- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:22:19
- 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:23:16
出てきたタイミング…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:23:22
擦られすぎて9割ネタで言ってるんじゃねえかって思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:23:57
名前に全員夜入ってるからなんじゃねえかと思ってんだ
正直曲聞いたら全員全然似てないんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:24:02
ぶっちゃけ定型文みたいな感じで言ってるだけだからね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:25:04
なんか雰囲気似てる気がするやん…
もちろんめちゃくちゃ聞いたことはない - 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:27:20
僕はコンプリートファイターだからね
YOASOBIはもちろんヨルシカもずとまよに大好きなのさ! - 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:28:02
- 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:31:24
全員ボーカルがメスブタで名前に「夜」入ってて作曲者が大体ボカロPなだけやんけ何が似てるねん
ま、曲調は全然似てないからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:32:42
とにかくオーエンは自分が好きなものに無理矢理共通点を見つけ名前を付けて一纏めにすることに快楽を見出している危険な男なんだ
四大幻獣… - 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:32:55
ふぅんワシの親は1割側というわけか
- 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:41:54
聴かないから見分けようとも思わない
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:46:59
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:50:16
- 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:51:34
なんでって…語感やん
- 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:52:21
ヨルシカのファンだけ自分達は他とは違うと思ってそうなんだよね
勿論メチャクチャ偏見 - 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:56:46
- 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:02:58
ぶっちゃけ雰囲気で聴いてるから似てると思ってるのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:03:51
- 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:04:03
ヨルシコ…?
恐らく寝る前にシコる人間のことを言っていると思われるが… - 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:04:33
はっきり言ってヨルシカはかなりワンパターン
なんかどれ聞いてもおんなじように聞こえるんだから話になんねーよ - 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:05:13
基本音ゲーでしか聞かないからどれがどれかわからなくなるのは…俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:06:29
なんとなく違うのは分かってるんだけどよく分からないままここまできたから
有識者に違いを教えてほしい - 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:06:50
- 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:36:01
ヨルシカの曲「ずっと真夜中でいいのに」だと思っていたのは…俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:46:51
俺と同じ意見だな…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:59:15[第1話]TOUGH—タフ— - 猿渡哲也 | 少年ジャンプ+何億という金が動く闇試合─闘いの中でしか己の存在意義を見出せない男がそのリングに上がっていた。宮沢熹一、19歳。灘神影流第15代当主。父・静虎と鬼龍の壮絶な死闘から2年、廃人同然の静虎の復活を願い、熹一は数多の強豪相手に闘い続ける!! 巨弾・格闘コミックス、新登場!!shonenjumpplus.com
YOASOBI=神 小説から曲を作るタイプだからタイアップ曲にめちゃくちゃ向いてるんや しかも関連ワードを歌詞に上手く仕込んだりしててタイアップ先知らなくても意外と楽しめる…!
低音やピアノを使った暗めな曲が多いんだ ま、それでいてアップテンポだからノリやすい曲が多くてよくバズるんだけどね
ずとまよ=神 YOASOBIほどノリノリでもないダウナーな雰囲気の曲が多いんだァ 曲と曲に明確な繋がりがあるのも唯一性があるのかもしれないね
MVで過去曲のMVに出てきたキャラがよく出たり、歌詞があーっ訳わかんねーよだから目で聴くタイプって感じっス 個人的な意見ってやつっス
ヨルシカ=神 他二つと比べて明るく晴れ晴れしつつアップテンポではなかったり歌詞が暗かったりして温度差を感じるんだ絆が深まるんだ
静かな曲が多すぎを超えた多すぎだからあんまノれないっスけど、感傷に浸りたい時とかにオススメっスね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:03:24
YOASOBIをずっとの真夜中でいいのにの別名義とかネットでの略称だと思ってたのが・・・俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:31:52
ムフフ…ナイトルーティーンを聴いて寝るとよく眠れるのん
- 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:15:24
ヨルシカの曲を「花と亡霊」しか知らなくて検索しようとしたら「ヨルシカ 秒針を噛む」ってサジェストされたのは・・・俺なんだ!
ずとまよの曲じゃねえかよえーーーっ!? - 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:21:43
YOASOBIはめちゃくちゃ歌がうまいし、歌詞がちょっと大人びているんだ
ずっと真夜中でいいのにも上手いんだけどなんか幼い声なんだ。女子中学生の声変わりみたいなんだ。歌詞も子供っぽい表現を多く使っててよく似合うんだ
ヨルシカもめちゃくちゃ歌がうまい。この中だと声が一番低いんだ。歌詞は抽象的を超えた抽象的で何言ってるかよくわからないんだ。待てよ、歌詞どころか曲名すらよくわからないんだぜ。
理解が深まるんだ。 - 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:23:05
やらせろ ACAねちゃんとやらせろ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:25:21
サカナクションとフジファブリックの違いもよくわかっていない
それが僕です - 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:26:22
YOASOBIとヨルシカは音楽面担当の男と歌担当の女のコンビで
ずとまよは両方担当する女が中心ていう違いがあるのん - 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:27:33
ガキの頃おっさんがTUBEとサザンの区別つかねーよwww
とか言うのを笑ってたけど自分がおっさんになると若い歌手わからなくなるのが俺なんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:28:07
(違いがよくわからんけど)どないする?
まぁ(みんないい曲ばっかやし)ええやろ - 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:29:05
はーっ >>1の新曲はええのォ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:32:21
女子中学生の変声期みたいな歌手多い・・・多くない?
もしかして自分が年をとって、年下の女の声を聴き分けられなくなってるだけなんじゃないっスか? - 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:32:38
自分ずとまよしか集中的に聴いてないから他二バンドは分からないんスけど、ずとまよはベースとか電子音を使う洒落た感じの曲が多い気がするんスよね
でも、歌詞がリズムとかを中心に考えられた独特の雰囲気で書かれてるから正直タイアップには向いてない印象っスね - 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:34:14
それはUVERworldのことをUberEatsの進化系だと思ってたワシのことを言うとんのかい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:53:34
待て、面白いやつが現れた
“月詠”だ - 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:16:51
名前に夜って入ってる以外は特に理由とかないと思うっス
- 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:39:52
俺なんてNightwishとNightrageを聴き分ける芸を見せてやるよ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:44:13
ヨルシカってメロディは好きなんだけど、歌詞めっちゃ暗いから
落ち込んでる時に聞くとすげえ凹むんだよな
特に挫折系の奴… - 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:52:40
- 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:28:42
- 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:01:42
お言葉ですが相当ネットに入り浸ってないとその3組の違いはわかりませんよ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:26:26
全部略称が4文字で夜でメスブタシンガーヤンケ
これはもう100%以上の一致度だあっ - 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:30:09
タフとバキの違いみたいなもんやん