どうしてエアコンをつけないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:14:08

    こんなにクソ暑いのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:09

    窓を開けたらまだギリ耐えれるのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:32

    なんでって……30℃ぐらいまでなら耐えられそうだからやん
    あっ……勉強しても頭が回らないのん…….

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:39

    なんでって…ワシは暑く感じへんからやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:15:48

    おまえらが原発反対するからやん
    満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:08

    電気代…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:26

    >>5

    反対派の家に小型原子炉を設置してやりたいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:16:45

    また耐えられるけど一応…とエアコンつけたら熟睡を超えた熟睡だったんだよね
    やっぱ無理は良くないねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:17:03

    >>7

    カリカリに焼いてやねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:18:36

    ワシの若い頃にはエアコンなんて無かったからやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:19:19

    ちなみにワシはきのう熱中症で倒れたらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:19:40

    なんでって…熱い方がOS-1が美味しくなるからやん

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:21:16

    なんでって…ウチにエアコンなんか無いからやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:21:20

    エアコン一つで自分の命の値段を計るようで嫌だなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:21:28

    >>11

    タフカテに書き込んでる場合なんスか?

    体調が良くなってから覗け……鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:21:57

    エアコンは無理です
    エアコンをつけると頭痛吐き気寒気に下痢をするから無理です
    熱中症は無理です
    熱中症は頭痛吐き気寒気に下痢をするから無理です

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:24:00

    >>15

    もちろんめちゃくちゃ1日経ったのに微熱

    頭痛とめまいと痙攣と吐き気もするんだから話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:24:01

    >>12

    OS1が美味い=水分不足

    経口補水液を美味く感じるのは最も危険な状態なんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:35:02

    丸一日エアコンをつけるかジュース一本飲むかどっちがいい?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:36:08

    エアコン25度の弱風と27度の強風どっちの方がコスパいいのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:42:16

    >>16

    温度の変化に弱そうなんだ

    設定温度を外よりはマシ程度の高めで風が体に直接当たらないようにするんだ

    エアコン自体への苦手意識も徐々に薄れていくのを願うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:44:15

    >>20

    コスパ求めてるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど数度程度の設定温度を変えたところでそんなに電気代は変わんねえんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:46:03

    しかし…エアコンをつけると関節が痛くなるし頭は痛くなるしめまいがするのです

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:46:31

    >>20

    設定温度に達したあとはただの扇風機でしかないから27度かね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:47:02

    お言葉ですが図書館に行けばいいんじゃないっすか

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:47:34

    >>22

    えっそうなんですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:48:18

    俺の"クラッシュ・15℃"の設定を維持しないと熱中症になるよっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:49:06

    >>23

    だが悪の妙味を味わえるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:49:34

    なんでって…電気代を抑える為に決まってるやん…
    ちゃんと水分塩分補給しておけば大抵なんとかなるしなっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:49:39

    生命維持装置を悪とする風潮が気に食わないのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:50:11

    >>27

    "冷凍海老"

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 08:57:13

    怒らないでくださいね
    どうせ1年のうちの3ヶ月程度しか使わないんだからそれまでにエアコンの用の金を貯金すれば良いじゃないですか
    なにケチケチしてんねん

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:01:56

    >>32

    ワシの家はその考えなんだよね

    冬場でも12〜15℃はあるから暖房もそこまでいらないし夏はクーラーはガンガン使うのん

    湿度90%↑がしょっちゅうあるしな(ヌッ)

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:13:48

    >>22

    すみません変わるんです

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:11:30

    へー 今時エアコンの電気代を惜しむ奴がいるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:16:36

    ニートで一日中家にいるのに電気代が区の方針からかしらないけどめちゃくちゃ安いからガンガン使うのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:18:47

    電気代を減らす方法教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:22:25

    コイツはウケるぜぇ
    自分は暑くないとか言って熱中症になってるババアがいるんだよぉ

    何が電気代が勿体ないだっ
    婆さんが倒れた時の治療費やら手続きやらの方がめんどくさいだろうがっ(ゴッゴッ)
    施設に行きたくないなら自分で自分の管理をしやがれっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:22:54

    暑いを越えた暑い
    あまりの暑さにアイスを買って帰ったら家族もそれぞれ買ってきて冷凍庫に入らないんだから話しになんねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:25:38

    >>39

    なんだかほっこりする話っすね 忌憚なき意見ってヤツっす

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:27:41

    >>39

    冷凍庫にパンパンに詰まった井村屋のあずきバーとスーパーカップがうちの家族の夏を支える…

    ある意味"最強"だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:24:05

    >>34

    じゃあどのぐらい変わるのか教えてもらおうかあーん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:30:37

    早く原発再稼働をして欲しいのは俺なんだよね
    関西民ァあんたらは気分ええやろなあ
    真夏を乗り越える為に原発を再稼働した奇特な電力会社やもんなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:32:02

    お言葉ですが原発再稼働しても電気代は安くなりませんよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:33:20

    >>12

    やばいときはあれがウマく感じると聞いてびっくりしましたよ本山先生

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:33:47

    >>44

    えっ そうなんですか

    は、話が違うであります

    安くはなってないけど関西電力は原発再稼働のおかげで値上げは起きていない筈であります

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:35:09

    これでも私は海沿いに住んでいてね今日までエアコンなしで生活させてもらったよ
    結果そろそろ限界ということがわかった

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:36:56

    >>46

    電力会社の電気代は原発再稼働を前提に設定されてるのん

    上がるのは確定で上がり幅が大きくなるか小さくなるかなんだよね、ひどくない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:38:50

    >>37

    もう家を空けるしかない…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:45:22

    >>9

    カリカリ(RAD上昇書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:47:38

    「昔はエアコンなどなくてももちろんめちゃくちゃ平気 若いのにそんなものに頼るとは“弱き者”……」
    ふーんまぁ確かに昔のほうが暑そうな光景が白シャツ短パン少年が駄菓子屋でアイスっスね

    あ゛ーーーーっ数値で見ても明らかに今のほうが暑い日が多いヤンケ 昔も38度とか猛暑日がなかったわけじゃないが今は“平均して暑い”んだよね、怖くない?
    真夏に薄手の純白ワンピに麦わら帽子で太陽の下を歩けるのはごくごく限られたタイミングなんだァ せめてポータブル扇風機に冷却グッズ付けてリットル単位でスポドリ携帯しなきゃダメダメェ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:53:05

    在宅ワーク中ケチって熱中症になりかけたのでクーラーを付けるようになった…それがボクです
    34度でも扇風機で仕事してたら倒れそうになったんだ、悲哀が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:58:45

    『K2』読んでて思ったんですが……
    ひょっとして「昔から暑さで倒れる人はもちろんめちゃくちゃいた ただ“熱中症”という症状が認知されてなかったし、“根性”の一言で切り捨てられてただけヤンケ」とかそういう事情もあるのん……?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:02:15

    >>19

    エアコン付けてジュース飲むんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:03:13

    ワシたちが若い頃はですねぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:03:31
  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:05:27

    成田空港のお陰でクーラー代はただなのん
    先人たちの闘争に感謝やね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:10:36

    俺はレオパレス居住者だぜ
    エアコンなんてハイカラなものは初めから付いてないのよ
    嘘か真か知らないが勝手に設置すると退去時の作業費用を請求されるという者もいる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:12:33

    >>57

    成田闘争の櫓がこの前完全に破壊されたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:23:09

    >>16

    もしかしたらエアコンがカビているのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:44:32

    >>39

    うー食わせろ

    兄貴 熱くて買いに行くのが面倒だ

    じ…ジャイアントコーンがいい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています