尊い百合カップルとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:36:07

    俺が全力でお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:36:32

    どうして見えないのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:37:02

    ま…まさか百合叩きさせようとしてるわけじゃないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:37:02

    アニメで百合にされたって本当か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:37:35

    リズと青い鳥やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:37:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:38:26

    >>6

    殺す…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:40:01

    >>7

    しかし百合厨を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは路線変更した公式だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:41:10

    >>6

    原作ノ人間関係弄ルトカ滅茶苦茶アカンヤンケシバクヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:41:14

    >>8

    わ…わかりました公式に抗議を送ります

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:42:23

    まあ結果その方が人気出たんやけどなぶへへ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:42:24

    >>8

    あの...普通に一期で麗奈が先生好きって言ってましたよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:42:51

    >>10

    お焚き上げでもするんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:43:52

    >>8

    花田十輝が主犯と考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:44:26

    >>13

    もうされましたよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:44:38

    これは愛の告白だと言っておろうがっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:45:57

    >>12

    まあ落ち着いて

    人の気持ちは変わりますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:47:33

    うろ覚えだけど左の主人公は原作だと普通に同級生の男の子と恋愛するんじゃなかったっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:48:22

    原作改変=聖書の改竄
    火炙りにされても文句言えないんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:49:31

    京アニの一時期の謎百合はなんだったんすかね
    ヴァイオレットまで昆布に伏したかと焦ったのが僕です
    変にオリキャラ入れてたヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:50:31

    >>19

    お言葉ですが京アニのアニメ化は原作改変のオンパレードですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:50:47

    えっ二期までしか見てないんスけどこの二人付き合ってるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:52:13

    >>20

    けいおん!がヒットしたからじゃないっスか

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:52:21

    俺は百合厨だぜ
    批判されてようと見てやるのよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:53:02

    ウム…どう見てもカップルなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:53:51

    >>20

    ◇このこんぶは…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:54:28

    >>21

    やっぱ原作の行間を埋めただけのけいおん!こそ最強だよねスミちゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:55:01

    >>25

    足太...ふてーよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:55:14

    結局どういう結末で原作とどう違うのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:55:53

    同じ京アニのたまこまーけっとは普通に男女の恋愛で人気あったしユーフォも原作通りで良かったんじゃないスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:56:40

    >>30

    たまこまーけっとよりユーフォの方が人気じゃないっスか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:57:32

    >>29

    アニメはまだ続編制作中だから結末は不明っスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:58:07

    は・・・話が違うであります
    オタクは原作改変は絶対許せずひとたび改変すれば袋叩きにし原作通りにやれと要求する者たちのはずであります

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:58:15

    相手役の男キャラがいるにも関わらず大胆に改変して百合endにするとは...見事やな

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:58:18

    >>22

    付き合ってないぞ

    秀一が久美子に告白して付き合うが部長になるタイミングで別れるぞ(ただし秀一副部長)

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:58:33

    >>31

    たまこまーけっとは映画で綺麗に完結したからバランス取れてるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:59:28

    >>33

    それは原作が先に有名だった場合の話なんだ

    アニメで有名になったらアニメのほうが持て囃されるんだ

    くやしか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:59:41

    >>32

    まあ一つ言えるのはスレ画がカップルになることは

    限りなく0に近いってことや

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:59:42

    今でも蛆虫を超えた蛆虫だがとにかくこの時代の百合.豚はまだヤバさが知れ渡って無かったから作り手も意見を汲んでしまった危険な時代なんだ ミノタウロス…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:01:06

    >>39

    は…話が違うであります…

    作り手が勝手に百合要素を盛ったはずであります

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:01:26

    >>37

    それは押井守や宮崎駿のことを...

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:03:35

    >>40

    制作が勝手に百合要素を入れた=百合が好きな奴がこの世に一人でも居たから入れた=この世界に聖書の改竄という罪が生まれた=神の冒涜

    百合.豚因果を超えて存在の許されない罪そのものなんや

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:06:08

    >>42

    原作改変しようが百合要素追加されようが話が面白くて人気出たならマイペンライ!やんけ

    何をムキになっとんねん

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:06:39

    >>19

    その理屈には致命的な弱点がある

    ゼスティリアみたいなものまで聖書になることや

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:07:40

    俺からもお墨付きを与えたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:08:32

    >>44

    ゼスティリアは馬場がそもそも聖書を改竄してたのでマイペンライ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:09:01

    >>46

    いいや 馬場が作り上げたものが聖書ということになっている

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:09:48

    >>47

    テイルズ教が死んだんスけど…いいんスかこれ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:10:50
  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:10:53

    >>47

    へっ何が聖書や

    河原に捨ててあるガビガビのエロ本の癖に

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:10:59

    しゃあけどユーフォの百合要素は大好きやわ!物語もここから面白くなってったしなっヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:11:59

    >>47

    この馬場タレがーっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:12:20

    結局オタクにウケたものが正義なんや
    見てみいユーフォの改変で暴れてる原作儲を…どこにおるんや…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:12:29

    >>50

    しゃあけど…>>19の定義に則れば聖書やわ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:13:27

    >>54

    んほぉ〜この声優たまんね〜の時点で途中から改竄されてるから聖書とも思ってない

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:14:20

    言ってることころころ変えるのは好感がもてない

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:14:23

    ムフフユーフォニアムがきらら系ゆるふわ部活アニメなのは序盤まで
    それ以降はギスギスドロドロの重いアニメになるの

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:15:37

    リズと青い鳥は言い訳出来ないぐらいの百合アニメなんだ
    ◇結局別離した親友だったけどね…

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:16:05

    >>55

    結局自分の好み次第なんだねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:19:41

    やっぱり元々の原作儲がいないと燃やすのは難しいのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:21:43

    >>53

    まぁでも告白シーン改変したのは許してないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています