軽自動車に軽油入れちゃいけないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:22:55

    そんな訳ないっス
    軽自動車は軽油で動くからガソリン代安く済むはずっス

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:23:25

    軽油はラーメンに入れるものだろジャッ.プ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:46:47

    もしかして消防車に醤油入れるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:49:46

    おっきい車=なんか高いガソリン
    おっきくてデカい車に軽油? わしゃ知らんでそんなん

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:06:13

    ほいだら重機に重油注いだろか あーーーん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:07:04

    しゃあっ 灯油!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:07:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:07:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:08:32

    軽トラは軽自動車だからレギュラーなのかトラックだから軽油なのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:08:41

    俺は車持ってないし知識も皆無なんだァ
    なんで軽油はダメなのか教えてもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:10:23

    原潜には原油を入れると考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:11:28

    >>2

    飲食業界から

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:13:29
  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:14:16

    ほいだら馬車に馬油を入れてもらおうかあ〜〜ん??

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:18:27

    ほいだら専用の燃料どころか戦車用の軽油やただのアルコールで飛んで爆弾落としたろうかあーん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:20:43

    ウム…重機には重油だし原付きには原油なんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:23:28

    ちなみにガソリン車に軽油入れても洗浄してあげればリカバリーが効くけどディーゼル車にガソリン入れたら潤滑が切れて焼き付いて終わりらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:24:24

    ま、まさか本当に入れた訳じゃないでしょ…?
    えっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:30:22

    ムフフ…砂糖も入れて味を整えるのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:35:47

    >>17

    ウム… 自己着火のディーゼルにガソリンぶち込むとコモンレール高圧噴射ポンプや燃料噴射ノズルや触媒がぶっ壊れて燃料ラインから触媒まで全交換になるんだなァ

    エンジンシリンダー内部も着火できなかったガソリンでダメになるので酷いときはエンジン載せ替えが必要になるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:39:34

    >>13

    貼ろうとおもったら貼られてたのん…

    この合法昔話シリーズ好きなんだよね

    語り部が知識人を越えた知識人でしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:43:17

    環境に配慮して植物油を入れるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:58:19

    >>2

    変な笑いが出たのは俺なんだよね

    元なんて言ってるんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:59:13

    >>23

    鶏油(チーユ)…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:56:44

    鶏の正体見たり!
    鶏油で動く車だったのかあッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:58:26

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:05:58

    >>10

    ハイオク=ハイ・オクタン価

    別に軽自動車に入れて問題があるわけではないけど軽自動車のガソリン・エンジンはレギュラー用だから非効率的なんや

    ちなみにオクタン価は燃料に入ってる添加物のことを示してるらしいよ


    途中送信しちゃってごめんなあっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:13:07

    給油のやり方くらいは教習所でおしえるべきだと思うんだよね
    給油口の開け方なんて習った覚えが無いよ私はっ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:14:31

    軽油とハイオクの使い道を教えてくれよ
    自動車に入れちゃダメなのは知ってるけど使い道を全く知らないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:18:04

    >>28

    車が違うと給油口の開け方も違ったりするし画一的な教育が出来ないだろうから難しいと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:18:32

    >>19

    パワーパフガールズ…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:20:30

    >>29

    別にハイオクは入れてもいいスよ

    高いだけで変わらんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:20:44

    >>28

    この辺にあるレバーを引けばいいのん

    あっボンネットが開いたッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:21:22

    >>30

    ウム…運転席からレバー引いて開けるタイプや外からプッシュして開けるタイプ、キーを給油キャップに差し込んで開けるタイプと色々あるんだなァ

    ちなみに大体の教習所に置いてある車はガソリン車じゃなくてLPガス自動車だからそもそも給油を教えられないらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:24:47

    >>29

    軽油はトラックとかのディーゼルエンジン用なんだァ

    ハイオクは高性能なエンジン積んでる車用のガソリンみたいなもんっス

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:40:40

    >>10

    ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの構造が全く違うんだなァ

    ガソリンエンジンはガソリンを空気と混合させて混合気にスパークプラグで着火させるが ディーゼルエンジンは空気をピストンで圧縮して高温になったところに軽油を噴射して着火させるんだ

    ガソリンは引火点が低いので気化しやすい=混合気を作りやすくて着火点が高く 軽油はその逆で気化しにくく着火点が低いんだ

    ガソリンエンジンに軽油を入れると気化しないので混合気が作れずに燃焼させられないからエンジンが動作しなくなるんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:44:11

    >>3

    ふうん、しょうゆうことか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:44:31

    >>28

    俺なんて自分の車の給油口の開け方が分からんからガソスタの兄ちゃんに聞く芸を見せてやるよ

    親切に教えてくれたんだ 感謝が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:45:54

    こういうのはクルマを買うときに車屋か、或いは所持してるオトンかオカンに聞くものだと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:46:13

    しかしガソリンなんて親の入れるところを見てれば分かるのです...

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:08

    >>35

    ガソリンエンジンは圧力が高いと効率がええんや

    しゃぁけどガソリンはあほほど点火しやすいから

    あげすぎるとやめろやめてくれガソリン ぼうっとなって勝手なタイミングで点火されるのん

    オクタン価はが高ければ高いほど着火しにくくなるんだ 圧力と効率を高められるんだ

    ちなみにレシプロ機の性能にもオクタン価は大きくかかわったらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:24:33

    >>36の方に追記するッス

    ガソリンエンジンとディーゼルエンジンでは一番馬力が出るタイミングが違うッス


    ガソリンエンジンは時速60km/h位の高速&一定の回転で運用する事が得意ッス

    だから乗用車に向いてるッス


    ディーゼルエンジンは低速域が一番馬力が出るようになってるッス

    だから重いものを運ぶトラックや重機等に使われるッス

    一番力が必要なのは動き出しの時ッスからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:26:21

    ほいだら廃車に廃油を入れてもらおうかあ〜ん??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています