島崎信長ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:58:15

    クール系だったり温厚な優男だったり最近はサイコで小物な悪役キャラを演じることもある声優・島崎信長のファンスレです

    荒らしやアンチ、誹謗中傷はお控えください

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:01:57

    CV信長で1番好きなキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:05:10

    呪術廻戦の真人役で名前を知った
    絶妙に憎たらしい演技が好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:08:39

    まず名前のインパクトがすごい
    本人のキャラも濃い

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:08:51

    真人で知った!って人と今までも島崎さんの声は聞いてたけど真人はターニングポイントになった!って人やっぱ多いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:31:07

    松岡くんと楽しそうに話してる様子好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:47:52

    アニメイトのキャンペーンでFGOのキャラ見せたら特典貰えた話いつ聞いても好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:49:13

    FGO生放送から好きになったけど、演技の幅もえげつない程広くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:59:21

    出オチコスプレおじさん・・・

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 04:10:23

    >>6

    熱心に勧められた親友の出世作(SAO)で、とうとう親友として共演できた

    その上持ちキャラ(ユージオ)を演じる時、自分達の関係性と噛み合う所が多く

    毎度のアフレコ現場はすごく演りやすかったとか


    最終章となるWoUの18話解説より、鳥肌が立つような奇跡を垣間見たという川原先生(原作者)

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:32:21

    白髪キャラ演じてる率高いよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:36:06

    顔の良い俺ら

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:42:19

    斉木楠雄の海堂めちゃくちゃ好きだわ 
    CV信長で実写キャストは吉沢亮って恵まれてるにも程がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:45:39

    俺は情けない声の時の演技が一番好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:46:14

    俺ツイで出番少ないからって敵の声もやってたの笑った
    テイルズオブジアビスじゃねえんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:48:09

    >>15

    うなじを見るためだけにどれだけの修練を積んできたと思っている!


    迫真の演技すぎてめっちゃ笑った

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:48:33

    >>6

    信長さんの婚姻届の保証人が松岡さんというね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:49:33

    そういや来期呪術とダークギャザリングという同じ怪異バトルもので2クール分性格も立ち位置も真逆なキャラを演るんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:50:09

    島崎さん自身は人見知りで、沈黙が怖いから喋って沈黙を壊すタイプらしい
    松岡さんの第一印象は悪かったが仕事場で島崎さんの人となりを知ってから親友になった

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:52:08

    >>18

    真人(CV. 島崎さん)がメカ丸(CV. 松岡さん)を殺すから、声オタの一部で騒めきが起こったという

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:57:28

    松岡禎丞の介護役って印象が強い

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:58:32

    >>20

    多分一番殺し合いしたくない😭ってなってるのは本人達だと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:38:59

    そうかそういや真人やってんのか…既に挙がってるヒュースとか万葉(原神)とかのイメージがあるからそれ聞くとまた印象変わりそうだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:39:04

    >>17

    え、ノッブ結婚してんの?知らんかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:42:27

    >>24

    今年の正月に報告してたみたい


  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:46:02

    主人公もいいけど、岩窟王とか真人とかヒュースみたいな一筋縄ではいかないキャラ演じるのが上手だよね
    FGOとか呪術のラジオ聞いててもキャラの読み込みが凄くてさすが青二の声優だと思った

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:52:22

    ランス好きな人だから好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:56:23

    牙狼VLのルーク好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:22:03
  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:49:29

    ノッブ忙しいそうでfgoの放送に出れてなかったけど
    こんどの周年イベント参加されるみたいで嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:56:35

    鉄血でイオク様やってたから現場で君と話したくないみたいなこと言われたエピソードはすまないが笑ってしまった
    それくらいしっかりあの嫌われ役を演じきったってことだから凄いことですわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:24:25

    >>30

    今回のコスプレなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:37:33

    藤丸立香はわからないくらいのノリがベストマッチだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:49:42

    >>32

    そりゃあもちろん…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:14:10

    光秀やん、元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:15:02

    >>34

    おいまて

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:24:33

    freeのラジオ聞いてたけど、たっつんになついてたイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:14

    ビーストテイマーの勇者で出てた時期に結婚の発表があって勇者はレインに対して意地の悪いキャラだったけど結婚おめでとうコメントで溢れていたので本人は愛されているのでほっこりした

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:52:47

    七瀬もアルジュナも水着エプロンやってるという

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:35

    ネタキャラのイメージが強いけど
    寄生獣のシンイチみたいなひたすらシリアスでかっこいい主人公もやれる声優なんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:00:58

    FGOだと主人公含めて4役も兼役してるんだなこの人……

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:22:05

    >>41

    あまり知られてないが実は百貌さんの人格の1人を演じてた事がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:22:44

    彼方のアストラのシャルスもめっちゃ良かった

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:48:21

    重い過去とか闇抱えてるキャラやらせたらまじで上手い

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:51:51

    スパロボの統夜めっちゃ良かった

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:56:19

    >>45

    ダイミダラーの主人公もやってたから中断メッセージでネタにされてたな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:57:42

    俺が初めて島崎さんを知ったのはSDガンダム三国伝の孫権ガンダム

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:11:03

    最近になって知ったけど、この人ってラブライバーだそうじゃないの

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:17:46

    >>34

    でもリヨぐだおってノッブじゃ無いんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:27:29

    テイルズのマイソロとかゴッドイーターとかのエディトでいい声だなって思って使ってたなあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:34:38

    >>13

    わかる

    ノッブのこと知らなかったけど海藤の声めっちゃ好きだなって思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:38:01

    >>13

    その島崎信長/吉沢亮という恵まれてるにも程があるキャスティングを台無しにする本人のポンチぶり

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:11:21

    アーキタイプ・アース実装により生放送中に語彙力を失い壊れた男

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:10:16

    >>53

    暑さと衝撃でぶっ壊れてて笑ったわw

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:41:11

    >>5

    Freeの時から知ってたけどこの人凄いやん!って思ったのは真人見てからだったな

    こんな演技出来るんだって

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:59:48

    忠臣とか従者キャラよくやってるイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:09:22

    経験と環境の影響で周囲と壁ができてしまった主人公やらせると上手い印象

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:09:18

    特に裏もない爽やか系も良いけどやっぱ何かしら黒いもの抱えてるキャラだとより輝く印象

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:11:32

    銀魂が今初めてアニメ化されてたら神威はこの人って話があって文句のつけようがなかった

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:18:11

    アニメ前の東京リベンジャーズCMで1人3キャラやってるのを見て注目するようになった思い出

    なお本編ではイザナを担当する事になった


    鈴木達央 VS. 島﨑信長!? 一人三役で熱い掛け合い 『東京卍リベンジャーズ』


  • 61二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:55:20

    本業で忙しいのにコスプレもしてくれるっていいよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:58:20

    >>61

    今年のジャンフェス真人のコスプレして来てくれるのワンチャン?

    時期もドンピシャだし 

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:35:35

    前の宣材写真も笑顔よかったけど今のスレ画が好き

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:36:30

    この人結構酒豪よね
    声優と夜あそび見たとき飲み過ぎで心配になったけど二日酔いなかったらしいし

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:23:06

    >>16

    ああこいつか、めっちゃ濁点ついてる声だったな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 03:00:18

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 03:01:00
  • 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:02:10

    ましろのおとの津軽弁?
    凄いな、と

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:18:56

    幼女にこだわる島崎信長
    feifのカンナは珍しい信長の子供ボイスが聞ける

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:13:12

    >>67先輩最低です

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:51:15

    アニゲラディドゥーーーンのノッブゲスト回好きだったな。
    TARITARIの1フレームバドミントンとか、音声ラジオなのに個人のセーブデータ使ってフォトカノやったりしてた。
    あとメールの挨拶がスターバーストストリームとか、隠しゲスト枠に松岡禎丞が出てる前提でメール送ってる人も居たな。
    確かニコニコでディドゥーーーン再生数TOP10に入ってたような気がする

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:52:43

    >>5

    知ってる範囲だとそんなに上手い声優のイメージ無かったけど真人で良いなと思った瞬間が来た

    というか合ってなかった役を見てきたんだなと

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:55:52

    >>30

    ジョージもいるからコスプレ談義しそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:14:08

    ここまでブラッククローバーのユノが出てないとか・・・
    主人公の親友で永遠のライバルという、準主人公に近いキャラなのに
    (しかも近年のライバルにありがちな闇墜ち・敵化イベント皆無)

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:14:30

    こういうマスコットキャラもやってるんだなってびっくりした

    WEBアニメ「とーとつにエジプト神」キャラクターPVホルス


  • 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:20:23

    >>74

    去年からブラクロ一気見した俺、ユノとかいう声が真人の伏黒って認識してたけどその伏黒は乗っ取られるって形で敵化してしまったからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています