よしっ地球から

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:38:01

    原子番号dice1d120=97 (97) とdice1d120=80 (80) を消去してやったぜ

    まあ影響はなさそうだからまあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:38:44

    始皇帝「う あ あ あ あ あ あ あ あ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:39:06









  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:39:25

    なにっエレメント・ハンター

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:39:43

    >>3

    キュリー夫人はですねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:40:07

    水銀が使えなくなるのはほんのちょっとだけマズいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:40:29

    そもそもバークリウムなんて地球上に1gあるかも怪しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:41:05

    >>1

    ちなみに119番元素と120番元素は未発見だから118で振るべきだったと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:41:18

    dice1d120=116 (116) 「消える」

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:42:10

    あかんやん…水銀を無くしたら
    ワシの体温が測れなくなるで

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:42:43

    バークリウムは他のアクチノイド系列と同じように体内に蓄積する。バークリウムは基礎研究以外の既知の用途がなく、生物学的機能を持たない。また、バークリウムの放射能は強力で非常に危険である。

    消えても影響なさそうっすね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:43:19

    あー何なのかわかんねーよな原子は除いていいと思われる

    dice1d88=54 (54)

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:43:23

    >>6

    温度計以外で見たことないのが俺なんだよね

    計測機器に使われたりするんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:44:13

    人工的にしか作れない元素など必要あるか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:44:19

    >>8

    えっそうなんですか

    周期表で検索して出てきたの使ったけど未発見なら載っけるんじゃねえよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:44:37

    >>13

    もちろんメチャクチャ不老不死の薬

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:47:20

    >>15

    しかし現代の科学者を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは周期表を今後様々な原子が見つかるだろうと予測し穴ぼこだらけにして作った昔の某科学者だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています