- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:26:22
- 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:27:27
純粋に古臭いのもあるけど何より長いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:27:53
ウム…100巻以上あるのはマジで人を選ぶんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:10
今ヤンジャンアプリでちょっとずつ読んでるけどおもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:25
言うほどオッサンだらけっスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:29
- 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:45
というかTOUGH後半は純粋につまんねーよ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:29:51
- 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:29:55
- 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:32:10
toughから読めばいいと思われる
鉄拳伝はアイアン木場と最後の方だけ読んでればいいと思われる
黒ちゃんもちょうど消えるころだし龍継ぐにもかかってくるとこだし全部読むことはないですよ
ワシもタフシリーズとロックアップくらいしか読んでないんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:32:51
ぜブラック・ヤンジャン・ジャンプラのどれもtoughの途中くらいで止まるんだよね
なぜ…? - 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:33:45
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:35:37
画風のせいもあるけどみんな老けて見えるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:35:40
toughまででも100巻あるしブック・オフで安く買っても10000は超えるんだ
ハッキリいって相応の覚悟がないと買い辛い部類に入る - 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:35:46
- 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:35:55
- 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:36:18
- 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:38:33
- 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:39:26
- 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:39:39
ふんっ何故か相手を過大評価して逃亡する悪癖のある奴の意見なぞ信頼できるわけないだろ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:40:09
ま、リアルタイム勢はムカつき過ぎて猿語録遊びを始める原因になったから何一つバランスは取れてないんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:42:35
親の立場をかけて覚悟さんに挑んで負けたオトンはともかくわざわざバス出待ちして再挑戦したくせにボコボコになった鬼龍とかもう死んでくれって本気で思ったね
尊鷹はあれ勝つ流だろうがえーっ - 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:53:20
ぽっと出の不細工中年集団がレギュラーキャラをボコるのって冷静に考えると凄いよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:54:59
タフ語ってる所に来なければいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:59:07
鉄拳伝はつま…つま…たまにおもしれーよ位だったのが木場と戦ってからおもしれーよになったんだよね
その木場を再起不能にするような奴も現れて読むのが楽しくなってきたんだ期待が深まるんだ - 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:10:33
- 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:48:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:07:49
語録や猿展開を目当てに読むと後悔する
これは差別ではなく差異だ - 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:11:37
幽玄編は怒涛の語録・ラッシュで読んでいて笑いが止まらないんだよね
内容…?ククク… - 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:15:33
幽玄編鬼龍の扱い以外はおもしれーよ
伴内編思ったよりわるくねーよ
ラーメン編は絶対通すな