まない

    一時創作したいなら、まず『もしも~だったら』って妄想するところからはじめてみては

    たとえば『もしも超能力を使えたら』だとすると、連想ゲーム的に『どんな能力があるのか?』『その能力で何をしたいか?』『能力は自分だけが使えるのか?他の人も使えるのか?』って感じに広がっていくと思う

  • 45123/06/28(水) 22:20:38

    >>43

    あくまで自分のやり方だし書いてるジャンルが違うから参考にならないかもしれんが

    色んな情報媒体見て「○○をしてる△△の話とか面白そうだな」って思いついたネタをメモ、その後細かく5W1Hを決めて大まかな流れを作ってる

    それで思いついた場面を脳内で映像にしてこの時キャラはどういう表情でどんな話し方をしてるか、何を考えてるのか、誰視点なのか、その時の気温や情景はどんな感じかを色んなパターンで書いたりする


    とにかく色んな情報を仕入れて語彙を増やしてみるのをすすめる、暇な時辞書とか読むのも良いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:48:35

    >>44

    >>45

    試しに妄想してみたら脳内の画面がフリーズした…キャパオーバーしてガッとする感覚がした

    多分エミュレート時に考える事が多すぎて脳が処理しきれてないなこれは…


    キャラ設定はあるのに物語が全く浮かんでこないのも変な話だからもっともっと深く悩んでみるよありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:02:31

    ショートショートって偉大なんだなって

  • 48123/06/29(木) 20:55:04

    一人称だと口語が混ざってるから文字数自体は増える
    でも普段は三人称一元視点だとそれが圧縮されて沢山書いたつもりでもそこまででもない、いつも不思議に思ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:05:47

    >>11

    これいらん

    無駄な描写盛られても目が滑るだけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:10:19

    自分はシーン単位で組み合わせることを意識してる
    例えばカップルが喧嘩して仲直りする話として
    ①喧嘩勃発
    ②片方視点のもやもやモノローグ
    ③相手から呼び出されて仲直り
    でいくのと
    ①ラブラブデート
    ②喧嘩勃発
    ③後日友達に愚痴る
    ④仲直りしたいけど素直になれないもやもや
    ⑤付き合うきっかけになった何かを見つける
    ⑥付き合い出した時の回想
    ⑦仲直りの準備する
    ⑧相手から呼び出されて仲直り
    だと後者のが当然長い話になる
    あとは自分が1シーン平均何文字書くか把握しておいて必要に応じてシーンを足したり増やしたりして文字数調整する

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:06:27

    二次創作文字書きの文字数報告は「ネタバレになるから内容は言えないけど、作業は進めてます!次の作品も楽しみにしててね!」っていう宣伝文句だから気にするな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:02:54

    他スレだと、自分を鼓舞する目的で語ってるように感じられる人もいたね
    「何文字書けた頑張ってるぞ俺」みたいに

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:08:34

    自分は1本2、3時間くらいの映画を頭の中で作って、それを文章で表現するイメージで書いてるよ
    普段は1、2万字の1話完結のシリーズ全20話くらいにして読み手を慣れさせて同人誌作る時にこのやり方で10万字以上のものを書く
    地上波アニメと劇場版みたいな感じ
    書いてるジャンルがホラーやミステリーだから起承転結しっかりしてて書きやすいっていうのもある
    事件を解決するための探索パートに小さい別の事件をいくつか起こしたりしても文字数稼げるしそれを本来の事件解決への伏線にしたりするとラストで回収されて読み手もダレずスッキリ読めるし書く側も着地を見失わずにいられる

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:32:16

    >>49

    横からだけどこれを無駄な描写とか正気か…?

    そりゃだらっだら長ったらしくやってたら滑るけど、ポイントに絞って仕込むのとそうでないのじゃ全然情景描写が違うでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:47:50

    テーマを歪曲的に表現すれば必然的に長くなるよ
    つまり結論を急がないこと
    テーマは主張ではあるけど説教じゃないから最短で語り終えるのが最善じゃない
    むしろ言語化せずにキャラクターに体現させて、読者がそのキャラクターの体験を通じて知見を得るのが理想的
    キャラクターを使って読者に知らせるか、キャラクターから識ってもらうかで必要な筆力も文章量も全然変わってくる

  • 56123/06/30(金) 17:56:04

    愚痴っぽくなってしまうが普段は「文字数多くても中身無きゃ意味ないだろ」のスタンスなんだ
    今回は「文字数もあってしかも中身も重厚」という同ジャンルの作品を見てしまったから凹んでる

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:19:50

    たまにいるよねプロみたいに上手い人
    自ジャンルにも長編も短編もスラスラ読めて読後の満足感すごい人いるわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:35:25

    >>54

    更に横からだけど、無駄の嵐だと思う

    手を伸ばす動作自体「取る」の2文字で表現できるよね


    a.私は机の銃を手に取った。

    b.私は木で出来た古ぼけた机の上の銃に手を伸ばし、その黒光りするグリップを掴んだ。


    上の例文は、作者からしたらbの方が良い感じに見えるっぽいけど、読者目線だと「ゴタゴタ2行も書いて、中身無い文章を読まされただけ」なのでaの方が絶対に好ましい。

    全ての小説に言えるけど「同じ情報量なら、文少量が少ない方が圧倒的に読みやすい」

    国語の小説問題とか、短い方が楽でしょ?

    bみたいな文を書く人は独りよがりで、執筆に酔ってるだけなのよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:11:53

    RTAのチャートかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:15:35

    情報量の緩急の付け方はその人の信条が現れるところだと思う
    俺は基本的に読者のストレスを最小に抑える簡素で平易な表現を心掛けてるけど、別にそれが理想的な描写とは思ってなくて、ハイライトに突入したときに読者が集中力を上げて重厚な描写についてこられるだけのスタミナを残しておいてもらう為というスタミナ配分の意味合いが強い
    脳裏で情景を思い浮かべるのはめちゃくちゃ脳への負荷が高いから、一点豪華主義で他のシーンは捨てざるを得ないっていう
    商業作品は大抵そういう見せ場に挿絵を入れて負荷の低減を図ってるから、挿絵の無い個人作品は商業作品よりシビアな配慮が必要かなと
    まぁ他の全てを犠牲にしても章のハイライトだけは削りたくないっていうただのエゴなんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:24:41

    登場人物の心情によって描写する情報量を調整するといい気がする
    ぼーっと何気ない日常のルーティンこなしてるシーンはあっさりでいいし、何か焦ってたり予想外の事態に驚きや恐怖を感じてるならそれは匂いだったり周囲の湿度だったり、背中の汗で衣服が張り付く不快感だったり事細かに書いてある方が読んでるこっちとしては急に物語の温度や風向きが変わったな?って引き込まれるから物語に浸れる

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:36:13

    読者目線で話すと、山場で無駄に文章量増やされるのイヤだけどなぁ
    日常パートは凄くテンポよくて読みやすかったのに、戦闘に入った瞬間に描写が突然ゴテゴテしだして話の進みがめっちゃ遅くなる作品あって
    作者は気持ちよく書いてんだろうなぁとかなり我慢して読んだわ……
    重厚な描写して楽しいのって作者だけなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:16:08

    一次創作だと読みやすさ重視、二次創作だと重厚な描写のほうがウケると思ってたけど違うのか。

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:38:28

    結局書く側も読む側も人によるおじさんが現れるオチか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:40:20

    超文章力の文豪が重厚な描写してるならスラすら読めるんだろうけど
    ド素人の重厚()な文章は大体滑り散らかしてる

  • 66123/06/30(金) 22:47:10

    参考にするから読む側の人間的に「この描写目が滑るな…」っていうのあったら具体的に教えて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:52:54

    重厚な情景描写や真理描写はそれを読んだ時の読者の読む姿勢に依存してる部分が大きいと思ってる
    しかも重厚な描写への突入自体が読む姿勢を正させる最後のギミックだったりするから、如何に読者心理を読んでそこまでに揺さぶりをかけていくか、みたいな罠を張るしたたかさは結構意識してる
    趣味は悪いかもしれないけど、喜劇や悲劇みたいなエピソードで読者を絶対泣かしてやるって意気込んで術中に嵌める為の悪巧みに精を出すのはめっちゃ楽しい

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:06:20

    作者が蘊蓄語りたいんだろうな〜ってのが暗に感じられる説明パートは長いと目が滑る
    それが既に知ってるものだったり一部作者の理解が間違ってたりしたら居た堪れなくなって読むのやめる

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:17:24

    このレスは削除されています

  • 70123/07/01(土) 01:58:26

    >>68

    確かに読者的に「それは分かってるから次行け」というのはあるだろうな

    でもあまりに読者が知ってる前提で話を進めると今度は描写不足にもなりそうだし加減が難しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:32:34

    自分はあんまり作者の色が出てない作品に仕上げたいから三人称視点で出来るだけ簡潔にまとめようとしてるのに気づけば謎に厨二臭いカッコつけた文章になるぞ文才交換して欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:50:56

    クライマックスで饒舌になるのはよくある事だと思うんだけど
    そこへこの子可哀想なの!って風な大演説が合わさるのが個人的に苦手で…
    多分作者の推し以外のキャラが雑に踏み台になるのが怖いんだと思う
    とはいえ基本書かれた物はありがたく読むよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:54:58

    アクションシーンってどれくらい文にするか悩む
    書きすぎると無駄が多いし、少なすぎるとなにしてるかわからなくなる
    あと、細かな動きをするときとか、なんて書けばいいかわからなくなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:06:54

    >>58

    その場の情景を「読んで」「見せる」のにはb.前半の文章はアリだと思う。「黒光りするグリップ」までいくとやり過ぎ。

    長ったらしく思えるなら「古い木製の机」のように要点押さえて出来るだけ簡略化させる。

    作者のドヤ顔が見えるような文章は滑ってしまうんだけど自分で書くとそこが難しいからツッコんでくれる人が欲しくなる。

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:36:25

    >>73

    アクションシーンは勢い大事だと思うから一文を短くして読みやすくさせることを意識してるかな自分は


    Aが地を蹴った。瞬時に距離が縮まり、彼はその勢いを乗せたまま剣を振りかぶる。

    「っあぶねぇな…!」

    「ほお、よく防いだものだな」

    首元に迫る剣に対してCは慌ててその間に刀を滑り込ませて防いだ。ギャリギャリと音を立てて押し込まれるが、寸前でなんとか抑え込む。

    「まだまだいくぞ」

    鍔迫り合い状態でAは不敵に笑った。バチリと彼の背後で音が鳴る。直後、生成された無数の紫電がCへと襲いかかった。


    みたいな感じであんまり難しい言い回しとか比喩表現なんかも使わないようにしてる。個人的にアクションシーンはとにかく映像での想像のしやすさ重視かな

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:47:34

    >>58

    「無駄に」描写を盛るのは助長だとは思うけど

    それがただのクリップとかじゃなくてホラーにおける呪いのアイテムで、一見して恐ろしいもの禍々しいものって描写したい時は盛りすぎなくらいでもいい


    それはさておいて長い話書きたいなら過去の話から繋げるのいいぞ

    1日、2日という時間経過でも5年10年という年月でも、主役なり重要人物の過去から今に至るのをイメージしてプロット立てたりすると長めになる

    まあ長編書き慣れてないやつが書くと、ヒイコラ息切れしがちだからじっくりとね

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:26:12

    >>75

    横からごめんだけど

    私アクションシーンに挟まれるそういう台詞がすごい気になってさ。


    >「ほお、よく防いだものだな」

    この台詞言い終わるまでに2人はピタッと棒立ちなの? って冷めるんだけど

    書いてる側としてはそういうの気にならない?


    小説っていう表現方法の特性として、

    お互いの声がぶつかりあったり言い淀んだりすることがない

    いちカッコ内ごとのターン制になるから、会話文ではぜったいに「キャラが止まる」って思ってて。


    ほお、と防いだことを感心した表情とかを地の文で書けば

    表情筋を一瞬動かしただけで、戦闘の動作はまだまだ継続するような流れに出来るのになー、と思うんだけど。

    そんなにバトルの攻防の真っ最中にしゃべらせたいものなの?

    (お互いの動作が一段落したときにしゃべるのはもちろんいいと思うよ)

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:55:41

    >>77

    セリフの時に動作止まるって思ってるの書き手だけだよ多分

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:22:20

    >>58

    「ポイントに絞って描写する」つってんのにbみたいに全部盛り込んで「ほら無駄でしょ?」は例としてどうなんやw

  • 80123/07/01(土) 18:33:12

    議論するのはいいけど行き過ぎて相手を否定しないようにしてくれ

    動作の描写も大事だが見た目をどこまで細かく書くかも悩む、オシャレ用語全く知らないから皆ユニクロか無印着てくれ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:21:26

    いっそ全員ボディビルダーにすれば楽になるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:45:24

    >>80

    基本的に外見の描写はそのキャラを特徴づける記号だけに特化して書いてるかな

    美形なら容姿の美しさ、クソでかリボンやツインテといった髪型、つり目やタレ目といった目つき、長身やちびっ子やマッチョといった体格、連れている従者やペットみたいな

    巨乳や貧乳といった胸のサイズはそこに言及するかどうかが語り部のデリカシー面に影響するから、第一印象として語るか、ある程度親密になってから申し訳なさそうに言及したり、本人の口から自虐的に語らたせたりと結構気を遣ってる

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:27:01

    個人的に剣道やってたから小手先な戦い方好き
    でも、字にすると恐ろしく無駄が多いのよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:01:55

    >>82

    顔とかはいくらでも褒められるんだ

    服のパーツとか分からなさすぎて「軍服 ヒラヒラ」「貴族 ネクタイ」みたいなアホっぽい検索履歴が残る

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:43

    >>84

    服のパーツが網羅されてる「ファッションパーツ図鑑」っての参考にしてみれば

    ネットでも見れるし本にもなってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています