- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:47:26
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:47:58
- 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:48:42
- 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:48:49
しかし……もはやRPGこそが対魔忍のドル箱なのです
- 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:49:06
日焼け貧乳長髪って結構貴重な属性スよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:49:58
お転婆なお嬢様なのに抵抗できずにバカエロ調教されるのが一番抜けるでやんす
- 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:54:07
ゲームの方にはあのアンデッドじいやとかいるんスかね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:55:40
お前の母親はチ◯ポ欲しさにクローンのお前を殺した淫売のクソ女!
- 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:00:49
キャラデザは好きだけど頭が悪すぎて抜けないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:01:24
悪いねえ
彼氏持ちなんだよ - 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:04:31
原作じゃおっさんの尻のドアップばっかりでエロくないんだよね
ひどくない? - 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:06:20
いいや 頭悪い方が抜けることになっている
- 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:14:12
ユキカゼは地頭は悪くないんです!
悪いのは全て頭退魔忍筆頭のR子なんです!
結果的に達郎君の不幸は全て姉のR子の性なんだよね…かわいそ…… - 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 02:16:02
RPGじゃダメなんです。
ユキカゼは雌豚調教されてる時が一番黒光りしてるのです。 - 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:25:29
二人でひたすらいちゃいちゃしてればいいんだよねあの姉弟
- 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:55:55
単体水着をくれといったんですよリリスさん
- 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:02:14
- 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:38:34
キミに調教をプレゼントするよ
ただしいちゃラブの調教でね! - 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:26:06
ウム…大人ユキカゼのエロさは衝撃だったんだなァ…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:27:03
起動画面の真ん中だしなっ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:27:45
- 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:28:58
完全な褐色じゃダメなんです
完全な褐色の双子じゃ抜けないんです - 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:32:19
よこせ、原作で名前だけ出てたユキカゼの妹よこせ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:35:13
正直頭が悪すぎて(辛辣)カレピが居るって言う設定が荼毘に伏している気がしてるのがボクです
- 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:36:05
まぁRPG時空と違ってよりアクティブでバカな子だから仕方ないんじゃないスかね
- 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:38:25
純愛ばっかでどうでもよくなってきたのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:40:13
いっそクローン・ユキカゼ作って凌辱してしまえば良いと思ってるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:40:52
闇落ちユキカゼとかいう黒歴史もいるんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:44:34
- 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:56:51
えっやだよ…だってユキカゼおばさんのそこなんだか黒い それに不知火おばさんの匂いがするもん(ショタ書き文字)
- 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:01:55
すみませんそれはデマなんです普通に売れるから会社が主導でやってるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:22:14
はーコロ先輩みたいにいちゃラブ黒乳首でべそが見たいのお
- 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:27:02
普通のユキカゼは凌辱が似合い、大人ユキカゼは純愛が似合うから棲み分けは出来てるんだよね
凄くない? - 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:27:23
9大貴族のとこに不知火がいくときのあのこの周りにはたくさん人がいるから…って感じがゲームだと0なんだよね