- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:37:29
ルーシー「白ママはいつもお喋りしてくれる私を産んでくれたママで「友達を作ることが大事だよ。それと、弱いものイジメは絶対にダメ」って教えてくれました!」
ルーシー「赤ママは普段は言葉が上手じゃないけど「誰かを守ることが大事よ。そのためには強くならなくちゃいけないわ」って強くなりなさいって教えてくれました!」
ルーシー「青ママは一番頼りになって私に何も言ってこないけど「好きなように生きて、わからない事があったら誰かに聞きなさい」って言って質問には何でも答えてくれました!」
ルーシー「でもパパは私が頑張ってない出来ない子だからどんなに努力しても全く期待してくれませんし……弟達にパパは期待してないからもっと頑張らないとダメって伝えます…」 - 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:39:37
君間違いなくシルフィとルーデウスの子供だよ…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:40:23
期待する=役割を与える世界観で何やっても「ルーシーは可愛いね♡自由に生きろよ♡」って言ったら期待されてないって曇った
- 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:41:52
初登校したときのムーブは娘視点から見てもウチのパパ絶対期待してないと勘違いしてもおかしくねぇよ…なんだよ7歳児にパパの髪の色何色でしょうか?って…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:45:41
これで「パパは私を認めてくれない!クソが!」と反抗期の一つでも有れば健全なんだけど、普通にパパ好きなのがお労しさを増している
おい次女おまえなんか気付いてんなら言ってやれよ - 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:49:42
- 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:52:36
- 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:54:57
- 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:55:05
- 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:10:09
リリは好きに生きてるしパパは期待してようが期待してまいがマイペースに魔道具いじってるよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:14:28
反抗なんてしようにもキレたら腕切る赤ママを見てると反抗とかむりだよ…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:15:12
アルスは仕事でパパの実態知るだろうし健全な関係築けるのかな?そこらへん蛇足編で書いて欲しい
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:33:31
あれは幼少期に髪の色が白っぽい社長をパパ呼びしたせいだから……
子どもとの交流時間が足りないうえに自己評価底辺のパパのたくさんあるトラウマのひとつと思われる
もちろんルーシー側からすれば知ったこっちゃないのだが
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:43:58
髭を嫌がる、オルステッドをパパと呼ぶ等幼児期ルーシーの行動から学習したルーデウスのパパムーヴにダメージを受けるルーシーの図
- 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:48:45
ララは教えてやれってよく言われるけど
兄弟の立場の人間からお父さんはこう思ってるんだよとか言われても
本当かな?って感じで中々納得できなくない
やっぱルディが直接1人1人とサシで話し合わないと解決できない問題だよこれは - 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:05:19
まあ期待してないってのも間違いではないな
特に大成して欲しいとは思ってないわけだし - 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:07:54
パパから見れば、大したことなく見えるかもしれませんけど!!!!!
- 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:17:40
割りと冗談抜きで魔術師として人類最高峰、七大列強にも加わってるような奴が
子供に対して変に期待してプレッシャーかけても子供たちは潰れそうだし
「お前たちはダメ人間にならない程度に生きて幸せになってくれたらいいよ」ってのは
本来良き親の願いのはずなんだがなあ - 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:27:28
パパに教えてやれ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:40:24
子供を1ダースほど…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:32:00
偉大なのもあるけど自分が子供の立場でルディに反抗なんてしたら絶対傷つけることになるの分かるもん…親として見たルディは余りにも優しすぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:33:59
- 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:36:49
2人そっくりな拗らせ方をしてる辺り、さすが長女だよ!
そして結婚の際にしれっと心の凝りを解消しておいて、よりによってピンポイントに弟妹と共有してないっぽい所はちょっと笑う - 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:41:42
ルーシーはよく妹や弟にパパに期待されてないのよって言い出した点は批判されるが同時に期待されてないからこそ期待されるように頑張らないとダメなんだよ?とお姉ちゃんとして皆を導こうとしてるしパパに少しでも追いつけるように頑張らないとダメって応援もしてる良い子なんだ
- 25ななし23/06/27(火) 23:39:20
ルーシーが言わなくても父親に期待されてないと思った連中は同じ結論になってたとは思う
ルーシーが何か言っても父親の言動が自分に期待してるように思えるなら間違ってると思うだけだし - 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:40:25
必死に大好きなパパに期待されたいからこそ頑張ったけどパパと比べて婚約者は大した事ないかもしれないけどって言ってしまって不貞腐れるのがある意味最初で最後の反抗期だと思う
そしてそれがあったからジークに期待してるって言えたパパ - 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:29:00
一回目の期待してるは不発どころかあらぬ誤解生んじゃったんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:34:07
君は間違いなくロキシーの娘だよ……
- 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:24:00
ルーデウスの立場なら子供は後継者か政略結婚に使うのが普通だしの。ノルンも兄のお眼鏡に叶う良い人だという信頼あっての事だけど、政略結婚は受け入れる気だったし
家族を守る為にオルステッドに従ってたら結果としてついてきた立場なんて子供達は思わないわな - 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:12:07
まあ確かに運命云々あるからだけどララだけは将来決められてるようなもんだし他は自由でいいよってなるとララ以外期待されてないって思うのかもね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:22:47
- 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:37:43
子どもたちは自由に育ってほしい!
→パパは私達になんの期待もしていないから……
え!?……ちゃんと期待しているって言わなきゃな!
→パパの期待に応えなきゃ……応エナキャ……応エラレナクテゴメンナサイ……
あれ!?……ククク、子どもたちのことを理解してやらなくちゃ!バサッ
→やめてパパ。やめて。
子育てって大変だね…… - 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:47:33
- 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:49:41
- 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:52:37
世間の常識と家庭の常識が違ってて、子供が学校とか社会に出てから自分の家の常識が他と違って戸惑う奴だな
周りの家が学校卒業が近くなると受験とか就職活動してるのに自分の家だけ何もせずに好きにしてて良いよと言われたような感じ - 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:43:43
グレイラット親子の関係は有名スポーツ選手の親とその子供みたいな感じだな
子供は周りが親のことで持ち上げてくるから親みたいになりたい!って思うように育つんだけど、親からしたら別に同じ道選ばなくても…って思ってる奴
- 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:59:43
- 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:08:25
毒姉
- 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:18:31
途中で父親からお前は遊んでいた。お前ならもっと上手くやれたはずだ!!と殴られるも追加で
- 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:21:01
まさにアスラにいくのはそれを学ばせる為なんだけどね
ジークは差別に苦しみ、クリスは派閥競争に巻き込まれて、アルスとルーシーは上手いことやって溶け込んだ
ララは髪の色的にジークやクリス同じなんだろうけどジークと比べたらマイペースだから友達は皆無でも気にしてなさそう
- 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:32:35
- 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:07:11
初登校の時にパパが信頼してないのか自分の学校の様子を見てた挙句髪の色は?とか3歳児に効くようなことを聞いてくるって結構ショックだろうなルーシーちゃん
- 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:10:14
本人覚えてないけど全く似てない人をパパ呼びしてたから髪の色云々はしゃーない…
- 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:11:25
偉大過ぎる…
- 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:14:12
なんならママも偉大だぞ一番しょぼい判定の白ママですら現国王の護衛を8年勤めあげてパパにすら不可能な無詠唱上級治癒をスナック感覚で使えるのに
- 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:19:22
物心ついてない時にパパじゃなくておーすてにパパって言って懐いたのがショックだったしそもそも物心つくまで誰この人?って白ママ中心に完結してる家族にたまに帰ってくる男を幼いながらも警戒してたのパパにとってめちゃくちゃショックだった
- 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:21:49
なんで専業主婦してるの?レベルの経歴と能力だもんなシルフィ
護衛業自体が本人は自分の意思で選んだつもりだけど、転移災害で両親と理解のあるグレイラット一家を失った以上、他に選択肢はないも同然だから仕方ないんだけど
あてもなく探す1人旅に心が耐えられるとも思えんし - 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:25:22
というか本人も言ってるけどエリスみたいにルディと仕事する道も取れたよ
でも自分はエリスと比べたら強くない(作中最上位)からルディの足手纏いになるしそういうのを一番嫌ってるのはシルフィだったし親としてルーシーやララと向き合いつつルディが帰る場所を守る決断を自分でしてくれた
- 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:45:45
ルーシーとの和解はジークとの飲み会でルディが酔って色々言ったからとかだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:47:18
いやルーシーとはナナホシのアドバイスでクライブも含めて食事会して本音を言い合えた
でもその後すぐにミリスに嫁いだからパパは期待してないってジークの誤解を解けなかったし、寧ろルーシーとそう言うことがあったから期待してるぞと1回目言った時にプレッシャーになった
- 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:52:50
- 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:06:46
期待してるぞと言えなかったからジークには卒業式でちゃんとルーシーとは違い言葉で期待してるぞとと言ったら結婚的な意味で?と勘違いされるのが本当もう…ジークとルーシーはシルフィとルーデウスの血を受け継ぎまくってるよ
- 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:19:26
パパは期待してないからどうでもいいやと腐るのではなくパパに期待してもらえるように頑張って弟と妹にもパパの名に恥じない行動をして偉い人の子供と結婚しなさいってスタンスなルーシー
ある意味ララのインモラルなファザコンとはまた別の意味のファザコン - 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:26
- 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:05:43
うーんこの
- 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:36:09
リリは親の愛情はちゃんと理解してるし魔道具好きな事は隠してないから両親に魔道具に関わる仕事がしたいと言えばコネ使って職場教えてもらってる事もあってクリスと並んでしがらみもなくマイペースに好きな事をして生きてるよね
パパきも好きな事を好きなだけしてもいいよと言われてるから真っ当に感謝してるし、ロキシーのこのままじゃ息遅れになると縁談進めようとしてる事だから嫌がってるけど一番普通の娘感がある - 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:39:15
- 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:55
- 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:58:00
流石天才たる僕の子だな!ってドヤ顔になるぞクリフパパ
- 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:05:07
なおアルス
- 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:19:08
根底が
大好きなパパに認めてほしい
大好きなパパに褒めてほしい
大好きなパパの為に頑張りたい
って凄く健気な子なんだ - 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:18:08
アルスとアイシャの行動に正気なの!?とキレたり困惑したのはノルンとリーリャとルーシーとナナホシ
ノルンはミリス教云々もあるけど妹がお兄ちゃんの息子に手を出した事実にキレた
リーリャは自分と同じ行動してサキュバスの系譜か?と落ち込んで病んだ
ナナホシは現代日本人の常識なので普通にドン引きした
そしてルーシーはアルスはパパに恥じないグレイラット家の次期家長になるべきだと思ってたので、アイシャとの近親云々より、パパを落ち込ませてパパの期待を裏切って家長として勝手な行動をした事にめちゃくちゃキレた - 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:29:43
一方パパはトラウマが再発した
- 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:34:29
ルーシー達見てるとララって強いよな
はっきり期待しててねって言ってたりするし、自分の願いをちゃんと口に出してアピール出来てる - 65二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:46:58
長女としては頑張ってるし結果的に家のためになる結婚してくれた
- 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:02:27
一番パパ達が忙しい時期に生まれて甘えるのも難しかったから責任感強くなったんだろうね
逆にクリスとララは落ち着いてる時期に生まれたからマイペース - 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:37:16
- 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:07:35
- 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:17:21
とはいえアルスにアルスはパパの期待を裏切った!!とか言い出して怒るくらいだし長女故の責任感でクライブにもある程度要求はしてそうではある
理想的にそうであってほしいのではなく有用性を示さなければきっとクライブはパパに認められないし私たちの結婚を受け入れてくれないって
- 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:36:43
混浴の時に水着の幼いルーシーを見て赤面してる辺りルーシーは気にしてないけどクライブ君自分を弟認定してくる女の子と定期的に混浴して恥ずかしがってたリア充だ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:26:29
クライブ視点の話とか見たかったな
お父さんの期待に応じようと必死のルーシーとの会話とか - 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:31:02
>>37そもそも転成者の時点で異次元価値観
- 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:26:17
こんな健気な娘にパパは私たちを期待してないって言わせるとかさぁ…
- 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:58:39
ルーシーが色々背負ってたのを考えるとクリスとリリは本当に伸び伸び育ったよ…
- 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:08:58
ナナホシの危惧通り改造馬車乗り回してグレイラット連合でも作ってた方が親子関係は良さそう
- 76二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:42:56
ある意味真っ当に育ってない?パパの期待に応えようと頑張るルーシーは
実際パパはルーシーには自由に生きてほしかったんだけどね - 77二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:02:15
あの世界で親の後を子供が継がないなんてまずないだろうし、ましてや他所の国の王族に干渉できるレベルの家なんて跡継ぎ以外も縁談に使われて当然だろうしな
話を持ちかけた上で「嫌なら断って良いよ」って言うのと、話すら持ちかけないのは違う - 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:17:49
いろんな意味で実の子供よりもノルンの方が理想的な親子っぽい関係になってる事実
- 79二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:48:33
アルスも入りそう?
- 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:23:31
- 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:27:04
そもそもあの家グレるとか無理よ…皆グレないように良い子に育ってるのもあるけどもし人様に迷惑かけたら手首切り刻みかねないくらい怖い赤ママもいるし
- 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:29:01
いやそれ弟と同じ髪色になっただけじゃん
- 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:51:37
ルーデウスが怒らなくてもエリスが怒るし、シルフィがちゃんと叱るもんなあの家
- 84二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:42:59
ルーシーも政略結婚とかパパが言い出す前に幼馴染の弟みたいな子と付き合うことに成功して良かったね
これでクライブが一般的な庶民の家の出だと死ぬほど苦悩して相思相愛なのに付き合えなかったからクリフの家が権力者でよかった - 85二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:20:49
ルーデウスかわいそう
- 86二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:51:36
- 87二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:08:49
でもジークが政略結婚期待されてると勘違いされてたので、ルーシーもパパにお見合い言われたら期待に応える為に政略結婚に応じそう
ルーデウス自身がそんな事考えてなくても子供達はルーデウスの事そうとは思ってない
アルスとアイシャの結婚にルーデウスが反対した時の顔がロキシーが卑しい魔族だと侮辱した貴族を見た顔と同じとアイシャに言われた位なので、ルーデウスが認識してないだけで子供達の基準ではルーデウスの期待を裏切ると敵認定されて森ごと灰にされるレベルの認識なんだ - 88二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:21:13
ルーシーはどこまでも健気な子で根底が愛されたいし褒められたいしパパの役に立ちたい!っていい子なのは幸いだよ
- 89二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:24:27
ルーシーお姉ちゃんという概念
お姉ちゃんとして説教してそうだけどララとリリは聞き流してそう - 90二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:30:42
パパが白ママとお風呂でエッチしてぇ裸のシルフィがみてぇと思った結果家族全員が誰かと風呂に入る文化になってるからルーシーお姉ちゃんは何度もクライブと入浴してるだろうし温泉の話でビキニ姿の11歳くらいのルーシーお姉ちゃんの姿をみるクライブくん8歳よ
- 91二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:21:03
仕込まれた時期を考えるとパパとママが結婚してすぐ妊娠してるんだよなルーシーちゃん
- 92二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:09:08
次期家長なのに家ほったらかして駆け落ちしてるのはパウロの血だ……
- 93二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:14:11
アニメを見たけどこの子が後々ルーシーを産むんだなと思うと感慨深い