神父キャラ=イカれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:47:45

    神の教えを全うしたいがあまりに暴走するキャラが多いんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:49:07

    それは教義のためなら教祖にも牙を剥くイスカリオテのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:00:12

    神の教え云々置いといて暴走してる それがシオンです

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:13:36

    それはジョジョのあいつのことを…
    それはジャンケットバンクのあいつのことを…
    それはthisコミュニケーションのあいつのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:14:33

    それは両親を基地外に殺された可哀想な九条シオンのことを…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:14:51

    それは神の教え優先から友の教え優先に移行したプッチのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:14:54

    >>1か教義を食い物にしてるクズが多いイメージっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:15:48

    許せなかった…
    イカれ扱いされるだなんて…!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:16:42

    見えない神への崇拝なんてイカれてないと人生捧げられないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:18:16

    うむ…悪魔に両親を殺されて復讐を誓う可哀想な神父なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:20:39

    >>1

    それジョークか?

    面白いこと言うなぁこの異教徒は

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:28:17

    タップするか死ぬか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:29:37

    教皇とか異端審問とかも大体アレだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:30:29

    ウム…紳士的な雰囲気醸し出してるくせに残酷なんだなァ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:31:47

    おそらくイカレた奴が素性を隠すのに最適なのが神父なだけと思われるが…
    聖職者ってだけで疑われにくいし教師とかと違って免許も何も要らないんだよね
    凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:32:18

    意外と近接キャラ多いよねパパ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:32:44

    >>12

    うわっメンチローゾやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:36:28

    猿展開まみれの終盤でもこいつとの決着だけは熱かったとお墨付きを与えられている

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:37:45

    優しい神父もおるんやで
    ちっとはリスペクトしてやれや

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:41:47

    どうして邪魔をするの?覚悟は幸福なのにどうして...

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:43:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:43:48

    >>6

    いいや

    私は全人類に覚悟という幸福を与えようとしただけなので正常ということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:44:18

    >>6

    >>20

    >>22

    禁断のプッチ神父3度撃ち

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:45:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:45:58

    >>20

    >>22

    へっ 何が覚悟や

    お前は覚悟なんて無かったくせに

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:46:31

    この世で最も憎悪していた相手が自分自身だった、それがシオンです

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:46:34

    はあっ 何言ってんだそれおかしいだろ1ップ
    私のような善人が狂人な訳ないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:47:08

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:47:24

    よこせ 逆に善人のくせに結構活躍する神父よこせ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:49:03

    >>29

    (現実だけど)

    ほらよしっかり受け取りなよっ

    フライ・トルメンタ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:54:50

    私の敬虔さはこの神父服からわかると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:03:06

    なんか煽り耐性低いイメージあるのん。

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:09:31

    ムフフ 喜べ少年
    君の願いは叶うのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:21:25

    >>32

    ウム…神か自分のことを否定されてヒステリックに叫ぶ展開がまあまああるんだなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:28:22

    現実の宗教でも








    が問題になっているんだ、恐怖が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:29:05

    >>34

    待てよ 自分から狂っていることを認めて御主が暴力的な気質であることを認めている銃剣神父だっているんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:30:30

    >>29

    唐巣神父‥‥‥‥

    まあ活躍したかと言われるとまあまあなんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:31:07

    >>35

    性愛でもなんでも無くて手頃で近くにあって可愛いかっただけなんだ

    はーっ死 ね !

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:00:25

    貴様―っ
    ガーター・ベルトを愚弄するかあっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:17:05

    >>39

    性癖以外はまあまあ常識的だよね

    性癖以外はね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:19:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:21:50

    >>39

    はなから大人しく神の導きに従うべきだお思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:27:38

    >>19

    学生服…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:49:46

    やさしくて神の教えに忠実だったら戦いなんてしちゃダメダメェしか言わないし自分も戦わない奴になってしまうんだ。これは差別ではない差異だ。
    だから神の教えを都合よく解釈して暴れるキャラにするんだろっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:50:22

    >>39

    でも…そいつノンケに手を出す蛆虫ですよね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:50:23

    ねぇママ ま、まともな神父キャラはいないのん…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:54:59

    >>46

    こいつみたいに親がわり系の神父は大体まともだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:58:18

    真っ当で強くて有能で味方な神父なんていないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:59:52

    ドラクエ7の神父様は聖人を超えた聖人だったよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:02:37

    >>37

    待てよ

    ヤング時代は一線級のキャラだったんだぜ

    何故かイケメンだったしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:46:04

    >>31

    そいつ今の所神父の皮を被ったカスですよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:07:44

    >>35

    やっぱクソっスね男色は

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:27:28

    >>15

    待てよ

    神父ってのはそこまでなるのは簡単じゃ無いんだぜ

    召命が来ないとなれない分ぶっちゃけ教職課程取れば誰でもなれる教師よりも難易度は高いと思われるが……

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:09:06

    権力欲に塗れた俗物か狂儲以外だと真っ当な人格者になってしまう
    それが神父キャラです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています