マッシュルが次回で終わりそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:47:29

    俺は嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:49:30

    悲しいけどいい感じで終わりに向かっててよかったんだ
    長男らへんのことはまぁ終わったことなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:50:28

    今週普通に感動しちゃったのは…俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:51:05

    何やこの美し過ぎる決着は(ギュンギュン
    お見事です甲本先生、やはり私がにらんだ通り貴方は素晴らしい漫画家だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:52:29

    >>1

    ウム…一時期の引き延ばしを考えたらあの決着からの円満は大団円なんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:53:33

    は…話が違うであります
    ジャンプはもう引き伸ばしをしないって聞いたであります

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:07:01

    やらせろ 役割を終えたBBAとやらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:09:27

    ラスボス戦の最終形態入ってからのテンポのよさはなんなんや…
    お見事ですマーボー

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:09:51

    >>7

    KBTIT…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:10:40

    なんか打ち切りとか言われてたんだよね
    逆じゃねえかよ ボケーッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:11:30

    ランスくんも辛かったと思うよ
    可愛い妹が病気にされたんだからね
    周りの人間がしっかりサポートしてあげないと…

    あれ、まだ妹の病気治してないっスよね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:11:51

    アニメ化流マジックよ
    アニメ開始までの展開で引き伸ばしをすることで作者1番の味であるスピードを殺す方法が"いくつか"ある

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:12:29

    >>11

    プリン倒したから解除されたと思われるが……

    ラスボスが時間戻してくれてたしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:13:16

    恐らくアニメ化に便乗して引き延ばした編集のせいだと思われるが
    引き延ばしやめた途端生き生きしだしたんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:14:08

    作者がそんなダラダラ続けるような作品じゃないと自覚してそうなのは好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:15:08

    >>14

    うむ… イノセントゼロの悲しき過去をグーパンでぶっ飛ばしたのは爽快なんだ

    このまま行けーっと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:16:25

    >>7

    設定的にはクソ強いはずなのに自爆で終わるのが悲しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:16:55

    アニメ最終回とほぼ同時ってことは作者のプロットがほぼ完璧で丁寧に引き伸ばされたってことなんだよね凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:18:00

    でもね俺ラスボスが巻き戻して対策を練れば練る程マッシュに勝てなくなるのスキなんだよね
    苦難があればあるほどレベルアップするなんてファンタスティックで刺激的だろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:18:25

    個人的にはライオと長男を互角にして引き伸ばした方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:23:28

    >>19

    巻き戻し能力の解決策が強くなるなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:25:25

    割と次回作に期待できそうな終わりになりそうで好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:26:29

    ラスボス本人が直接下しにいくとしたら覚醒に時間が足りないし刺客送るならマッシュが強くなるし刺客送らないなら本編時空に近くなるしで詰んでるのおもしろすぎるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:27:22

    >>18

    貴様ーっ 掲載誌滑りをしたゴリラ先生を愚弄する気かあっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:31:17

    今回のこの場面とか普通に感動しちゃったのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:32:39

    次回作も楽しみですね
    ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:39:01

    マッシュル以外の脇キャラをもっと活かせれば1タフ狙えたと思うんだよね
    新人の一発目の連載にしてはできすぎた成功だからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:47:06

    >>27

    既刊のじわ売れが未だに続いてて新刊は後3巻出てアニメの2期はほぼ確定状態だから普通に到達する可能性はあると思ってるのは俺なんだよね

    勿論サブキャラの活躍をもっと見たかったのはめちゃくちゃ同意

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:18:50

    >>25

    第一話で魔法愚弄して己の筋肉しか信じていなかったマッシュルが、最終的には敵の力をもリスペクトできるようになったんだ

    これは差別ではない 成長だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:21:03

    今週の死ぬ5分前に自分の行いを反省できるのはきっと間違いじゃないって言葉に不覚にも泣きそうになったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:28:39

    >>27

    マッシュルって誰だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:53:17

    ワシは祖父としてお前のことを…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:54:26

    >>17

    うーんあそこからの出番はライオ以上に厳しいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:54:24

    ガチで今週おもしれーよ
    散々愚弄されてきたけどやっぱりマッシュの忌憚のない意見を言えるキャラが好きなのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:16:31

    >>32

    聖人を越える聖人やん、元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:29:23

    もしかして名作滑りするタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:30:59

    >>36

    滑りも何も普通に良作ッスね

    編集に言われて引き伸ばしてた次期の話はするな ワシはメッチャ機嫌が悪いんや

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:33:43

    カッコいいですマッシュ君
    あなたのその気概と矜持
    私が妻なら股を濡らしますね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:34:23

    えっ終わるんですか
    参ったなァ…初期を今の絵柄でリメイクしてほしよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:57:29

    >>39

    アニメでええやん…

    まぁ力は入れてくれてるけど「この話で1話使うの?」とちょっとテンポが悪く感じるところはあるけどなブヘヘヘ

    個人的にはWJ連載では無くなると思うけど新主人公でスピンオフを読みたいんだよね

    マッシュの話はやりきったけどいくらでも新しいエピソードを作れる世界観でしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:58:34

    サーズの出番ないのも多かったからアニメ化してほしいスね
    引き延ばしらへんはカットでいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:03:11

    >>7

    あわわお前は弟子を殴る時の打撃音がボボッパァンな師匠

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:37:05

    >>20

    サーズはもうちょいひっぱれたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:40:26

    時戻して復活させるなら仲間をもう少し死なせても良かったのでは...?と思ったのは俺なんだっ
    あの引き伸ばし期間は誰も死ななくて緊張感無さすぎたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:02:05

    >>44

    死んだぁっすると死に際のセリフとかで更に尺伸びかねないし難しいんじゃないスか

    特にクローズアップもせずサラッと死なす展開は好み分かれるしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:03:52

    >>36

    引き伸ばしからの打ち切りも目立つジャンプでやり切って終わる作品は貴重なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:08:44

    >>46

    アニメ化までされて名作の誉れも高かった漫画が打ち切られるなんてジャンプじゃ珍しくもないってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:09:15

    >>44

    剣心スレ見て思い出したけど当時薫殿の例のシーンのショックでギブアップした読者が結構いたらしいから「後で生き返らせればええやろ」とは中々いかないと思うんだよね

    特にマッシュルはちびっこファンが多いみたいだしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:54:31

    マッスルオリ主ハリポタとかハリポタパンマンとかハリポタ作者とONEに印税を払うべきとかの声援を集めるスタートを切ったマッシュルと作者に輝かしき現在…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:57:28

    >>38

    あわわ お前はアニメだと常に発情してるメスブタ

    原作だと小動物的な可愛さだったのになァ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:16:08

    >>50

    アニメだと色がきつめのツインテよりすきなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:21:43

    ラストの例外でどんでん返し表彰でダンブルドアを思い返して笑ったのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:31:07

    >>50

    マスコット成分は減ったがヒロインとしての可愛さはキレてるぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:33:42

    なんだぁこの演出は
    ラブコメだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:35:01

    アニメになってそりゃランス君シスコンになるよって言ってる人が大量発生しててこれはもうどうしたらいいんだっ
    ふうん声が付けば変わる反応もあるということか

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:00:45

    特に生意気でもないかわいい妹キャラに声がつくと当然かわいいからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:35:49

    普通に感想スレになってるけど
    スレ主は嫌いだったから喜んでるのか逆に無事に完結出来た事を喜んでるのか枠が空いて打ちきられる漫画が減るのを喜んでるのか分からないのは俺なんだよね

  • 58123/06/28(水) 14:41:43

    >>57

    一時期の引き伸ばしが見てられなかったマッシュルのファンとだけ言っておこう

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:42:39

    おそらくファンも長男対マッシュとお父様あたりの記憶はうすぼんやりしてるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:43:19

    終盤の展開は常にふうんああそう…だったんだよね
    タルタル先輩の所が最後の輝きなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:49:22

    >>60

    いいやフィンくん覚醒からの兄弟の力で四男撃破はクソ熱かったということになっている

    あとはライオの格さえ保ってくれたら良かったんやけどなブヘ…いや笑えんわボケーっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:23:53

    ライオは一応かばったり相性だったり配慮は感じられたんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:29:01

    全MPと引き換えに極太ビームを撃つサーズはともかく敗因のひとつになった目眩ましはライオらしくないと思った…それがボクです
    その辺の魔法使いならともかく最強の神覚者のライオがセコンズでやることに見えないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:43:25

    まぁあれは人質もいる状態での対多数で注目を集めたり目つぶしする感じなんじゃないスか

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:24:36

    >>58

    なにっ 俺と同じ意見だな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:28:29

    悪いねぇ私は目が見えないんだよが脳裏に浮かんだのは俺なんだ!
    しっかり猿が植えつけられとるやん

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:29:29

    >>60

    ふぅん、タルタル先輩がタクシーしたところが最高だということか

    俺も同じ意見だな……

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:23

    しかし…終盤も神覚者が出て来た辺りから低迷し始めた掲載順が1桁に乗る事も増え始め私自身も楽しめたのです
    まぁ長男にレイン達がボコボコにされた回のアンケが反映されたらドベ連発とかもあったんやけどな、ブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:09:26

    サーズも色々見られたからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています