- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:58:12
- 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:00:03
そんなことはない
ゲームジャンルで引っ張りだこのイラストレーターがソシャゲで売れてるかといえばそうでもない
つまり畑によって需要が生まれるので新しいジャンルで需要は生まれていくのだ
ただし一般的な層のイラストレーターは無理かもしれない
あまりにもイラスト屋が強すぎる - 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:00:21
そんなのこれから新規で入る奴が決めることだ
まぁ独特な絵とかデフォルメとかで差別化するとか、Aiがまだ得意じゃない分野を攻めるか、あるいはAIを活用するとか色々考えないと新規はつらいわな - 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:02:48
イラストレーターにはなる気ないけど有名にはなりたい俺、aiには描けない二次創作漫画で有名になることを決意
- 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:07:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:09:27
一流は常に足りないもんやで
有象無象がうじゃうじゃいるだけで - 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:11:15
AIでイラスト描くにも結局センスがいるんだよ
まあ美術芸術系に行かないならAIの使い方を勉強したほうがいいというのは確かだろうけど - 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:12:23
言っちゃあれだがAI絵はまだまだ商業で使うにはリスクが高すぎるぞ
フリーのAI術師に頼むとか特にな - 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:13:00
ブランドの方は難しいな…
俺も好きなゲームなりを既存イラストレーターから変えられたらん?ってなるし
ある意味ソシャゲとかどんどん作られる今はタイミングいいのかもな - 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:43:53
AI絵はまだまだ商業の仕事で使えるような代物じゃない
高い精度で背景や人の絡みを描ける人材は常に人手不足なので参入のチャンスは場所を選べば全然ある
競争の激しいキャラクター絵周りは厳しいだろうがそれは昔も一緒な訳で - 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:52:22
何か自分でコンテンツ作れればブランドは付くだろ
イラストだけならよほど優れてるかビッグコンテンツでメイン採用されたりとかじゃなきゃ厳しいと思うが - 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:57:49
既存のAIは人体のポーズが似たり寄ったりだからまだまだ人力の方が需要あるよ
それもいずれは解決するだろうけど - 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:39:11
あとAI絵は平均つか普通しか作れないから新しい流行りの絵柄を作り出すのはまだまだ人間の仕事
- 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:40:56
正直綺麗なだけの絵は段々価値がなくなっていくだろうね
ただ〇〇が描いた絵っていう付加価値は残るからいかにしてそこを上げていくかが重要だと思う - 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:07:48
声優とかと同じでなりたい人が多すぎて飽和状態だからね。ソシャゲバブルの頃と違ってゴロゴロ仕事があるような状況ではないかもね
綺麗な絵が描けるだけじゃ売れにくいかもしれないからlive2Dができたりする技術的な付加価値とか自己プロデュースが抜群に上手いとかじゃないとフリーは棘の道かな? - 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:33:33
キャラクターに加えて乗り物とかロボット、背景描けたら強いかな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:45:12
ただ正直5年後に見かけるイラストのほとんどはAI製になってそう
- 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:49:25
AI生成したイラストを下書きやトレス元にして漫画を描くってのはセーフなの?
もし大丈夫なら漫画家にとってはかなり便利になりそうだけど - 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:04:46
無理そうな理由探したらどんな職業だってそうだし
なりたいのならとりあえず目指してみてもいいんじゃないか? - 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:11:10
- 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:18:20
それはすごいな政府側からの何かしらの動きが出て議論が落ち着くまでは
静観する漫画家ばかりだと思ってたけど果敢に挑戦する者が現れるとは
それとも実はもう既にAIイラストについての見解とか出てたりする?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:23:02
エロ漫画家のあぶぶがAIを使って描いた感想を書いてたな
破綻した場所の修正が大変だとコメントしてた - 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:24:01
AI絵だってプロレベルで活動しようと思ったらたくさん出力されたものから良いものを選ぶために
構図・コントラスト・人間の体や可動範囲に対する理解とその表現における効果……みたいに
イラスト作成に対する膨大な知識が必要になるはずだよね
でそのレベルで知識とセンスがある人が、両腕がないとかならともかく、自分で描けないってのはなんかおかしいわけで
つまりAIしか使えませんっていうイラストレーターが一線で活躍するのはまだまだ先な気がする
そういう意味でも自分で描けますっていう能力は当分は必要だと思うな
やっぱプロレベルの人は自分の描いたものがそれぞれ何を表現・強調しようとしたのか、この表現にどのような効果があるのかとか
自分のやってることを説明できるところが強いと思うんだよね
AI絵師の問題はAIを使ってる事自体にもあるけどAIが描いた絵がなんでそうなったのか説明できますかっていう
「なんかうまい」までしかいけないことが問題なような気がする