あんたは相当かっこいいよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:36:18

    今でもね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:37:17

    個人的には金色が混じって色合いがゴテゴテしてるストフリよりもこっちの方が好きなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:38:58

    おそらく敵のMSだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:39:45

    主人公機なのに顔つきが悪役すぎるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:40:46

    どうしてフラッシュ・エッジのサーベルモードをインジャにしか使わないの?
    高速移動しながら切り掛かるのでなく真っ正面からアホみたいに切り掛かってるんだよね
    宝の持ち腐れじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:52:34

    >>5

    そもそも使ってるシーンあったことに驚いてるのが俺なんだよね

    設定としてサーベルとして使えるのは知ってるけど本編では使ってないと思ってましたね…本気でね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:56:21

    C.E機体の中で全ての立体物のクオリティに恵まれているとお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:58:41

    >>7

    悪魔ァ

    悪魔がいるゥゥゥ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:04:47

    VSシリーズのこいつはあんま特殊なテクいらないしモデリング修正でめっちゃかっこよくなったしパルマとかで気持いいいしで乗ってるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:06:18

    色合いだけトリコロールなのにデザインは悪のMSなんだ
    これ色合い紫とか黒中心して所見に悪の三兵器の親玉ですと言ったら信じるよね、パパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:07:12

    背中の武器くっそ取りにくそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:10:00

    >>10

    お披露目戦がアスラン&メイリンへの追撃戦なんだよね

    落ち延びる前作ライバルキャラの背にラスボスの手先として襲い掛かるのは

    完全に悪党としての登場だと思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:12:39

    >>10

    実際カラーリング変えただけなのに異様に悪役が似合うんだよね

    カッコよくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:13:52

    い、今更だけど条約違反をしているような装備は積んでないよね!?
    ミラージュコロイドとか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:14:52

    むしろ今の方が色々後付けのおかげで良くなったと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:15:31

    >>7

    旧HGの時点で肩のスイング機構や光の翼エフェクトが付いていたんだよね

    凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:16:49

    連合軍「デスティニーガンダムの殺し方を教えてくれよ」
    デストロイ5機でも無理ならもう勝ち目がないだろうがあーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:16:52

    HGCE最高傑作として俺からのお墨付きを出している。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:16:59

    >>7

    最初に出たHGが当時としてはめちゃくちゃすごかったんだァ

    しかも意外とフル装備+光の翼+台座も付いて1680円…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:18:21

    >>18

    サイドアーマー後ろに逃せるのはすごかったよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:18:46

    >>19

    俺がガキッの頃デスティニーがかっこいいとはしゃいでプラモ作ってた一方ストフリはあんまりを超えた出来だった気がしたんスけどどうでしたっけね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:19:06

    どうして初戦闘でストフリみたいに圧倒的感を出さなかったの…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:20:25

    >>22

    どうしてって…この時点でシンが主人公から巨悪の手先の使いパシリへのジョブチェンジが確定してたからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:21:06

    >>22

    良いんですか?アスランを秒で一刀両断してしまっても

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:22:38

    >>22

    シンが洗脳されてる状態だったからっスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:23:12

    >>21

    クソキット呼ばわりなんだ悔しいだろうが事実なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:24:31

    >>21

    なんかずんぐりしたプロポーション

    加えサイドアーマーのギミックのせいで腰が回らないし肩の引き出しもデスティニーよりショボい

    黄土色を超えた黄土色の関節


    はっきり言ってめちゃくちゃクソ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:29:19

    >>13

    残念だが大抵のガンダムは色を黒に変えただけで悪役になるんだあ

    RGのνガンダムをメタリックブラックで塗ったらティターンズみたいなガンダムになって驚いたのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:32:23

    話が違うであります…ストーリーモードで主人公を勝たせたら悪の軍団みたいになったであります

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:33:00

    >>5

    もしかしてこのビームの伸び方がシン的に使いにくいんじないすか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:36:53

    デスティニーには致命的な欠点がある
    種死後期のガンダムの癖に腕を落とされると何もできなくなることや

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:39:00

    >>31

    ちゃんとインジャ相手に蹴りを放ってただろうが、えー

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:40:55

    >>31

    でも俺あの流れ嫌いなんだよね

    ビーム干渉する設定滑りしたからノーマルサーベルならパルマで弾くかもちっと粘れるでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:41:11

    >>31

    腕が落とされると何も出来なくなるというよりアロンダイトを持ったまま素早く射撃ができないのは明確な欠点だと思うすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:43:59

    ◇この黄色いデスティニーガンダムは

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:46:01

    でもね俺ハイネデスティニーをお出しされた時ワクワクしたんだよね
    種死でキラがルージュに乗ったように映画でシンがハイネ運命に乗る展開ができそうだし何よりカラーリングがカッコいいでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:55:41

    >>19

    えっそんなに安いんですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:58:03

    なんかアロンダイトって両手持ちじゃないと使えないみたいな設定が公式か非公式か思い出せないのは俺なんだよね 本当だったら普通に欠陥だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:16:14

    >>38

    さあね…ただ片手で振るより両手で振る方が速度が上がるのは事実だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:20:26

    >>39

    デスティニーの最大の弱点は左手落とされると戦闘能力が激減する事なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:21:45

    >>40

    怒らないでくださいね

    腕落とされたらどんな機体もそうなんです

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:22:58

    >>31

    球体にビーム砲つけたMA作れば最高の機体という事か…

    見事やな(ニコッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:25:05

    ヒャハハハデスティニー愚弄しようとして人型兵器そのものを愚弄しててオモロイでぇ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:27:33

    >>41

    デスティニーの場合左腕落とされると後ろのでかい武装がどっちも役に立たなくなるだろうがよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:29:17

    >>44

    もしかしてロボカテでデスティニーは腕落とされたら戦えないって暴れてたタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:33:20

    別に腕を使わなくても名無し砲は撃てるんですよお客さん
    なにっ設定だけで腕を使わず撃ってる描写がまるで無い!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:35:10

    まあアニメで設定通りの使い方を全部使いきる機体なんてほぼないんやけどな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:39:37

    同時期のハイエンド機が両手落とされても割と頑張れるだけに
    最終回でダルマにされたのがモビルスーツの悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:42:09

    >>46

    えっあの大砲そうなんですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:46:21

    対デカブツ相手を目的にしてるにしてもなんでビームサーベルにブーメランなんてよくわからない機能をつけたの?インパルスにつけてたクソデカブーメランならまだしもあのちっこいのに何故?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:49:12

    怒らないでくださいね
    MS相手に自衛し辛いMSなんて馬鹿みたいじゃないですか
    ストフリは腕使わなくても戦えるのにどうして手で持つライフル持ってるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:51:51

    >>40

    遠距離特化のMSでもない限り腕落とされたらヤバいのは変わらないと思ってんだ

    それよりもアロンダイトを両手で持ったまま素早く射撃ができないデメリットの方がでかいんじゃないすかね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:51:57

    >>51

    まあ気にしないで、対MAとしてはコンセプト通り大活躍しましたから


    まあストフリや隠者がMAに弱いってことも無いから長所にはなってないんやけどなブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:52:53

    でも俺運命は顔が何より好きなんだよね、道化師のマスクみたいでカッコいいでしょう?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:53:08

    >>47

    結局エアリアルもプラモについてたビームライフルソード使わなかったっスからね

    ◇なぜ…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:53:50

    >>55

    ファラクト戦で使ってなかったっスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:56:38

    >>54

    ウム…怒りに震え血涙を流すダークヒーロー感がたまらないんだァ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:57:08

    ここまで色々武装を盛って掌ビームなんて訳分からん武器までつけてるのにオーソドックスなビームサーベルをケチる理由が分からないのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:00:24

    悪役フェイスは意識されてると思うんだよね
    翼の禍々しさもええで

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:02:37

    >>58

    キュベ・レイみたいな構造でよかったよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:45:26

    >>58

    フラッシュエッジがあるのにサーベルあっても無駄やん…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:47:47

    >>55

    待てよ、ミカエリス戦で使ってたんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:50:33

    付け合わせのミックスベジタブルやん
    元気にしとん?

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:05:21

    >>63

    それはコイツの事を…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:09:36

    >>61

    なにって…ブーメランは投げたまま帰ってこない可能性があるやん

    実際2個同時にロストしてたしな(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:10:23

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:12:19

    MS相手に小回りが効かない対艦刀を使ってるのがそもそもの間違いなんじゃないっスか?
    初手ハイキックかます尻丸と同レベルなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:12:57

    恐らく原作者曰く登場者のシンは悪魔もイメージと一つとして作ったキャラというからMSにもその辺りのイメージ持って来たと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:13:48

    >>67

    待てよ

    対ビームシールドをぶった切れるから一概に間違いとは言えないんだぜ

    まあビームシールドには無力なんやけどなブヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:16:01

    あなたは“マークシックザール”ですか?

    あなたは“飛鳥真”ですか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:16:03

    遺伝子に踊らされるキラと他人の言葉でふらふらして暴れるアスランそしてシンの三人の道化がSEEDを支える…
    ある意味全員ピエロだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:18:10

    >>63

    待てよ、既にS帯入りしている高級ベジタブルなんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:34:53

    >>27

    なんじゃあこのちんちくりんは

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:16:24

    >>49

    無重力下の静止状態なら特に腕で支えなくても撃てそうすね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:30:40

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:43:05

    俺はにわかだぜ?光の翼が付いてるのはカッコよくて実用性もあるけど
    シャイニングフィンガーの存在意義は分からないことを疑問に思ってやるのよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:46:22

    >>76

    ブーメランもパルマもシンが投げたり掴みにいくせいで勘違いされがちなんやが

    本来肩のブーメランはサーベルとしても使えるしパルマはゼロ距離じゃなくても撃てるしサーベルを形成することもできるんや

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:49:11

    >>77

    えっパルマって掌からサーベル出るゼイドラ方式の奴になるんですか

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:50:04

    >>77

    作中のどっかにパルマ色のビームがムラサメだかを撃墜するシーンがあるらしいっすよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:50:59

    まぁ腕が失くなったら戦えなくてもデスティニーのカッコよさには関係ないからなんでもいいですよ
    まさか腹と腰から出すしかないストフリや足バタつかせて戦うしかない隠者の状態の方が普段よりカッコいいと思ってるタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:53:12

    シンが猪武者なんや

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:56:13

    まっ 気にしないでください
    運命はあなたを味方していますから

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:07:42

    >>78

    というかそっちがメインの使いかたっぽいんだよね当時のプラモの説明書とか読むとね

    ソードを形成しないのはアニメの作劇上の都合っぽいんだ

    まあスパロボなんかだと単独使用ではシャイニングショットもどきの仕様が一番多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:09:04

    >>7

    VSシリーズでこのポーズ再現されたってガチですか

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:14:30

    >>67

    まあ気にしないで

    光の翼の機動力でフォロー出来ますから


    このシンの猪ぶりは…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:19:13
  • 87二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:04:05

    クロブのデスティニーは何よりも名無し砲撃ってる時が気持ちいいんだよね
    ヒャハハハハ遠距離から射程無限クソビーム撃って放置できなくして最強の近距離戦力で迎撃するのメチャクチャ気持ちいいでェ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:06:47

    わ、私は…龍星のロックアップマンのスレだと思ってた過去があるんだッ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:08:32

    >>87

    エクバシリーズの運命の操作に諦めたのは俺なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:12:00

    >>86

    やばっ

    カッコ良すぎる惚れちゃうかも

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:15:12

    後継機としてシードデスティニーガンダムなんてのが出てくると思ってたのは…俺なんだ!

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:17:55

    >>86

    やっぱ翼からエネルギーの翼が出るのは男心をくすぐられるっス

    ストフリもドラグーン飛ばした後エネルギーウィングを出して欲しかったっス

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:42:47

    作外で設定を盛りまくるのには致命的な弱点がある
    有効な使い方を盛れば盛るほど「作中でその使い方をしないの何故!」となることや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています