- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:00:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:02:35
何だかんだ言っておもしれーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:02:48
- 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:04:12
男は大好きだけど女が観ても全然面白くない映画No.1やん、元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:05:16
- 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:07:05
- 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:08:24
猿展開ではあるけどダークナイト・ライジングの方が明るくて好きなのは…俺なんだ!
- 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:08:38
なんじゃあこのめちゃくちゃな語録改変は
- 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:08:57
ヒース・レジャーのジョーカー=神
神なんや - 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:09:15
ヒース・レジャーの存在がデケェと思ってんだ
上っ面だけ真似してもあの狂気の演技が無いならどのフォロワー映画も魅力半減だよねパパ - 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:09:51
- 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:10:13
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:11:11
舐めるなぁメスブタァッ!
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:11:35
- 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:12:22
ちなみに意識高い系ヒーロー映画の走りとして男女問わず高い人気を誇るらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:12:30
- 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:14:51
スーサイド・スクワッドも実はかなり暗いシリアスな映画だったって話なんだよね
デッドプールのヒットに影響されて急いでコメディシーンを追加で撮影して再編集したとか
悪役がハチャメチャに暴れる映画をシリアスにしてどうすんだよ えーーーーっ!
まっどっちにしろ微妙な凡作だったからどうでもいいんだけどね - 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:15:32
- 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:16:08
まっ MCU以降はアメコミ全体に腐メスブタが流れ込んできたからバランスは取れてるんだけどね
あれこれ本当にバランス取れてるのかな - 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:16:44
さぁね だが同じDC産でもジョーカーは男女問わず支持されてるのは確かだ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:24:57
ジョーカーに押しつけてもその後の裁判等でトゥー・フェイスの凶行を公表することになるからだと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:25:51
- 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:27:49
- 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:30:23
- 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:30:52
- 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:32:23
- 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:33:32
暗闇の中に人々を導く光が灯るんだ 復讐者がヒーローに生まれ変わるんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:33:53
「スナイダー作品は暗過ぎる」という一部のファンの声を真に受けてスナイダー切って明るい路線に行ったら普通に爆死したのはコンテンツの悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:44:38
なんでって…病院を脱走したデントが行方不明の間に汚職警官やマローニを私刑して回ったことは隠しようがなかったからやん
ゴードンもちゃんと「二人死んでる!隠せない!」って言ってるからバットマンが罪をおっ被って消えろ、するのが一番収まりがいいからやん
- 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:22:57
先日久しぶりに観たら終盤のバットマン、ゴードン、トゥー・フェイスのやり取りが心底哀しかったのん
- 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:24:08
- 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:25:50
待てよ女は全盛期ブラピだけでおつりが来る奴もいるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:09:40
ファイトクラブは今見返すとタイラーの思想が女性嫌悪拗らせたネット蛆虫のそれにしか見えないから話になんねーよ。プラピのガワで緩和されてるのん
- 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:24:49
- 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:27:28
- 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:34:40
- 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:39:02
- 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:42:29
この映画の一番好きなところは囚人が一般人の乗ってる船の起爆スイッチを投げ捨てるシーンだと思っているのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:15:21
ウム…ゴッサムの人々の善意がジョーカーの悪意を凌駕した名場面を超えた名場面なんだなァ