一円玉は両替の方が手数料かかるから神社としては正直赤字らしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:35:42

    やっぱり五円が無難だな

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:36:15

    賽銭で一円入れるやつ見た事ないけどいるのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:37:34

    財布の中の小銭を全部投入する事もあるから1円玉はそこそこ入れる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:39:16

    >>2

    Twitter見てたら「神社のためじゃなくて神様のために入れてるんだから文句言うな!!!」的なやつ多くてビビった

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:39:40

    だいたい十分ご縁があるようにの語呂合わせで50円か15円入れるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:41:48

    >>4

    神社潰れたら神様も何もないとは思うんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:55:31

    近所のコンビニと契約して両替してもらうといいぞ
    手数料が安く済んでお互いWin-Winよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:58:51

    >>4

    そりゃそうだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:59:17

    神社にお金あげてるわけじゃないしな…単に風習とか縁起が良いから参ってるだけの層が大半でしょ

    俺も五円(御縁)がありますようにってことで五円しか投げたことない

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:00:37

    1円ならまだマシで外国の硬貨とかメチャクチャ錆びてる硬貨入れてくる人もいるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:01:50

    神の名の下に賽銭集めてるのに人間の事情を持ち出すのは自ら幻想を破壊して何がしたいのかわからない

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:03:42

    そりゃ寺の維持とかにも使うのに毎回一円の両替で手数料取られてたらヤバいとは思うだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:04:53

    俺たちが勝手にどうこう言ってるだけであって最初から寄付用の箱では?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:05:01

    昨日もほぼ同じ内容のスレ立ってたなあ
    まあええんちゃう?別にそれで神社潰れようが気にしない人は一円入れようが

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:06:19

    寺社を対象外にせずに手数料取るようになった銀行さんサイドに問題が結構ある

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:07:40
  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:10:15

    運営のためじゃなくて神様の為に入れてるって意見さ神様に一円そこらとか小銭しか渡しませんよってかなりケチくさいこと言ってるようにしか思えんのじゃが....

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:11:27

    >>17

    だって別に神様信じてないからね……

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:11:56

    自分会計で端数出さずにお釣り貰うタイプで1円がどんどん貯まっていくからそれの処理的な意味で賽銭箱に入れてましたすんません

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:13:08

    つまり神様にお賽銭を渡した気分になれると同時に神主に嫌がらせできて一石二鳥…ってコト!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:14:12

    そういう内情を言わないでほしくはあったな
    1円単位で寄付したことなんてないけども

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:14:37

    どうせ儲けてるんだから良いだろとか平然と言える人って結構多いんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:14:59

    >>4

    神社はあくまでも神様に通じる道でしかないから当たり前や。

    展望台と景色の関連性と似たようなもんや。

    それはそれとして言いたい事は理解出来る。所詮は金を得る為にやってる事だもんね。神社も教会も寺も。

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:33

    神様に渡すでも神様も手数料に苦しむことになるのだけどいいのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:40

    宮造の維持がどんだけ面倒かわかってない人居ますねえあと有名どころはともかく地元の小さい神社とかどうするんですって話よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:09

    一円だけ入れるような育ちの層が文句を言ってると考えられる
    まあ一円玉集めといて大量に入れる人とかは可哀想だけど…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:13

    >>20

    クズ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:17:00

    正直、赤字なら氏子に寄付を募るか、神社やめるか、どっちかすればいいのでは?
    と思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:17:39

    神社側の主張も分かるんだけど宗教法人で優遇されてるんだからそれぐらい我慢しろと言いたい気持ちもある

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:18:47

    現状神社を通じてしか神様に奉納できねえんだから、神社に対して「どうぞ神様に宜しくお願いします」の意味も込めるし神社が一円玉だと困るってんなら普通一円玉入れないでしょ
    神様はそんなに都合よくないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:19:15

    ここまで明言するなら1円ごとに何円損するのかっていうのも具体的に説明してほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:19:19

    神社じゃないけど、この前資金繰りが厳しいからお寺の土地を貸し出してマンションを建てるみたいな話、聞いた

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:20:13

    この話聞いてわざと1円玉にバラして大量に入れる輩も現れるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:20:18

    言われてみれば入れる方は別に気持ちの問題なんだから万札突っ込んでもいいんだけど小銭いれたくなるよな
    賽「銭」だからだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:21:42

    >>32

    アレは近隣住民への事前説明がなかったのが痛かったなあとはいえ説明したところで寄付金募っても集まりにそんな期待できんだろうしなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:22:31

    おみくじで良い内容でたら多めにしたりも

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:22:41

    >>31

    ググれば一瞬で出てくるだろお前の手には何が握られてんだ?

    1000枚ごとに1100円かかる

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:23:39

    硬貨換金の手数料はこんな感じ枚数ごとに手数料かかるから一円が大量だと赤字も良いとこなんよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:24:53

    >>37

    まあそれはそうなんだけど多分twitter見てる人はそれわかってないか調べる気がない人がそれなりにいると思うから説明はした方がいいんじゃないかなって

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:26:00

    だって額突っ込むのはなんか金ならある!ムーブみたいだし…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:27:31

    >>20

    実際嫌がらせ目的で大量に入れるヤベーやつはいつか現れるんじゃねぇかな…そんでもって営業妨害的なアレで逮捕されてニュースになるんだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:28:29

    これは事務的に大金ぶっこむから時に手数料がかかりますってだけで少額ずつお金入れても大丈夫なんじゃ?って思うんだが違うのか?
    大きいところは赤字になるかもしれんがそれ以外のとこで収入安定してるだろうし中小なら小まめに入れたらいいだけな気がする

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:29:01

    >>41

    Youtuber「近所の神社の賽銭を1円玉で埋め尽くしてみた結果wwww」

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:29:18

    最近は知らんが前にこの手のニュース出た時
    手数料取る銀行へも批判あったはず
    いや、無料でやれって無理でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:32:28

    1円玉が3円で作られているように通貨として流通させる以上は割に合わなくても扱えるように社会全体で仕組みを作るのが大切なんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:34:25

    >>18

    ならなんで神社行って賽銭してんだよ…

    ただの無駄金じゃん

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:35:21

    賽銭で寺社の懐を心配するなら
    御守りや御神籤を買ってあげよう

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:36:14

    神社で売られてる人形かわいい

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:37:34

    >>44

    そういや地元のスーパーとかってどうなってんだろ?

    あそこも神社ほどではないにしろ小銭大量にある気がするが小銭やめてくださいなんて見たことないな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:38:03

    >>42

    ではそれを入金やらで銀行に行く人件費のいくらかかるのかという話になる

    たかが10分程度の手間だとしてもそれを何十回も行く必要が出てくるなら

    移動の手間も考えたら大赤字なんだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:39:19

    >>49

    そらスーパーの売上から出た利益から、両替の手数料を捻出しているだけでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:40:34

    >>16

    今後も定期的に立ちそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:41:29

    >>50

    一週間に一度は買い物に行くんだから途中で銀行寄れって思ってしまうわ

    それも無理なんかね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:42:29

    >>53

    普通の家庭基準にするなよ…

    数千枚じゃらじゃら運ぶのかよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:43:10

    >>46

    自分が信じてなくても、付き合いや観光で誰かと一緒に神社に行ったとき、普通は賽銭しようかという流れになるから仕方ねえんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:45:06

    手数料が通貨を上回ってしまったらもう大勢でババ抜きをやってるようなものなんだ
    その逃れる先として賽銭に放り込むならそりゃ神社に厄を押し付けるようなものなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:46:19

    >>54

    なんで全部持ち運ぶんだよ

    毎回50枚ずつでいいじゃん

    というか数千枚規模の硬貨あるとこなら総合的に見たらかなり儲かってるんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:46:56

    >>38

    どうやったら一番効率いいかな

    一円だけ選り分けて50枚ずつで毎日両替してくとか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:47:33

    >>49

    普通に考えたら「ほどではない」の割合が全然違うと思うが

    お釣りとかで直接減ったりもするし

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:48:06

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:49:59

    でも硫黄とかの温泉が出てる地域の神社では、1円玉じゃねえと硬貨がめちゃくちゃ錆びるから、1円玉が正解なんだ!!

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:50:47

    >>61

    コワ〜

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:51:20

    上で神様に1円しかあげないのかなんて意見があるけど度を超すと全財産を出せなんていう某宗教団体みたいな奴が出てくるから少額でも良いんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:51:30

    >>61

    そんな特殊事情がある地域でのお賽銭の話はしてないぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:52:32

    >>61

    札束を入れればいいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:53:16

    >>65

    刑務所で壺でも売ってろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:53:25

    >>57

    そもそも50枚選定する時間が面倒だし

    毎週50枚で消費し切れるわけないだろ

    大赤字覚悟で何千枚入金しに行くか

    人件費はタダとして数日ごとに入金いくしかないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:54:39

    >>65

    でもよぉ日本銀行が小額の紙幣を

    発行してねえからよぉ……

    入れられねえよぉ……

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:55:40

    1円だけ入れてる奴らを神道から追い出せれば神社としてはプラスだからいいんじゃねぇかな

    今更神道に天皇やら軍国主義やら面倒なもんがひっつくよりこんな風に経済的な空気になった方が健全かもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:57:36

    だいたい100円か500円

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:58:11

    >>49

    路線バス勤務だけど、現金決済はほぼ100円玉と10円玉だぜ

    釣り銭に出すのも微々たるものだから手数料は掛かるけど必要経費だしね

    まぁ1円玉と5円玉がほぼ無いから痛手はないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:00:32

    この制度どこも得してないよな
    銀行側も枚数計算の料金計算の手間出てくるし
    結局小規模なところは数分けて小銭入金してくるわけだから手間減ってるとは思えんし
    他のところは収入は減るが人件費はかかるというクソループ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:02:09

    >>67

    人件費タダとして自分から動かないと結局神主や住職が後で苦労するだけだと思うが

    というかさっきも言ったが何千枚も入ってるようなとこならそのままブチ込んでも十分な利益にならん?

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:04:36

    そもそも税金もかからない団体で、営利活動じゃないって建前だしなぁ
    まぁ現実問題としてその大量の小銭どうすんのって話はあるけど、損だから入れるなって言われるとちょっともにゅる

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:06:19

    >>73

    だから恥を忍んで1円玉を賽銭箱に入れないでくれと頼む所が出てるんじゃないのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:08:01

    >>72

    損するんだから電子化しろって動きだから当たり前やね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:09:30

    >>75

    うーん

    まあお願いってだけなら別にいいのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:10:19

    >>73

    お前の給料から五万追加で税金引かれても

    暮らせるだけはあるから十分だよねと言われて納得出来るならそうなんじゃないか?

    結局出る経費が増えるってことは

    働いてる人の給料が減るのと同義なんだが

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:10:48

    そのうち賽銭が電子決済になったら面白いのに

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:11:35

    >>79

    もうなってる

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:12:13

    >>79

    ペイペイッ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:13:44

    まぁお賽銭文化は消えるんじゃないか
    こう、お賽銭代わりに電子決済で買えるお守り的なのを売り出して
    それを買って箱に入れる的な

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:14:52

    神社や寺って赤字や経営ギリギリのとこが多いから銀行側も除外すれば良かったのにな
    寺社の補習なんて10年に1回くらいはあるだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:16:58

    >>78

    毎月5万引かれるが最終的な月収が80万とか超えるなら別に気にせん

    15万とかだったら少し手間かけて5万が戻ってくるように動けば良いだけ

    って話なんだが

    そんなにおかしな話か?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:18:34

    >>82

    風情なさすぎじゃないか?流石にそこまでいくとお金払いにいく人も少ない気がするわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:20:18

    お賽銭もキャッシュレスに対応したらいいだろう

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:24:14

    >>84

    まぁうん、そう思ってたらいいんじゃないか?

    お前が手数料の為に小銭50枚数える側に回ったら

    また別の文句言ってるだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:24:40

    わざわざ小銭崩して神社に行かないから一円も五円も十円も五十円も百円も五百円も入れるけど少数派だった?
    お守りの店いったら両替してくれるもんなんかなあれ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:26:08

    >>87

    集計の時にどのみち計算すると思うが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:29:43

    『寺社や宗教団体に税金かからない』ってのを曲解というか拡大解釈してる人ってマジで多くない?
    “かからない税金”ってのは寺社名義の土地や建物にかかる固定資産税や各寺社を運営する(9割の寺社は家族で運営中)団体への法人税であって
    寺社に勤めてる人間への所得税はもちろん国保も市県民税も介護保険料も自動車税も国民年金その他諸々も普通に払ってるんだが
    実際に儲けてる寺社なんて全国見渡しても極一部だよ…1%とは言わんが1割は無いと思う、全国の寺社って数えたら数万規模で有るんだもん…
    全国津々浦々の中小企業から自営業、大企業いろんな“社長さん”って集めたら数万人はいると思うけど、どのくらい資産持ってるかってピンきりでしょ?そしてお金持ちに分類されるような人って上澄みも上澄みでしょ?そんな感じ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:30:27

    DIY Automatic Coin Sorting Machine from Cardboard v2.0

    こんな感じで1円は入れても返ってくるようにしたら?

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:32:04

    直接的にあれこれ言うのは野暮なのはわかるが、逆の立場で崩したお金用意しなきゃならん店としてもまあ辛いぜ
    1円玉一本=50枚用意するだけで何百円もかかるって割と意味不明なところはある(うちのメインバンクは11枚より有料)

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:35:58

    もう賽銭箱廃止して正月とかだけ一律入館料取るようにすればいいと思うわ
    賽銭箱自体新しめの文化だし、それで人が来なくなる所は元から賽銭も微々たるものだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:36:34

    1円があればあるだけ手数料で赤字になる神社の苦悩はわかるがお気持ちが無意味になるとか言い出すのはうわぁ…ってなる

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:36:47

    >>92

    じゃあ1円を50枚ずつくらいでまとめといて

    「1円と交換します」って張り紙しとけばワンチャン交換しにくるかもしれん

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:38:51

    今からでも銀行は手数料やめたれよと思う
    銀行だってそういう仕事だから仕方ないのはわかるんだけどさぁ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:41:04

    >>96

    昔はなかったよな?

    銀行ってバブル崩壊前は安月給でカスみたいな仕事扱いされてたと聞くが

    バブル崩壊後は保守的な人が集まったせいか銀行のくせにろくに融資もしないというし

    口座の優位性もバーコード決済とかPaypalとか出てきてるしもうダメかもしれんな

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:41:20
  • 99二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:42:08

    経済成長にともない少なからずインフレはしてるんだから、一円玉はそろそろお役御免なのでは。デノミネーションすべき

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:42:15

    >>95

    結局銀行経由しないで個々のつながりでうまく両替できるような人見つけるのがいいんだろうな

    昔小銭集まる神社と商店街がタッグ組んで相互のやり取り始めたなんてニュースも見たような記憶がある


    例外作るのは大変なのわかるけど、1円と5円は両替金換算対象外か枚数緩めに設定するとかあればなあ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:45:00

    相場がはっきりしてないのがな
    ちょっとしたご挨拶程度のつもりのお参りで「えっそんなに入れるの!?金持ち!!??」みたいに思われるのもいやだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:46:22

    >>90

    少なくともお賽銭は非課税なんでね

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:48:55

    >>100

    近所に商店街あるところはいいね

    ないとこはきつそうだが

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:50:13

    現金管理するの人手かかり過ぎるから、手数料掛けて電子化推奨するよって話だからね
    小銭じゃないと困るお賽銭が取り残されちゃったってので話題にはなるけど、そのために今更小銭の取り扱いを良くはしないだろう

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:55:24

    >>51

    じゃあ神社もそうすれば良いのでは?それで全体で赤字ならそもそも経営が上手くいってないじゃない

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:56:03

    >>104

    赤い羽根とか盲導犬とかの募金募ってる慈善団体も辛いらしいな ましてやその辺はお賽銭ほど集まりも良くないだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:59:15

    宗教がそもそも非合理な魔法やお呪いでその根幹が構築されているからそこに合理的な観点を入れると非日常の魔法が弱まってしまうのよな

    その魔法を悪用したのが統一教会だから神社の合理化は宗教の魔法を解く手助けになりそうだけど別の見方をすればより魔力の強い新興宗教に魅了された人たちがいきそうな気もする

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:00:11

    >>106

    募金に関しちゃ電子なり振込なりを強化する方針にしろよって話だけどな

    賽銭は別に神社の利益のためにやってるわけじゃねーよって前提があるし、小銭で入れるって文化があるからどうしようねってなるけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:08:51

    主題とズレるけど、あんだけ税制的に優遇されてる宗教法人で利益出せてないのはもう地域に必要とされてないんじゃないのか
    葬式で無愛想に金ボッタクってくるだけじゃそりゃそうなる

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:22:35

    >>108

    宗教は法律の関係でお賽銭を電子化し辛いけど募金団体は元々両方やってるはずだもんな

    でもレジ横の募金箱が一番集まりも効率も良さそうだから大変だろうなとも思う 街角でやってる奴を電子化するのも機材代掛かるし

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:25:07

    >>110

    インボイス関連の芸術界隈の動きもそうだけど「手間だから」「慣習だから」とかでなあなあで来ていざ時代が変わりますよって時に大変だって騒ぐのどうかと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:29:02

    ぶっちゃけ神社側で1円賽銭廃棄すれば経済的には解決するが
    根本的には何が解決したのかわからない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:31:55

    >>109

    利益の有無で地域に必要とされているかなんて判断できないと思うんだけど

    良心的な価格でやっていれば集まるお金は少なくなるし

    ぼったくってるならお金があるよね

    良心的な価格でやっているところは地域に必要とされていないのか?

    ボッタクリは利益があるから必要とされている?

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:36:14

    >>109

    今は社会が安定して地域とそれに関わる寺社がなくても生きていけるからね

    逆に今の個人主義の世の中では人の弱みにつけ込みやすいカルト宗教の方が伸びる

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:44:30

    >>113

    良心的な価格というが、今時の寺神社でその良心的な価格とやらに見合うだけの満足度を地域住民に与えてんのか?って話

    デカい組織で儲けてる所の方が、講話とかイベント開催で住民を満足させながら利益も出てるから健全じゃねえの

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:47:23

    >>109

    100人の氏子さん檀家さんがいたら100様の考え方が有るからね

    自分の代で寺社を畳んで良いならそうするのも吝かではないって本音の田舎の寺社の若さん世代は普通にいると思う、だってある程度の地方都市で普通の会社員になれるならそっちの方が正直気が楽

    でも寺社の建造物を処分するにも莫大なお金掛かるし、今までの伝統だの埋葬されたご先祖様はどうするんだって話にもなるし、絶対に畳むのにうんって言ってくれる人なんて少ないよね?

    だから物理的にその地域から人がいなくなるまでは寺社を無くすの無理だと思うな

    TV番組のポツンと一軒家とか見てると山の中にボロボロの神社とかポツンと一軒家住人さんだけがお世話してるお墓とか出てくるじゃん?最終的にはああなるだろうけど、逆にいうとポツンと一軒家になるまでは無理っていう…

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:47:29

    神社に上げてる訳じゃなくて神様に上げてるとは言うが
    神社を通して神様に届けてるんだから手数料で消えるんならそれ神様に届いてなくね?って思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:49:51

    まあ元は餅とか米だったのを寺社とか時代の都合で金に変えたので神様に届いてるかは不明だな

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:52:15

    >>117

    手数料あろうと無かろうと物理的に神様に届いてないなんて誰でも知ってる

    ただ別に神社が儲ける為にやってる訳じゃないよって表現の歪曲

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:52:20

    500円硬貨や札なら躊躇うけど、流石に賽銭で一円はケチ臭過ぎる

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:53:05

    >>115

    断言するんだけど満足度に関係なくやってけないから畳みますって言ったら反対する地域住民のが多いと思うよ

    寺神社って満足とかそういうんじゃなくあって当たり前みたいなものになってるから

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:53:35

    >>111

    決まってから騒ぐなと言っても決まる前から騒いでも効果薄いし

    仕組みがそれ前提で動いてるものを変えにくいとはいえ、だから止めろっていうのもラッダイト運動じゃないんだからって話だしなあ

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:54:38

    >>101

    ご縁と掛けて五円とかでええねん

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:54:52

    なんかこのスレ上から読んでたけど、宗教論に持ち込んだ挙句政治がかった話に持ち込もうとしてる人とかいるな

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:58:30

    >>121

    無くなるって瞬間は50代以上の人達が反対するかもね

    でも無くなっても困らないのが宗教でもある

    宗教団体それ自体がそこは自覚してるよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:58:59

    >>119

    みんな分かってることならはっきりそういや良いのになんかそれっぽく綺麗な言い訳するのこっすい精神性してんな…

    というか神様に届いてないのしってるならそもそも1円でも上げる必要ないじゃんって気がする

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:05:38

    >>126

    まるで自分がいつも寺神社の維持のために小銭入れてるかのような発言だが、そうしてるの?

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:12:09

    >>55

    これはある

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:12:16

    硬貨は捨てたり壊したら捕まるぞ

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:14:22

    1円を作るには4円かかる
    実際ボーキサイトからアルミニウム作るのは電力を相当使うって話だからいつの日か海外に持ち出されてアルミニウムに溶かされるかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:14:40

    >>109

    マジで葬式でお経の内容飛ばしまくってお布施だけ持っていくのマジクソ

    くたばれ日蓮宗

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:15:22

    でも両替で資金消費させた方がGDPは上がるんじゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:17:10

    >>122

    インボイスが騒がれてるのは手間云々ではなく誰も得しないから

    そもそも数年前に警鐘鳴らしてる人は居たし

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:19:46

    >>133

    誰も得しないってどこから出たデマ?

    そもそも大半の業界は粛々と準備進めてきてほぼ対応完了してるし芸術芸能関係はあれ業界内の構造問題をお外に出されまして持って話ゾ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:20:16

    神道は宗教法人の税制優遇措置受けてて弱者救済もしなくてこれはないな、寺は炊き出しなんかするけどさぁ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:21:08

    >>133

    誰も得しないでも間違ってはいないけどより正確には「必ず誰かが損をする」かな

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:21:12

    困ってるならわかった1円はやめましょうで済む話じゃないのか…?

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:21:56

    お金を頂いて文句を言うとは何事か

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:22:23

    >>138

    手数料で消えるから頂けてないんだよ!

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:24:45

    >>134

    じゃあ一体誰が得するか説明できるの?

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:25:50

    >>127

    どこをどう見たらそう見えるのかよくわかんないけど別に神社の維持とか気にしたことないよ

    気にしたことないけど1円で神頼みは流石に気が引けるからやったことないんで手数料とか言われてもじゃあ五円玉以上使うかあとしかならない

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:26:45

    >>140

    えっ

    税徴収構造が正しくなる事で得する人がいないとおっしゃいますか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:27:49

    >>142

    で、具体的に誰が得するの?

    まさか「税金が財源だから国民全体が得する!」とか言わないよね?

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:28:45

    インボイスは対応大変だけでやめてほしいとは思うがしっかり税金取りたいという気持ちはわからんでもない
    冷静に考えりゃ免税事業者ってなかなか凄い仕組みなわけで…消費税納めなくていいって結構滅茶苦茶だろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:29:12

    >>120

    両替手数料がかかるから大量の1円玉を賽銭に入れようという豆知識が出回ってる

    寺がこうなったなら最適解は募金やな

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:29:46

    >>143

    ワロタ

    不公平が正される事を誰かの損と取るならもう損得の認識自体がおかしいよ

    いい加減スレ違いだからやめるねごめん

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:30:04

    スパイト行動的な思想な奴多いな...

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:31:45

    この神社の件を叩くような人=免税システムを不公平と認識するレベルというのがはっきりしてしまった

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:32:08

    寺はお供えものをひとり親家庭に配るなど必要なところに回そうという活動もあるのに、神社は神に供えられた賽銭を我が物にして内容にケチをつける始末、意識の違いがすごいよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:33:11

    えぇ...免税はく奪を公平って考える人がいるんか...
    コワ~

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:34:55

    なんのために賽銭入れるかって言ったら結局は自分の気持ちのためでしか無い訳で…
    祈ることに1円までの価値しか見出せないならすっぱり今後賽銭はしませんって方が得だと思うけどな
    1円程度のことなんて寺神社に負担掛けてまでやるこっちゃねーだろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:37:16

    そもそも金の流れが可視化されにくい、煩雑で面倒くさいって結果なあなあでいいじゃんって感じなのが免税事業者
    そこを正した上で免税事業者相当の人たちに別口で支援した方が不正が減って良いんじゃないの?
    そこの配慮が現在足りていないというのはそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:37:24

    神社側の都合なんて知るかよ
    賽銭なんて気持ち程度だし手数料で消えるから届いてないなんて人の社会での都合だろとしか

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:41:29

    実際1円玉入れることってあんまりないな
    けど前スレ?の画像の神社みたいに1円玉は入れても無意味とかほざいたら反発されるのは当然
    神様信じてるならケチるなよって理屈もさっぱり分からんし

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:42:21

    コンビニの募金は大きいお金と両替してから募金先に送るから一円邪魔ならコンビニで募金してくれ
    時期にもよるけどコンビニは小銭足らんし

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:48:10

    >>146

    もうちょい頑張れや

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:09:05

    手数料云々って生々しい拒否理由を直接伝えられるとちょっと拒否感あるんだよな
    実態はともかくこっちは神社の運営資金寄付という感覚では賽銭投げてないんだから
    5円=ご縁みたいになんかもっともらしい1円玉が駄目な理屈を作ってくれたら良いのに
    そしたらそういうものとして気持ち良く100円投げるからさ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:17:38

    >>131

    お互いに無駄な時間が省略できてハッピーやん

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:19:55

    >>155

    賽銭の量にもよるけどコンビニにあるような自動で振り分けてくれる機械の導入も手だよね

    どっちのコストが高いかって話になるけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:21:51

    >>159

    コンビニはお客さんにお釣りとして1円玉を渡すから1円が溢れないという構造上の特質があるから神社が同じことをしても1円玉を溢れさせるだけでは?

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:27:24

    >>111

    賽銭はお金を賽銭箱に入れるという行為自体を宗教行為の一環(目的)としてやってるから募金のようにお金を渡すことが目的ではなく手段である行為と同列には語れないんだよな


    構造上の欠点を是正することに対して儲の方の宗教観がついていきづらいという欠点がある


    キリスト教やヒンドゥー教なら法皇や最高司祭が一声かければ済むかもしれないけど、神道だと天皇は政教分離でなんも出来ないし神社が半ば世俗化した日本では神社庁の一般への浸透率がそんな高いとは思えないのよな

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:19:59

    宗教儀式でお金じゃないと言うなら適当に募金なりすればいいし
    生活の糧、商売というなら近所の商店なりコンビニと契約して定期的に両替すれば良い
    なんというか銀行への愚痴だけ言われてもどっちつかずで困る

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:21:58

    >>160

    それこそ近くのコンビニと提携して両替してもらうとか

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:43:03

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:44:24

    >>4 それくらいの金しか出さないお願いも大したことなさそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:17:57

    >>165

    むしろ500円でも神様にお願いってするには安すぎるよなせめて5000円ぐらいは入れないと天罰くらいそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:23:33

    なんか一円玉いっぱいあるなって時はついでに入れちゃう

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:27:56

    財布の小銭でも塵も積もれば何かになるやろと思ってたけど逆にマイナスになるならやめとくわ
    知れてよかった

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:30:50

    一円玉だけ寄付すれば良いんじゃない

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:32:37

    神社のために賽銭してるわけじゃねえからなあ
    ゴミ捨て場を漁るホームレスのように賽銭を懐に入れる神主はみんな寛大な気持ちで見逃してやってるのにこんなこと言われたらそりゃ燃えるわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:32:38

    キレてる人の意味わからんし心狭いなとは思うけど

    神社側も「金額によってご利益は変わりませんが、年々神社の維持が難しくなっているので、ご協力お願いします」って感じの文言ならそんなに荒れないと思う

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:33:18

    >>170

    そして神社が無くなるんですね

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:34:38

    >>172

    誰も困らんな

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:40:01

    >>165

    そういう意見が広まれば神道はクソってことで一部の金持ちと貧乏だけど信仰心のためにもっと生活を苦しめる人くらいしか残らないんじゃね?


    もはやクソの新興宗教的になるだろ神道

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:45:52

    >>170

    さすがに神社で生活してる人にこんなこと思わんわ…

    神社ってシステムのガチアンチみたいだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:48:57

    神社のためじゃないとは言うがそもそも賽銭なんて、悪い言い方したら刷り込みやけど大体親から語呂合わせで五円十円いれとけって言われるだけで神社のために投げる額決めるフェイズなくねえか

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:52:24

    >>176

    1円が迷惑なら、5円以上で投げれば良くないか?

    普通の神経してたら、わざわざ困る人が居るのに、それでもあえて投げる1円にご利益があるなんて考えないと思うけど

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:55:49

    >>177

    すまん 自分は五円十円投げる側や

    親の刷り込みとは言え別に賽銭を一円にけちるほどのメリットがわからんからそこで神社のためじゃないんです!ってキレてるのがわからんのや

    というかそこケチるならもう交通費無駄やしっていう

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:57:33

    1円玉5枚セットぐらいで賽銭箱に入れる事あるけど迷惑だったのかアレ…
    下手に賽銭入れるよりお参りするだけの方がいいのかねえ

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:58:21

    >>177

    それは元からある程度信仰のある考え方じゃね?


    俺はもともと近くに神社があるしみんな行ってるしでなんとなく賽銭していただけだから別に50円入れてもいいけど、別に入れなくてもいいから悪癖悪習慣をやめるいい機会になったかなぁって感じはある


    この程度の人もそれなりにいるんじゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:55:14

    >>133

    国際規格だから海外と取引ある企業や外国企業は得するよ

    OPECでインボイスやってなかったの日本だけでむしろここからの要請で帳簿方式から変更になったわけだし

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:03:36

    1円のお賽銭で手数料がかかるので困っています。
    1円玉を交換してくれる商店の方を募集しているので社務所まで声をおかけください。

    なら賽銭箱にこれ貼っとけばいいのか

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:16:41

    一円だと手数料多くとられる!は理解できるが、そもそも硬貨は枚数次第で全て両替手数料発生するものでは?極論、手数料うんぬんをいうなら硬貨じゃなくて札のほうがいいのでは?という疑問符が浮かぶんじゃが。

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:27:09

    1円だと仕分けして毎日銀行に50枚持って行って(これで50円か…)って思ったときの虚無感がとりわけ酷いんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:35:43

    5円が多いけど1円でもやるなあ。
    行為自体が目的であってお金そのものに意味は見出だしてないんだよなあ。

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:53:21

    神社の経営に金が必要なのもその為に賽銭が使われるのも知ってるし実際に1円玉入れることなんて滅多に無いけどおめーの賽銭無意味だからよ!はえぇ……ってなった

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:55:40

    近所のスーパーが無人決済機に変わる前は1円玉だけケースに入れてあって
    足りないときは4円まで自由につかってねって書いてあったけどそういうことか

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:26:35

    >>186

    実際は無意味どころかマイナスだから他人の賽銭食いつぶすんだけどな

    無意味どころか有害だ、まで言われないだけ有情ってもんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:20:44

    >>183

    貰えば貰うほど赤字になるから純粋に困るのが1円ってことでは

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:59:25

    金額でどうこう言うのも変だろ
    たまたま財布で1円が多かったから投げるのもいるはずよ

    けど今回神社側で、そんなときも一円は止めてね的な忠告するのっておかしくないかな?
    煩悩よ

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:03:24

    >>38

    これ一円玉1499枚なら率はクソとして利益でないか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:03:49

    両替だから1495枚か

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:16:48

    >>6

    別の神社に行けばいいだけや

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:25:43

    神社側は今ある一円を集めて賽銭箱の横にまとめて置いといて「お賽銭用ご自由にお使いください」って書いときゃいいんじゃないか
    そうすりゃ少なくとも今より1円が増えることはないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:26:56

    正直神社って潰れても別に困らないよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:24:21

    >>195

    困らない人もいるんだろうが自分は普通に困る

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:25:29

    >>20

    これすき

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:25:54

    >>200なら1円でも黒字になる

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:27:16

    分かりました
    神さまの為にお金じゃなくて食べ物を入れるようにします

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:27:53

    >>200なら宗教法人に限り手数料0になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています