Vtuberの魅力を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:23:36

    何が人を虜にするのかがわからないので知りたい
    好きな人はハマったきっかけとか書いてくれるとわかりやすいかも

    ちなみに、アイドルや芸能人とかの推しもいないからそっち方面のたとえ話はわからんかも

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:24:29

    アニメキャラが好きなのと同じだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:24:49

    ディズニーのキャラとか好きなのと同じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:25:37

    面白い人見て面白いと思った感覚かな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:26:11

    女友達と話してるみたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:26:26

    俺もどっちかって言うと
    アイドルや芸能人よりもアニメキャラとかが好きで
    そのアニメキャラがこっちに反応してくれる
    みたいな部分が好きだな
    魅力は色々あるけど各自ハマってる理由は結構人によりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:27:33

    ディズニーランドでミッキーを見てテンションが上がる様な感じかな
    そのキャラクターがそこにいるっていう遊びだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:27:40

    実況プレイや商品レビュー動画の延長かな
    なんだかんだキャラクター性が付加されてるのは大きいと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:29:41

    ヒカキンのレビュー動画とか見てたけどそれのオタク用のジャンルが出てきたから移行した感じ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:30:09

    実況や解説動画は見たい
    三次元の配信.者はあまり見たくない
    かといって誰も写ってないと物寂しい
    ボイスロイドかVtuberでいいか

    俺はこう

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:30:16
  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:30:50

    Vtuberの、というより今は「ストリーマーというジャンルがなんでウケてるのか」を理解する方が先な気がするな
    ゲーマー、ライバー、ほとんどのVが今はライブ配信をメインコンテンツにしてるから
    見た目のガワとかは副次的なものでしかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:43:57

    >>12

    それはないわ

    だってアニメだから見てるわけじゃん

    アニメキャラじゃなきゃみないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:44:38

    生主なら見ないし中身が同じでも別のキャラなら見ないからな
    ホロライブだから見てるって人はいると思うよ
    箱推しってそういうもんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:45:53

    アニメの延長戦で入りやすい
    歌やダンス、面白いゲーム実況が見れる
    コメントでコミュニケーションが取れる
    こういう近くて遠い絶妙な距離感が魅力かな

    V自体は3D配信の切り抜きで知ってたけど、ハマったのは雪山人狼ゲームのコラボで遊んでる女V達を面白いし可愛いと思ったから
    それとその何ヶ月後かの箱ライブで沼にハマった
    配信とアイドルのどっちも触れてこなかったから新鮮だったのもあるやろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:46:23

    一人の人間の人生を美味しく摂取出来る稀有なコンテンツだから
    個人的にはストリーマーとか顔出し配信/者だと生々しさを感じるというか少し抵抗があるのでガワやRPで生々しさを軽減しつつもストリーマーの面白さを損なわない塩梅に調整されてるVTuberが口当たりが良く感じてちょうどいいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:49:35

    ビジュアル、話し方、話す内容。芸能人やアニメキャラ好きになるのと大差はないと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:50:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:56:42

    テレビをつければ何かしら番組がやっていて人の声がするから落ち着くみたいに
    YouTube開けばかわいい女性キャラやかっこいい男キャラがわいわいしててそれが楽しいんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:59:59

    大手の話に限るかもしれないけど、なんだかんだ二次創作が盛んなのも人気の理由の一つだと思ってる
    少なくとも自分はFAとかでそのVtuberの世界観を活かしたもの見るのが好きだし、それきっかけで新しい子好きになることもあるから
    設定があることが多いし、見た目が二次元キャラなこともあって二次創作しやすいんじゃないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:02:24

    Vtuberが第一の趣味ってやつはまず居ないと思うけどね
    みんな何か趣味があってそこから派生して興味を持って見始める
    正直VtuberはYouTuberからの派生だから配信業の一種で言うほど特別視するものではないよ
    Vtuberならではの良さと引き換えに普通の配信業ならではの良さが無いところもあるからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:04:05

    >>13

    けどそもそも配信.者の面白さが分からないとVなんて見ないやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:18:05

    自分は棋士とか格ゲーマーの動画配信を見てて、そっからたまたまとあるホロメンを見始めて今は何人か追ってる
    元々はVに興味なくて、やってるゲームのプレイ動画漁ってたのがキッカケだったから何が自分にハマったのかはわからん
    ついでに言うとアイドル推したこともない

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:19:59

    >>13

    君よく主語でかいって言われない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:20:22

    配信の面白さってのは個人的には一昨日までやってたCRカップのスト6にほぼ全てが詰まってると思うから興味があるなら切り抜きで良いから時系列順に見てほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:21:57

    デュエプレの可愛いスキン
    あとタダで一部のコラボカード貰える所

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:22:50

    ファンアートとかに
    描かれた本人から反応来るの凄い好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:24:57

    ニコニコの『〇〇の主役は我々だ!』シリーズが好きで、あとアニメ声や良い声した人が好みだったから一気にハマっていった

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:25:16

    ストリーマーや歌メインの人だけじゃなくて雑談が上手い人もいるからラジオ感覚で聴きやすい

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:26:25

    秘密結社とか悪魔とか獣人とか
    やっぱそう言う設定に弱いから凄い楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:27:32

    ホラゲー配信で絶叫してる人みてーで漁ってたら辿り着いた。そこからRPG配信とかの反応が楽しくてずっぷり

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:32:22

    個人的には単純に実況動画が見たいというのが大きい
    ニコニコの実況は完全に下火だし、Youtubeも伸びてる人はそんなに多くはない
    伸びてる人でも特にグループ系とかのYoutuberはチャラくて個人的にきつい…ってなる場合も結構あったりするから、VTuberはその点安定してる
    んでそのVTuberにある程度愛着湧いたら企画とか雑談とかたまに見ると面白いし

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:41:17

    >>13

    顔出ししても人気あるksonとかあるし一概にそうとは言えんやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:51:45

    あくまで自分の話だけどVだから見てる人はいない
    「この人の話面白いな」「この人の雰囲気好きだな」って人がVの形態で活動してるって感じ
    普通に生身で活動してる配信.者も見てるし「Vだから」みたいなのはあんまりない

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:04:42

    >>34

    たとえば、コンビニとかで定期的にクリアファイルキャンペーンみたいなのやってるけど、好きだなと思う人がラインナップにあってもグッズは興味ない感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:05:56

    俺の場合は関係性オタクだから、人と人との関わりがあまり生々しくない形でたくさん見れるのが楽しい

    関係がいい人達を見ると幸せになれるんだけど、近所のご夫婦とか芸能人だとナマモノなせいもあってかそのあたりをメインにした推し行動はできないっていう心理的ブレーキがかかるんだ
    アニメやゲームでのキャラ関係性もすきだけど友人関係とかがシナリオでがっつり書かれるので普通の人たちの関係を推すのとはちょっと感覚ちがうんよ
    だから、人間の関係性のうえに楽しめる形でフィルタかけてくれてるVはとてもありがたく思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:53:27

    >>35

    それは買うよ

    好きだから応援したいし

    あと単純に好きな人のグッズがあると気分があがるしね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:57:25

    自分の場合、ガワのアニメ的な魅力2割、中の人の魅力8割って感じかな。
    まあ、比較的普段からロールプレイ強いほうだからってのもあるけど。

    今の推しにはまったきっかけが「すっごい好みのビジュアルと設定の人がいる!!」だったから、二次元キャラ的に見てる面がないわけじゃないし、推しが今のガワでVTuberって形態で活動してなかったら知るきっかけもなかったとは思う。

    とはいえ、結局中の人自身の性格とかトーク力とかが好き、この人が提供するコンテンツをこれからも見たい、応援したいって思ったからチャンネル登録したんだし、Vの魅力の大部分は中の人の魅力に依存してると思う。
    事実、今の推しを知る前「この人のビジュアルと設定すごい好き!」って思ったVTuberは他にもいたけど、配信してるところみても面白さがわかんなくてチャンネル登録しなかったしな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:23:52

    割とマジでv好きの好き観点は色んなのあってこれって決まったのないと思う
    そもそもvtuberって存在の定義が広すぎるし、活動も多様すぎる

    個人的にはゲーム実況見る延長で見始めて、いつのまにかキャラクターとして好きになってた(漫画やアニメの延長)って感じ
    madとかそういうのでエモ補給するの好きだから、なんかエモくて面白くて3次元苦手な自分にも受け入れやすいのは強い思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:54:29

    ていうかvtuberってただvtuberを名乗ってるってだけで顔出ししてないタイプのyoutuberでしょ?
    別物として考えようとするのやめたら答えはすぐ出るでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:05:27

    最初期の3D・ロールプレイ強めの動画スタイルのVtuberと
    現在主流のLive2D・ロールプレイ軽めのライブ配信スタイルのVtuberで別物な気がする。

    前者はアニメキャラの延長線上の架空の存在が配信をするという所を目指したし
    後者はアニメ風のガワを衣装代わりに使って配信する実在の人間であるというのが根底にある感じ。
    バーチャルユーチューバーって言葉がもう普及しきってるからそのまま使ってるだけで、実際にはアバターユーチューバーってのが正しいと思う。

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:52:35

    会話が面白いってのと時々日常会話に自然に設定を入れて喋ったりする所が自分は好きかな
    具体例言うと今日やってたpubgの葛葉イブラヒムの会話

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:55:31

    人によってyoutuber好きでその延長線上で見てるって人もいれば
    youtuberは見ないけどVにはハマったみたいな人もいるだろうし
    完全に人によって理由違うよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:04:14

    あくまでアニメ、キャラクターの方面から行くなら声優ラジオが楽しさのタイプとしては一番近いのかな
    ぶるらじとか今見るとVtuberと大分近しいことやってるよね
    あとgdgd妖精sとかのダテコー作品もVの面白さと大分近いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:09:44

    >>13

    もうアニメだけ見てろ

    アニメ≠Vなのよ 配信.者の一つの形ってだけだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:55:26

    Vの魅力はその人によって千差万別
    一概に語ることはできない

    自分がハマったきっかけはゲーム実況の延長線上かな
    自分の好きなゲームがVによく実況されてたから観るようになった
    ただ自分の最推しは顔と声がいいって理由だけだし本当にVの魅力は個人によって違うとしか言えない

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:12:41

    内容とかは他のYouTuberとそう変わらないからVtuberの魅力はアニメだけ見てるって人も参加しやすいところかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:04:02

    ゲーム実況の派生として見るのもアリだと思う
    キャラクター性無視で普通に面白いプレイしてるなーでいいと思う
    向こうもキャラ設定ぶん投げてる人も多いし

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:10:25

    自分は平成中期あたりのテレビ番組を見る感覚でV見てるな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:12:30

    別にガワとかどうでも良くてゆっくり実況とか普通の配信の延長線上で見てるからな……
    それがVの魅力なのかと聞かれたらなんにも言えんが

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:19:44

    >>50

    付け足しなんだが俺は男で見てるVも男だからこういう感覚で見れてる

    13とかが想定してるVは多分女性なのかな……?

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:25:39

    黎明期に近い頃から見てるんだが新しいジャンルが始まる瞬間に立ち会った、目撃したというワクワク感があって
    にじホロ、または個人の動画勢は新人であっても初期のワクワクとクリエイター魂を今もしっかり持っていて偉い

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:18:03

    一人で活動できる範囲が広いって強みはあると思うわ
    トークに始まり、ゲーム実況に歌にライブにイベントに料理にフィジカル方面にと、色んな層から客を引っ張りやすい
    しかも二次元設定だからアニオタや声優オタク、関係性厨も取り込みやすいし、地味にTRPG勢とかも呼び込みやすい
    バーチャルだから多少なら強い毒もエンタメにしやすいし、コメントとかでリアルタイムで物語の参加者気分になれるのもでかいかと

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:10:16

    居酒屋で隣の席に座ったオッサンの話がやけに面白い事ない?それに似てるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:27:39

    なんだかんだで男の娘だったり幽霊だったりするのは面白い
    幽霊なのにホラー苦手だよね!とかコメントするの楽しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:48:18

    昔はVには食レポはできない食べれないから!なんて言われていたが演出次第でいくらでも面白い食レポはできてしまう。むしろ生身の人間が大きな口を開けて食べ物を入れてモグモグクチャクチャする顔のアップは正直そう美しいものでもない


    個人的にこの動画の時点で「親分に比べて人間達は生肉だから重くてニブいなあ」という感覚になってしまっていた

    Kizuna AI - AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)【Official Music Video】


  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:32:15

    生身のYouTuberよりゆっくり実況の方が好きだったからその中間のVTuberも好きになった感じだな
    ガワ被ってる分生々しさが減って良いんだよね
    これ生身で発言してたらちょいキツいだろうなーってのも上手いこと中和されて面白くなってるとか結構ある

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:38:27

    もともと顔出しせずにゲーム実況やってるのとかは見てたからその延長かな
    今のvの人たちが普通に顔出しの配信 者だったら見てないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:22:15

    裾野が広いのがいいのかな
    YouTuberとしてみてもいいしアイドルとしてみてもいい、二次元のキャラクターとしてみてもいい
    VだからってVとして見る必要はないんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています