名古屋走りってすごいのよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:38:54

    うちの地元じゃウィンカー出すなんてダサいマネしないのよ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:58:46

    黄色信号は全力でアクセルを踏んで駆け抜けろの意だからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:13:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:18:46

    信号が変わったら直進が来る前に右折するのよ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:34:40

    夏葉は大丈夫だよ

    俺が信じてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:36:07

    >>5

    私の運転は信頼していいからシートベルトはしなくていいのよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:03:15

    名古屋市民だけど大阪の運転の方が怖い
    正直名古屋走りと言われても黄信号無視する人がちょいちょいいるくらいで他は本当にピンと来ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:04:38

    >>7

    実際今は大阪の方が死亡事故数多いからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:44:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:48:07

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:50:43

    大阪と京都は運転荒いよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:53:53

    名古屋はウィンカーや幅寄せで煽るとかそういう次元じゃなくて、東京感覚で車間距離あけたら平気で前に突っ込んでくる柄の悪さと危険さで驚いたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:19:24

    >>12

    煽るんじゃなくて単純に隙を見せたら入ってくるというかそういうタイプのアレやからな


    逆に純粋なテクニックはある人間が多いから、名古屋で安全に運転するコツは初心者マーク付けることだったり

    勝手に避けてってくれるから

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:19:28

    プロデューサーが名古屋走りなんて偏見を口にするなんて少し残念だわ
    地元だから甘いというのもあるけれど、努力されてる県警の方にも失礼で良くない思うの
    交通マナーなんて言うより見たほうが早いのだから今度実家に招待するわね!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:54:57

    >>1

    樹里に真剣に説教されそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:07:43

    >>14

    有栖川……!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:13:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:19:31

    車間距離詰めてくるなぁと思ったけど、地元よりかはまだマシだった(大阪民)
    あと夜の伊勢湾岸道はサーキット状態

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:21:51

    運転は地域性があってみんながそれに乗っかってれば結果的に安全(?)になるんだよね
    チャリの方が無法で怖い

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:22:23

    >>14

    これが"隙"を見せた結果ってワケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:23:25

    ちなみにウインカーを出さないことが問題になってるのは名古屋より岡山

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:26:22

    大阪は南北で運転ガラッと変わるから、そこら辺が混ざると
    「氏ねや」「はよ行けカス」「なにチンタラしとんねん」って殺伐としだして最終的に事故る

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:36:22

    >>20

    何故か一家全員で歓待してくれる有栖川家

    当然のように夏葉と相部屋に案内される

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:37:05

    >>22

    河内の民でも和泉ナンバーを見るとクソビビる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:53:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:20:24

    ウィンカーを出す電力を節約し、信号無視によりアイドリング時間の燃料を節約する……これが環境省コラボだった……!?
    国土交通省は激怒した

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:35:47

    ウィンカーなんて点けたら曲がることが後続にバレちゃうし

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:36:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:46:08

    嫌なエビデンス過ぎる…

    >>25

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:56:22

    名古屋は歩きも荒かったが、夏葉もぶつかる軌道なのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:21:14

    >>25

    これ名古屋だからというより昔のドラマとかでありがちなシチュエーションな感じするし流石にこじつけ感強い

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:43:22

    昔のドラマって何か関係あるのか?
    名古屋関係なくマナーはあんまり良くない行為ではあると思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:46:27

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:03:31

    >>31

    なんなら昔のマンガでもあったはずだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:06:34

    まぁウィンカー出さずに右左折・車線変更は普通に道交法違反だから、名古屋でもそれほど多くない(いないとは言ってない

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:11:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:08:14

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:55:56

    ワイの上司は右車線から左折してくる車にぶつけられて、どこ見とんじゃ!?言われたらしい
    ちな名古屋

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:57:56

    岡崎ナンバーの自動車で歩道を走るがまだ出てないな
    割と名古屋ではよく見るんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:00:45

    大阪市民ワイ遺憾の意を表明
    でも名古屋の下道走ったことないから実際どうなのかわからんのよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:05:35

    >>32

    キャラが道歩いてるとクラクション鳴らされて、音した方みると成人キャラが車の窓から身を乗り出して声掛ける、とか昔は結構見るシチュだったのよ

    お行儀よくないというのはその通り

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:08:37

    >>18

    空いてる時の伊勢湾岸は最低速度120kmとも言える世紀末だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています