でもね オレ漫画家のTwitterってキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:47:41

    作品のイメージが壊れるでしょう


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:49:44

    やめんか
    先生ェは家族旅行先を漫画に登場させたりと昔から家族を愛してる人間として知られてるんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:49:54

    …?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:50:01
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:50:45

    >>1

    なんじゃあ、この微笑ましい家庭は

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:50:52

    >>1

    真面目に先生ェは心の中に第三の人格彼岸島の達人キモ笠を飼ってるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:52:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:52:54

    先生ェのTwitterを知ってしまったらアイスデブなんて言えなくなるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:53:31

    おそらくほのぼの日常系漫画を書いてると思われるが…

    ◇この血腥いアイコンは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:53:48

    結局最近やったゲームが彼岸島に反映される説ってマジなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:54:11

    >>4

    何でこの人は脈絡なくケツ妹子を描きたがるんやろなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:55:11

    >>11

    好きで好きで……しょうがないから……ケツ妹子を描いた

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:55:46

    しかも奥さんも作品を読んでる…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:55:48

    >>10

    ネタだよ

    ちなみに先生ェはダクソもプレイしたことがないらしいよ

    しゃあけど何の元ネタもなくダクソ見たいな絵面を描くのもそれはそれで異常やわっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:58:15

    エッセイ漫画家だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:00:08

    >>15

    な…なんやこのほのぼのゆるゆるとした絵はギュンギュン

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:02:56

    兎に角先生ェは週間連載という人間を捨てる苦行を行いながら家族サービスを行ったり映画を見たり料理をしたりゲームをしたりする明さん並みの超人なんだ 真面目に人間の鑑すぎて尊敬するんだ
    ◇この下品という言葉がそのまま漫画になったような作品は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:04:25

    >>17

    しゃぁけど作品は漫画家として唯一無二やで

    AIでも作れそうにない展開とアン.チすら存在できないのはある種漫画家としての憧れの的だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:07:10

    >>17

    待てよ 先生ェは下品な言葉が苦手なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:22:16

    へっ何が先生ェや、設定ブレブレで彼岸島が無駄にデカくなっとるアイスデブの癖に

    お見事です松本光司先生、やはり貴方は素晴らしい作家だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:27:18

    作品のイメージが絶対に壊れない作者のTwitter貼る

    https://twitter.com/soyamanga


    先生には好感が持てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:29:06

    キャラに変な勧誘とかさせてなきゃ何でもいいですよ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:32:58
  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:12:57

    時間と労力をかけて築き上げた作者の妹というキャラがアニメ諸共ぐちゃぐちゃに崩壊したんだっ
    これはもうマジでどうすればいいんだあっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:16:11

    まあ小さな人格違いは気にしないでどっちみち猿先生と渡哲也先生よろしく
    光のSNS担当のアイ先生ェと闇のお下品漫画担当スデブ先生ェによる合作ってことですから

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:20:16

    >>24

    「ながやまこはるです 妹です」

    「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」

    ◇揺れるアイデンティティ…

    実際はこれに加えて凍結騒動とか林編集のフライングツイートとかもあってマジでグダグダの猿展開だったんだよね酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:55:51

    >>26

    まあ気にしないで

    漫画家デビュー前から妹になったりフィリピン人になったり小池徹平になってるような男ですから

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:46:23

    >>15

    ケンコバの顔で若干彼岸島味が隠しきれてないっスね⋯

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:49:20

    >>15

    うるさい 明に殺されろ(先生ェ書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:16:28

    自分は性格が悪いからSNSをしないと決めている単眼猫には好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています