- 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:09:07
- 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:09:34
禁断の世界入門 2度打ち
- 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:10:23
◇この殴るもクソもない強制異空間転移は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:11:22
世界に拳が存在して触れてるからマイペンライ!だと思われる
- 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:11:40
- 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:12:14
所詮DIOはDIOってことやん
- 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:13:01
- 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:13:08
おそらくスタンドパワーが残ってるうちはDIOを殺しても蘇生されると思われる
まあ死ぬまで殺せばスタンドパワーが尽きて死ぬからバランス取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:14:16
同じタイプのスタンドだからって我が世界を進化させたらスタプラも進化するとかそれおかしいだろジョースター家ップ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:14:19
しゃあけどジョナサンに決着をつけて欲しかった気持ちもあるわっ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:15:48
対消滅知らなかったとはいえ生身で殴りかかるのは間抜けを超えた間抜け
- 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:16:16
能力変わってまでDIOをぶちのめすスタプラは何かしらの特効能力でも持ってんじゃねえかって思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:16:39
罪人の魂を吸収して無限のスタンドパワーを手に入れてたらどれくらい強化されたのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:16:44
すいません天国DIOの身体は並行世界のジョナサンだから対消滅してこっちの世界のジョースター家全員消える可能性があるんです
- 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:18:22
おそらく消耗がないとか強制力が上がるのだと思われる
- 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:19:19
Act4とレクイエムを正面から無効化するのはルールで禁止っスよね
- 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:19:31
でも最終決戦で二部のオマージュあるの好きなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:20:25
真実の上書きの規模が大きいほどスタンドパワーの消耗が激しいなら
無限のスタンドパワーを手に入れたら宇宙規模で上書きできるんじゃないスか? - 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:20:54
- 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:24:42
DIOなんてスタプラが同能力に目覚めて承太郎が最強になるための踏み台やんけなにをムキになっとんねん
いやマジでこれなんだよね
ジョジョに細かい理屈はいらないんだ 凄みが深まるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:35:25
- 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:30:28
- 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:35:12
- 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:28:38
このゲームオリジナルだけどDIOのスタンドの進化形態が出たからジョジョラスボスのスタンド使いで作中強化されてないのってボスだけになったんだ まっ裏を返せば今の状態で完成されてるから強化の必要がなかったとも思えるからバランスはとれてるんだけどね 実際ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムを予知した時に見た真実に到達しなかった未来では腹をブチ抜いて勝っていたんだァ
しかし今のままでも強いと思う反面…敬愛するボスには無敵の最強スタンド使いになって欲しいという衝動に駆られる!
うーっ 幻のスタンド”キング・クリムゾン・レクイエム„の真実を超えた力でDIOのクソガキッどもを荼毘に付したボスを見させろ あと電話掛けてもらわせろ ボスおかしくなりそうです
- 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:31:47
◇この屈強すぎるドッピオは───?
- 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:32:10
待てよ相手はDIOだぜ ただの人間なら致命的なダメージでもあいつだとほぼすぐ回復してしまうんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:33:15
レクイエムには致命的な弱点がある
能力に本人の性質の要素が皆無に等しいから能力の予想が困難なことや
◇ポルナレフのどこに入れ替わり要素が…?
◇ジョルノのどこに強制リセット要素が…? - 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:37:55
ウム…最初は全ては元に戻るエンドを想定していたらしいが荒木神の「+で終わらないと意味ない」発言により公式発の生存院ルートが開拓されたんだなァ…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:39:11
待てよ これは天国に到達してるからレクイエムとは本質が違うんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:42:36
天国の力を得た承太郎が相手になるed世界線の4部の敵スタンド使いたちかわいそ…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 03:49:23
何度も言わせないで欲しいんだァ テメェは俺を怒らせたからね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:26:56
- 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:03:53
アレは7部の恐竜ディエゴ→世界ディエゴと似たようなものと思っている
それが僕です
D4C程度で事実上の死者の蘇生ができるんだからスタンドを超えたレクイエムや爪4を超えたオーバーヘブンなら完全な死者蘇生が可能だと思うんだよね、凄くない?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:05:21
- 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:10:30
- 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:19:56
- 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:12:38
- 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:14:13
- 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:11:04
改めてこの世の厄災に介入できるって意味わからないッスね岩人間は
- 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:26:47
承太郎のスタンド能力は実はDIOに勝てる能力になる能力説が好き それがボクです
- 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:23:13
今更だけどこの天国DIOって荒木デザインなんスかね
そこが微妙に気になってるのが俺なんだ…! - 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:42:12
デザイン案は荒木先生で描いたのは別の人なんじゃないスか?今の荒木先生筋肉描けないスし