影実漫画最新話を読んで思った。

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:17:47

    シャドウのヒロインって西野さんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 15:50:06

    人間部門ではおそらく一位

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:05:49

    普通の名字の奴も出てくるんやな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:18:27

    最新話の構成が上手い。これは陰の実力者シャドウだし実質魔法少女ヒロイン

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:35:45

    まさかいつか転生してシドの前に現れたりして

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:48:22

    >>2

    お姉ちゃん抜かせる?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:48:44

    マンガの構成だとミノル=影野君?=シャドウに勘付いてもおかしくない辺りお強い

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:38:03

    >>7

    まぁ転生前とそんなに見た目変わって・・・

    あっそっか漫画だとゴリマッチョなんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:27:04

    >>8

    はい。

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:29:52

    何度見ても骨格からして人間?だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:30:03

    やっぱりコミカライズ版にてヒロイン度が上がった気がする!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:31:35

    アニメだとどうするんだろ?
    あっちは漫画と違ってゴリマッチョじゃないし
    下手したらすぐにバレそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:32:45

    >>10

    陰の実力者を目指しているからにはこれくらいできないとな!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:33:21

    >>11

    さぁこれを見たアルファ、ローズはどうする?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:34:11

    >>13

    陰の実力者はこんな体格してないよ・・・

    目立っちゃうから

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:37:44

    >>15

    だから常日頃はしまっておくんですね!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:39:18

    現状唯一の主人公との死別を経験したヒロインなんだよな…!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:39:22

    >>14

    今月号のアルファ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:40:59

    >>9

    陰の実力者ってかハルクじゃん


    どちらかというと注射打って巨大化する漫画の典型的なあれじゃん!

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:42:39

    >>16

    な!何ぃーー!!

    体型を変化させただとぉー!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:44:16

    >>17

    現時点であの陰の実力者のこと以外無関心で日常で感情を表に出さないシドが唯一恐怖させたヒロインだ

    面構えが違う!

    そしてやっぱり怖いよコレ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:44:59

    >>16

    ていうかシドってスタイリッシュって言葉好きだねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:49:24

    >>17

    この制服はミノルくんの葬式にて遺品としてもらったのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:49:56

    >>22

    無条件でかっこよく聞こえるからね!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:54:15

    漫画版の影野実って返り血の付いた制服で登校してるしムキムキマッチョが急に細くなるしただのやべーやつなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:57:59

    >>25

    核に勝とうとする時点でメチャクチャやべー奴だよ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:03:03

    >>25

    最早びっくり人間だよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:04:33

    最近、読んだんだけどガンマの扱い…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:09:24

    >>26

    そうじゃなくて同級生視点でって意味ね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:05:13

    私はただもっと多くを助けたかった

    あの日助けてくれた彼のようになりたかった

    …漫画版のこの独白が凄く好き!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:13:20

    最初は自分のことをまるで見てくれないミノル君を嫌っていたものの、ピンチに落ちいった自分を何度も自分を助けてくれて、だんだん自分のことを見てくれるようになり”大っ嫌い”が”大好き”に変わっていった。しかし、そんな矢先に彼と死別してしまう。ミノル君の死を知った時の彼女の悲しみは並大抵のものではなかってであろうものの彼女はなんとか立ち直り前に進もうとした。だが、彼女は魔獣との戦いに巻き込まれてしまう。普段は気丈に振る舞っているものの、死んでいるハズのミノルくんがかつてのようにが助けに来てくれること想像したり、口に出して求めるほど魔獣との戦いで精神的にかなり追い詰められていた。さらには、自分が暴走しアルカディアの人々を虐殺した『はじまりの騎士』であることを思い出してしまう。謎の騎士シャドウと戦闘を繰り広げるが勝てるハズもなく、意識を失いかけやっと楽になれると思いながら死を望んだものの、薄れゆく意識の中で彼女は懐かしい声を聴いた。

    「……もう攫われないよう気をつけなよ」

    その後、彼女はベータによりシド達の世界へ連れてこられた。シャドウがミノルだと確信したアカネは、かつて殺してしまった人々の贖罪も兼ねてミノルの力になろうと決心。いつか彼と再会できる日を心待ちにしながら…

    死別しても生まれ変わって再開するなんて、こんなのもう西野さんが運命の相手じゃないか!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:14:25
  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:04:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:04:41

    この人のシド(ミノル君)に対する感情もかなり重そうだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:03:38

    生前のシドが西野さんの兄を殴ってたり色々ヒロインイベントをこなしてそうだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:08:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:43:33

    >>34

    制服取っておくって重いっていうよりグラビティって感じがする

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 02:15:56

    持って帰った西野さん、このヒキで原作はノータッチなんだぜ・・・・・・?

    この後も漫画進むなら新刊はよ〜

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:48:59

    劇場版ヒロイン感がある

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:52:15

    ”シド”のヒロインはたくさんいるけれど”影野実”にとってのヒロインはこの人だけだと思うわ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:37:51

    異世界編は陰実で唯一泣いた一番好きなエピソードだわ!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:31:53

    なんとなくだけど影野実が死んでから、自分はあの人のこと好きだったんだなって気付いたタイプのような気がする
    自分はピーチ姫気質なのにマリオやること求められたせいでどんどん存在が大きくなっていったみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:16:22

    >>37

    ヤンデレの素質ありそうだよねこの人…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:40:31

    ピーチ姫体質だけどピーチ姫そもそも強かったからやはり相棒ヒーローがいなくなったのが悪いな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:55:14

    >>43

    むしろ本作の女性陣そんなんばっかでは…!?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:58:51

    >>16

    なお助けた当人からはネーミングセンスをディスられる模様!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:00:31

    >>45

    世界観がね……世界から見捨てられた罪の無い女の子がいっぱいるからマスター系主人公がいたら脳がアイアムアトミックされちゃって仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:21:24

    >>46

    ここの西村さんの笑顔カワイイ!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:18:13

    >>47

    悪魔憑きなった娘の人数考えるとシドとしか恋愛できなさそうな相手って100人単位でいるんじゃ…(しかも西野さんやアウロラさんをはじめとしてシドが脳焼いた女の子って悪魔憑き意外にも居そうだし…)

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:32:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:32:50

    >>18

    アルファ様、そいつあなたと出会う前(さらに言えば前世)から女の子誑かしまくってますよ…!!

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:41:39

    >>49

    マリーさんとかみたく悪魔憑き関係なく、シャドウに好意抱いている人もおるしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:58:48

    >>48

    あぁ!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:18:59

    >>53

    いつ見ても乙女がしちゃいけない顔すぎる!!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:03:22

    3年でこうなるなんて誰も分からへんやん!でもシャドウ様は悪いよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:28:19

    真面目な話、彼女が今生きているのは過去の贖罪の気持ちとミノル君の存在が全てなところがあるので彼への依存度でいえば七陰並みだったりするではないかとさえ思っていたりする‥‥

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:56:54

    >>5

    いやいや、何も言わないからまずは漫画読んで?

    書籍版4巻でも良いから読んで?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:22:32

    >>56

    後はピンチになったら来てくれるんじゃないかって期待もあるんだ……

    ※西野さんはアレ以降何度も助けられてスタイリッシュ暴漢スレイヤー=ミノルにも気付いてます

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:16:52

    >>58

    マジでここの繋がり理解してるのでかいよな

    シドへの解像度一番高いヒロインになりかねない

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:30:30

    パクリ知識マウント男とバレるんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:02:20

    >>60

    そのパクリ知識でどれだけ多くの悪魔憑きを救ったんですかねぇ……

    マウント取っていたくらい全然超セーフよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:05:30

    >>61

    シャドウはバレたら皆に呆れられて離れていくんじゃないかとビクビクしてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:08:54

    俺はその辺バレて恥ずかしすぎるから会えないって失踪エンドって予想してる

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:05:09

    >>62

    やっぱりシドが恐れているものって孤独なのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:06:03

    自分が実力者であることが世間にバレてしまうこと

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:06:04

    無意識的には孤独には悩んでいるけど割り切ってはいる
    なので表層的には自分が『陰の実力者』じゃない『ネームド』や『主人公』になるのが不味い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています