二次創作小説で転生とか憑依が好きじゃない人っている?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:39:20

    ハーメルンとかpixivだと転生系の二次創作はけっこうあるけど、そういうのがあんまり好きじゃない人っているのかなと思った。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:42:27

    あからさまなキャラヘイト・侮辱がなければ許容範囲

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:42:54

    ハーメルンの必須タグは、警告タグで苦手な人は注意してねってわざわざつけるように義務付けられているんだから、必須タグは嫌いな人がいて当たり前よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:45:50

    そらあるよ、ヲタクジャンルがそもそも少数派なんだから
    スカトロとかそういうジャンルのが一般層含めて数は多いけど嫌いな人はいるだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:51:10

    憑依系とかだと、もともとの人間の人格や性格を乗っ取ったのかって思えたりするし、
    一から転生なら、それなら、転生じゃなく現地の住人を主人公にすればいいじゃんってなる
    それなのに、転生とかやっているのだと、現代知識スゲーってのをやりたいだけなんだなぁって思えてしまう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:01:52

    エヴァの碇シンジがドキドキ!プリキュアの世界に転生して仮面ライダーウィザードに変身するっていうSSとかあるっけなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:03:18

    >>6 それはどっちかというとクロスオーバーのような気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:04:38

    自萎他萌ですまんがオリキャラじゃなく既存キャラだったら憑依や成り変わり明記してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:11:52

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:15:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:16:28

    >>9 成り代わりってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:17:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:54:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:54:53

    逆になんでいないと思った?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:58:49

    刀剣乱舞だとプレイヤーの数だけ本丸が存在してるし
    本霊が事態解決の為に分霊に入って問題の解決を依頼するSSが多かったので特に嫌悪感とか感じなかったですね。
    ハイ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:01:51

    オレ、成り変わり系 スキ!
    デモ 女体化 バカリ スコシ カナシイ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:10:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:14:13

    憑依系は原作キャラに憑依で、転生はその作品世界に(オリキャラとして)転生することであってる?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:14:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:19:23

    憑依は逆に結構好き、このキャラこの立場でこの能力ならこう立ち回ったらもっと上手くいった、面白いんじゃないってのを結構考えるから

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:30:32

    >>18

    悪役令嬢ものとかは、

    架空の悪役令嬢の物語の人物に憑依って感じだったりするから、

    実際に原作があるキャラに憑依するものばかりじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:32:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:33:34

    >>5

    転生に関しては違う

    転生は、現代社会の価値観を持った主人公という非常に読者に共感されやすい価値観を持ったうえで、異世界を描けるから

    また異なる価値観や常識を持つことで、成長していく流れで自然に相対的な見方で世界を紹介することができる

    転生より現地主人公のほうが作劇的に優れているなんてことはない

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:43:14

    二次創作以外も混じってるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:58:23

    神様の手違いで死んだから転生させる系の流れは大嫌い
    そこに物語として意味があるならまだしもないなら気づいたら転生していたでいいじゃんになる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:14:31

    >>25

    普通にその世界で復活させればいいのにって思ったりするよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:17:50

    TS転生女主がつよつよな作品きらい
    TS転生女主がよわよわな作品大好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:23:54

    正直言うと推しの二次創作目当てでキャラ名検索してる時にオリ主が乗っ取ってるやつ出てくるとあんま良い気はしない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:47:37

    元の世界が好きだから出てくるキャラも全員もれなく好きになるタイプなので、成り代わり地雷です
    元のキャラ出せやオラァ!と反射で思ってしまうので避けてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:58:57

    成り変わり系は実際にキャラを見て感動してたりその後の
    殺伐とした展開に震えて頑張って乗り越えようとしたり
    キャラクターのエミュに苦労する展開とか好きだから
    見たりするわ
    でもノリが痛々し過ぎたり複数成り変わって
    最終回発情期並みにくっ付いてたりすると流石にブラバする

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:15:59

    Aキャラに転生やら憑依やらしました!って作品は設定的にはAの容姿のはずなんだけど大体は実質オリ主な訳だからそのAの容姿で脳内再生できないよねうまく伝わるか微妙だけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:20:41

    憑依元と差別化するためなのかわざわざ欠損やら
    瞳の色が違うとかの設定入れる必要ないわよとか
    思いながら読んだ懐かしき思い出

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:10:00

    >>25

    神様の手違いで死にました。お詫びに異世界の他人の身体に主人公の魂ぶち込みます。元居た人格は上書きされます

    これが伏線とかだったとかならいいんだけども手違いで死なせたくせに他の人実質死なせてまで主人公優遇するんかい

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:13:21

    道半ばで亡くなった異世界人の体に主人公の
    魂ブチ込むんじゃないの?そういう系って

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:15:55

    それで異世界人さんが果たせなかった目標を
    私が果たして貴方の無念を晴らしますとか
    ヒャッハー!これでこの体は俺ンもんだぜ!!
    この体でセカンドライフを好き勝手の暴れてやるぜとか
    色々やりようがありそうな気がするけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:20:04

    後宮でブイブイ言わせる系だと体の持ち主がもう疲れた
    ダメぽで主人公に体押し付けてあの世に行ったり
    魂は感じるけど深い眠りのついてて目覚めないイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:23:52

    >>34

    いや、主人公の希望にマッチした人物が居たので普通に生きてるのにも関わらず魂ぶち込んだ

    これで主人公は他人に救いの手を差し伸べられるような人に成りたいって言うからギャグだったよ

    どうせやるなら神様転生とかじゃなくて気づいたら憑依とかで良かったんじゃないかって思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:24:42

    >>33

    まぁ手違いで死なせたなら優遇はするんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:26:08

    禁書の悪役令嬢になるやつは本体+オリ主になって和解したり色々あった気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:27:12

    >>37

    作者の技量の問題だなそりゃ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:29:27

    >>38

    優遇のやり方がアホすぎんよ。手違いで死なせたのに何でまた事実上別の人死なせるんだよアホかと

    新たな命として誕生とかで良いやろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:30:11

    ヒロアカあたりは○○不在にしてオリ主ぶち込んでたりするな
    これが現地民いれてるってことになるのかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:37:52

    ヒロアカはだいたい体育祭あたりでエタるから
    青山が不在でも大丈夫なのだ(大丈夫じゃない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています