- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:11:53
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:17:24
FGOでは最近聖杯が9個配られた
原作ではこれ一つを巡って戦争が起こる万能の願望器である
FGOのは劣化品だって明言されてるけどやっぱり笑う - 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:17:57
- 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:43:05
遊戯王でジャンプの付録になった250円の我が魂レッドデーモンズドラゴンとかもこの類か
- 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:46:40
現実の重要アイテムだけどブルアカではアンティキティラ島の歯車とかヴァイニッチ写本とが普通に取引される
- 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:02:51
FGOだと令呪が日をまたぐと1画回復するもなかなか慣れなかったなぁ
聖杯戦争だと基本的には
・参加資格として3画与えられる魔力の塊のようなもの
・1画消費するとサーヴァント(英霊)に言うことを聞かせられたり、力をブーストしたりできる
・マスターは基本的にサーヴァントに力で敵わないため、3画使い切って命令権がなくなるのは危険
≒切り札
みたいなイメージ持ってたから、そんなぽんぽん回復するなんて…みたいな感じ