- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:15:28
- 2 23/06/27(火) 13:20:14
うしお「なぜ…?」
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:21:52
こいつが裏切った理由ガキッには難しすぎると思ってんだ
悲しい過去があるのはわかるけどそれでうしおを裏切るというところに繋がりにくいんだよね - 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:24:53
このレスは削除されています
- 5 23/06/27(火) 13:27:51
何でやーっ
始めた動機自体はアレでも光覇明宗の僧として立派に人助けしてたのは事実なんやから潮の眩しさにもそんなコンプ拗らせる必要ないやないかーっ
な、何で… - 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:27:55
- 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:33:14
うーん初めて負けたのがとらだから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:33:29
- 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:35:03
まさか兄ちゃんを殺したってわけじゃないでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:35:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:35:11
- 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:38:04
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:38:21
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:38:30
- 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:42:36
- 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:43:55
- 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:45:03
まあ、とらも真っ直ぐな眼に耐え切れなかった経験があるからこその煽りだからバランスはとれてるんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:46:25
この煽りながら泣きそうな顔は…?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:46:35
ここら辺の潮あまりに可哀想な事が重なりすぎて見てられなかったのが俺なんだよね
みんなの記憶から消える
↓
流兄ちゃんのこれ
↓
初めて会ったオカンに役割説かれてマジビンタのコンボが酷すぎるでしょう? - 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:47:22
- 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:50:49
劇中でとらがはっきりと手を下した唯一の人間
それが流兄ちゃんです - 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:53:18
- 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:57:41
天才が過ぎて妬まれ嫉まれずっと心の中に風が吹いててせめてこの才能活かして退魔業でもやればマシになるかなぁと思って飄々とやってたら何か光属性を超えた光属性が兄貴分として慕ってくるようになったんだ
満足か? - 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:11:27
- 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:17:49
恨み言の一つくらい言ってもいい14歳がうれしいなぁって言ったとき涙腺がバーストしたんだっ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:19:52
- 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:21:31
曲乗り…?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:26:23
原初の混沌から陰と陽に分かれて世界が形作られていく中で、妖怪や怪異にすらなれずにわだかまっていた陰の気が凝縮されて生まれた「邪悪」の化身はルール無用だろ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:28:54
- 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:32:03
日輪との堅物チャラ男コンビが好きだったから悲しかったのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:37:24
実際白面と戦う気満々だったんだよね、本心発かれる前はね……。
- 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:40:51
秋葉の「天才の心に吹く風」の設定はからくりの鳴海にも受け継がれてるんだよね
師匠曰く「その風を止める方法は各々が見つけるしかない」んだ
秋葉にとっては「強敵とお互いに手加減なしで戦う」ということが風を止める方法だったから仕方ない本当に仕方ない - 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:56:41
許せなかった…潮が俺みたいな根っからのクズを兄貴分として慕ってくるなんて…!
本気の本気すぎて適当に誤魔化したり流すことができずにした対応は裏切り 哀れやな! - 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:29:07
なぜ秋葉兄ちゃんを殺したっ
うしおは負け確主人公となる! - 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:30:33
- 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:38:21
この乗り方割と空気抵抗受けないから下り坂とか有用らしいっすね
- 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:40:08
- 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:32:59
- 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:15:37
- 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:23:52
はーっ 天才皆川亮二よ 死 ね!
- 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:54:54
- 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:28:44
こわっ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:36:10
- 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:41:13
- 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:45:24
どっちかというと生まれ持った身体スペックにあぐらかいてるようにしか見えないのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:14:51
うしおという人間の陽の力の化身だろうがえーっ!
- 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 02:24:18
体内の碑妖を倒しに行く前マジになって止めてくる所がスキなんだよね
直ぐにいつもの調子に戻るところも含めてね - 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:04:08
- 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:09:26
- 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:49:00
胸熱を超えた胸熱