いらすとやって

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:52:37

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:52:56

    大嫌いSA!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:56:50

    いらすとやって見てるだけで嫌悪感を覚える

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:59:47

    >>2

    >>3

    あの絵柄が嫌いな人がいるもんなのか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:59:54

    世間に溢れてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:00:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:02:08

    >>6

    一瞬いらすとやで興奮してるのかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:04:15

    >>4

    絵柄が嫌いというより多用されすぎて辟易的な

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:10:28

    >>8

    よりにもよってボルガスレで…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:11:47

    サカバンバスピスのイラストがもうできてるのは笑った

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:12:34

    もっぱらあにまんで見るけど使われてるのが
    気持ち悪い自分語りクソスレばっかで嫌いになってきた

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:14:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:17:28

    最新のイラストは
    生ドーナツのイラスト(チェリー付き)
    だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:25:44

    無理するな新社会人

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:25:45

    小道具系はまだマシだけど人間の絵が駄目だ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:55:26

    けっこう好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:17:49

    仕事でお世話になることが多いのでありがとうございますしかない

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:55:57

    いらすとやが数十点一括使用で有料という制度を取ってるせいで、有料イラストレーターが壊滅し、現在の多用状況を作り出していると聞いた

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:56:47

    >>18

    まあそれは仕方ない

    AIも出てきたし時間の問題だった

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:57:27

    5chまとめ動画とかみたら不倫して制裁される役とかで出てくるから笑っちゃうんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:08:53

    動画で使われてるのは殴りたくなるタイプの表情多いから好きじゃない
    スーパーとかで見る笑顔とかはそんなでもないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:10:51

    正直嫌悪感持ってる人いて安心した
    やっぱ俺だけじゃないよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:15:03

    犯罪者役とか不倫役とかばっかさせてると規約違反で削除依頼とか出るらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:15:23

    >>18

    たまにいらすとやのせいでイラストレーターが滅んだと言われてるけど、いらすとやの中の人なみに努力をしていないだけだよね。イラストの反転、視覚障害やグレースケールにも対応した多くのイラストを一番公開しているからそりゃ使われるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:15:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:27:08

    >>24

    汎用性の高いものをポンポン出されてしかも無料で配ります

    あとはまあ…インフルエンサーで自分の絵を宣伝することかな。


    ……努力が足りんかった奴が負けるわこれは。

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:28:48

    >>4

    なんかTwitterとかで荒らしがいらすとやアイコンになりがちなイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:28:49

    大学のパワポでお世話になりました…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:49:32

    >>24

    自分は関係ないからとちくちく言葉を使うなよ

    お前が努力できてない負け犬だってバレるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:51:47

    >>29

    ブーメランしつつ切腹って珍しいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:23:16

    >>24

    使う側としても男女共通・男女別・動物版・マスク付けた版とバリエーションと対応が凄く速いんだよね

    絵柄を統一できるのも強いしぱっと見分かりやすいのが多くて助かる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:02:53

    ただの価格破壊

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:19:29

    某就職チャンネルのおかげで忌避感は無いが偏ったイメージが着いてしまった
    カッパとか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:06:51

    大好きさ!

    イラストレーターにとっては強大すぎる同業他社だけど
    一般人にとっては救世主って意見が面白くて良い

    ちょっと良い感じにイラスト入れてチラシ作ってよ
    って面倒な仕事がいらすとやで解決できるとか

    みふねたかし先生の作品いらすとや以外も見てみたら凄かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています