- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:34:58
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:36:45
マリオ3…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:38:25
クレしんのヘンダーランド…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:38:26
ゲームの場合はなんだかんだ最新作をやればいいんだよね
懐古厨の言葉には耳を貸すな…鬼龍のように - 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:41:19
お祭り作品でもない限り、ほかのコンテンツにも同じことが言えるよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:42:55
- 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:46:24
ライダーはOOOじゃねえかと思うんだ
プリキュアはなんやかんやスマイルが子供向け要素と大供向け要素のバランスがいいと思うんだ - 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:46:56
龍が如く臭……
- 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:46:57
- 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:50:18
特撮に関しちゃ最低でも2クールや4クールある作品が殆んどだから取り敢えずシンシリーズ見せとけば良いんじゃねえかって思ってるんだ
2時間程度で話も纏まってるしだいだいアマプラで見れるしな(ヌッ) - 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:51:35
- 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:51:42
しかし…シンゴジラは他と毛色違いすぎるしシン仮面ライダーは………なのです
- 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:55:31
- 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:57:13
- 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 09:58:59
- 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:09:28
- 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:53:07
- 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:54:16
ステイナイトでええやん…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:55:08
月箱…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:56:36
シリーズで一番売れてるやつを薦めろ…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:58:29
- 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:49:42
- 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:56:52
- 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:23:20
型月にも色々あるが このまほよこそが真に初心者向けであると考えている
- 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:25:27
- 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:54:52
初代を見たあと昭和のVSシリーズを見たら毛色が違い過ぎて困惑したのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:56:08
やっぱりメタルギアはMGSからだよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:56:43
星