- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:30:10
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:32:37
世一ぃ…!とかカイザーバンザイするけど次の話では普通にチームメイトみたいな距離感になったりするから困惑する
- 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:32:53
この2人に関してはマジでわからん
湿度ありませんでしたでも納得するし湿度でベトベトでしたでも納得する
只今のところカイザーがまじで分からない
現時点で出てる描写だけで言うと単に使い勝手のいいチームメイトにしか見えないからむしろここから大どんでん返しがくる可能性がある - 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:34:00
カイザーの言葉が響いていない所を見るとむしろ湿度0%なのでは?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:40:46
今週二子に言われた「ちゃんと視えてます?」は
前話の描写と合わせて「主人の事が視えてない」のメタ的な示唆では的な邪推しちゃった - 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:44:10
サブキャラとしては登場回数もセリフも多くてウエイト高い方なのに、ネスの思考とかモノローグがあんまり出てこないから不気味だよね
ネスの本音っぽいのが出てたのってツーペアの最後のページの一言だけって感じがする - 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:44:38
カイザーの言う事まったくきいてないよね?みたいな描写が結構ある
潔に突っかかってたのも自分のためのような - 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:23
あの異常な態度で才能を褒め称えるところってやっぱ可笑しいよな
純粋にそう思ってるならもっとキラキラさせるだろ - 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:37
・方向性がぶっ飛んでそう
・爆発力が凄そう
個人的に覚醒が一番楽しみなキャラ
覚醒しても覚醒しなくてもあんまり物語に関係ないからどっちに転ぶかわからないんだよね
独特な立ち位置のキャラだと思う - 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:59
早く答え合わせが欲しいね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:44
潰されて自己肯定のためにカイザー崇めてる説だとわりと今までの態度にも説明がつくんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:47:23
カイザーとネスは仲良いチームメイトって下地に信仰や暴力とかをトッピングしたような関係に感じる
- 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:47:34
もしカイザー本人に湿度ゼロだとしたら
世一に執着してるの見て「僕以外であんなにぃ…」ってなってるの別の怖さがあるな
他者に重ねて自己承認?を求めるな - 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:13
ネスが最近の描写でカイザーの才能の方みてる可能性上がってそんな湿度なさそうだなって感じてる。
カイザーの方は割とストイック?な面が最近出てきたからあくまで移籍したいとか話せる信用してるチームメイトくらいでも驚かん。 - 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:25
そこはカイザーという天才が「自分を全力で潰そうとしていた」って事実にすがっている説をみた
- 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:34
MFとして覚醒するなら試合への貢献度が凄いことになりそう
- 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:08
世一ぃやさすがカイザー!してても接し方は変わらずチームメイトだから頭バグる
カイザーにはタメ口なんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:52:24
潔がMF的な活躍をしてもそこに危機感を抱いてないんだよな
なぜか「カイザーが潔をめっちゃ潰そうとしている」ってことに異様な反発を覚えている - 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:22
それにプラスして潔が潰れないで何度もカイザーに刃向かって来ることにイライラしてるっぽい
- 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:59
カイザーの従者?相棒?的な役割には固執してないよね
カイザーが活躍して相手が折れることに固執してるだけで - 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:55:56
- 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:55:59
- 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:56:07
ネスって初見だとネオエゴ編ライバル枠のお付きキャラで本筋に関わらないように見える立ち位置なのに
表紙や作中描写もらってるから何らかの物語は用意してるのは多分確定だよな
個人的にサブキャラだと思ってた奴が本編で予想外の活躍する展開好きだから期待してる - 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:56:56
ネスには予想外な覚醒を期待してる
面白い展開にしてくれそうで楽しみ - 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:57:33
前見たネスはキングとかユッキーみたいに絶望、挫折する才能がなくてそのまま他人に夢託したifルートの考察がしっくりきた
- 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:31
- 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:59
カイザーが誰かありきってのが許せないって感じだから覚醒すんならそっち方向にはいかなさそうかも
- 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:00:10
真顔なのがなんか意味深な気がするわ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:00:28
表紙もらったり魔術師って二つ名があったり出番がやたら多かったりしてるからネス推しの人は多分安心していいよ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:00:33
- 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:01:26
- 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:01:30
むしろカイザーの支配?から解き放たれて実力を発揮するパターンかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:01:54
次の週でいろいろリセットされるのなんなん?とは思ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:02:39
ただのビジネスパートナーかもね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:02:55
潔と雪宮の仲直りシーンでわざわざネスに「なんなんですかその気持ち悪い関係…」って困惑させてるんだよな
これも意味ありそう - 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:03:09
忠臣系のキャラなのかと思ったけどわりと言う事きかないなコイツ…みたいな感じ
やっぱ表面上そう振る舞ってるだけなのか - 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:03:49
カイザー信仰も自分のためならとんだエゴイストじゃねぇか
- 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:04:30
- 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:04:32
ネスのごっこ遊び感は前々から言われてたな
- 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:06:19
「U20W杯に向け潔が11傑と戦えるレベルまで成長する」のストーリーラインと独立してネスの異常な感情が進行してるの面白い
考察されてるように自己肯定云々が根底にあるならプロのサッカー選手として生きていくのに必要な精神性の話をやるのかな - 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:09:50
天才に折られたキャラって明確にはいないよね?(冴は怪しいが)
そっち方面の掘り下げをするのかもしれない
ツーペアは才能に魅せられたものと才能に潰されたものの対比なんじゃね?みたいなことどっかでみたな - 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:10:23
- 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:11:10
潔にからむのもカイザーのためじゃなくて絶対自分の感情でやってるだろ
忠誠心をわりと感じないんだよ - 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:11:32
カイザーの前にはだたる壁としてネスと潔もちょっとギスるかと思ったけどスペインまでだったな、イングランド終盤からネス飛び越えて(スルーして)カイザーと直でバチバチしてるから潔の本筋からも浮いてるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:12:17
カイザーも雪宮もヘイト清算したからネスもいつかする
おそらく - 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:14:35
特異なキャラだよな
主人公に関係ない独立進行で出番あるの - 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:15:13
ネスの存在が今後潔にどう影響するのか、逆も然りで楽しみ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:16:11
潔がカイザーに勝った時に何かしらありそうとは思う
- 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:18:31
ネスは自分の強さの証明にだけ矢印が向いてて
本質的には潔にもカイザーにも向いてなさそうなんだよな
極論テレビでカイザーの活躍観れたら満足してそう
↑こう読者が思うってことはプロとしての云々をやるんかね - 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:20:07
潔とカイザーは潔がカイザー食うor W杯で決着をつけようのどちらかになるのが想像つきやすい
ネスはマジでどうなるのか分からんな
ネスとカイザーがどうして今の関係になったかぐらいは回収すると思うが - 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:20:34
やらかして交代をよく見かけるけどすると思う?
俺はなんかしなさそうだなあと思う
ネスが毎回意外とカラッとしててビビる - 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:21:25
毎話関係が変わる奴ら
- 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:23:30
- 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:28:39
- 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:32:28
役に立てなくてもカイザーに叱られても
普通にサッカーやってるのなかなかにメンタル図太くてマイペースだよな
ある意味すごい健全 - 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:38:54
今のところ一番納得できるのが、カイザーが勝利し続けることで、在りし日の敗北した自分を肯定したい人の挙動なんだよな
ただツーペアの僕以外にィ、ギリィ…が何で出力されたのか分からん - 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:39:28
あれっ意外と普通の関係?
あれっ意外とカラッとしてる?
あれっ意外と元気?
登場から何ヶ月も経ってて出番も屈指のはずなのに
いまだにカイザー共々キャラを掴めない - 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:48:56
カイザーとネスは「チームメイトとして仲が良い」程度の関係なのかな
先輩と後輩っぽくもある
普通に仲良いけど、お互いそれ以上には感じてなさそう
さらっとしてるように見えるわ - 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:53:28
- 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:55:49
カイザーとネスは親分と子分みたいなもんかなと
- 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:00:11
この2人の関係をかたっても語っても毎度わからないに帰結して堂々巡りなんだよな
最新話で答え合わせとまではいかなくてもヒントくらいでるかな?
→関係リセット
の繰り返し
関係性の答えはいつもらえるんですか? - 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:09:52
- 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:14:09
- 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:16:29
- 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:25:08
自分潰した相手と関係良好なんてその方がレア
- 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:26:46
別スレで「カイザーはどんだけネスにキレてても毎回無視はせずに一から説明してるから理解を求めてるんじゃないか」って意見を見てなるほどなぁと思った。でもネスに理解を求めてるけど、カイザーもネス同様に相手を理解しようとはしていない気がする。押さえつけるというか、決めつけるような発言が目立つ。こいつら互いに理解も信頼もしてないんじゃねぇかな。でもチームメイトとしては普通に仲良い感じはするのなんなんだよ。
- 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:29:23
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:31:28
カイザーはネスが失敗してもまったくそれに言及しないんだよな
優しさ通りこして期待してないような…… - 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:32:26
今問題点が描写されてるのは今後克服して成長する前フリだよな
カイザーが一回潔に負ければネスも自分の歪み(予想)に気付けるのかね - 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:33:36
- 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:36:21
カイザー→ネス
信頼なし、期待なし
ネス→カイザー
信頼なし、理解する気なし、忠誠心なし
ひでぇ - 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:37:24
カイザー掘り下げは最終戦のフランスでやるだろうし
ネス関係もその辺とまとめて回収しそうだな - 73二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:38:31
「このままじゃ潔に…」「PK!」
「お前に創造性は期待していない」
互いの信頼のなさが強調されてるよね - 74二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:43:22
やっぱりカイザーにボコボコにでもされたのかね
- 75二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:43:37
現実だと魔術師って二つ名は結構サッカー選手につけられやすいらしい
けど漫画だから魔術師の二つ名にも意味はあると思ってる
スペイン戦で意味を回収されてたけど、皇帝とセットで出てきた魔術師がそれで終わるか?
魔術師だから創造性を爆発させそう(ちょうどカイザーに創造性を否定されているから可能性は高いと思う) - 76二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:46:43
ネスからカイザーは強くてかっこいい王様役のお人形、カイザーからネスは自己整理としての話し相手になるぬいぐるみみたいなごっこ遊び感は感じるけどカイザーがネスのことかわいがってないわけじゃないのはたぶん合ってる
どうでもいい相手の頭撫でたり信じろっていったりはたぶんしない - 77二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:47:45
元FW説あるなと思ってたけど、それにしては数値がMF寄りじゃない?
ジュニアクラブくらい昔に折られたのか、
元からMFで折られたのか(ボールを出させられたみたいな) - 78二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:49:24
別スレのカイザーがネスに色々噛み砕いて話すのはロコちゃんがハム太郎に言う「今日はとっても楽しかったね。明日はもっと楽しくなるよねハム太郎」みたいな自己整理ではっていうのはなるほどと思った
- 79二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:50:04
- 80二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:51:26
信頼がないやら利用し合ってるやら
どっちもどっちな説が続々と出てくるね - 81二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:51:37
カイザーとネスは「俺を信じろ」「はい!」って会話をしてるからお互い信じたいし信じられたいと思ってはいる気がする
でも現状それが出来てないからネオエゴ編で成長して自立かつ信頼し合える敵チームのキャラとしてW杯出てくるんだろうなと思ってる - 82二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:20
ネスとカイザーは個人の問題だけでなくペアとしての問題も提示さてれるからペアとしても成長しそうだな
- 83二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:34
- 84二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:16
スペックからしてお互いちょっと変わって機能するようになったら足し算じゃなくて掛け算になれるコンビなのは間違いないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:50
別スレで1人で出来るのになんで手元にネスを置いてるんだろ?みたいなレスがあったな
ネスはBMの心臓だから必要なのは分かるけど、それにしては駒として以上に面倒をみているように見える
愛着とかではなさそうだし…やっぱ自己肯定のためなのかな - 86二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:02:54
冴もそうかなって思ってるけど雷市みたいになりたかった自分と才能が噛み合ってないのでは
- 87二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:04:46
- 88二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:05:00
ロレンツォとネスが旧知の仲として描かれているのは対比だと思う
つく王を間違えちゃいけない
そして魔術師は王のしもべじゃなくて魔術師ギルドにいる時が一番輝くと思うんだよね - 89二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:05:57
ネスは創造性成長してもカイザーはネスありきのゴールだって感じでキレそう⋯
- 90二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:07:18
ネスの数値が高いのを判明させてるのは、「感情やら環境やらで実力を発揮できていない」ことを示すため
表紙の薔薇やカイザーの発言と指導、正しく絶望できていない様子等々、未熟でかつ押さえつけられてることが強調されてるから、ここから解放されてプロになる成長を描くんじゃないかと思った
魔術師の才能どんなんになるんだろ - 91二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:08:40
- 92二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:08:52
ネスの創造性に期待してないが明言された時点で問題点ありのコンビですよ〜てのは確定してるしな
- 93二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:09:13
- 94二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:10:01
ネスの問題ってカイザーがいなくなったらどうすんのっていうプロとしての心構え?的な感じに見える
- 95二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:10:35
カイザーが期待してないと言い続けた結果ネスが思考しなくなった説とかあったね
- 96二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:12:00
ネスも移籍に着いていく気無さそうだしやっぱこの2人さらっとしてるというか、そこまで執着してなさそうだよな
- 97二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:15:01
抑えつけているわけではなくそもそも期待してないって考えてそう
- 98二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:15:40
カイザーはロレンツォレベルが専属でいないなら単独で突破できるっていうのをどんと示してさらにネスの問題(精神面)を見せてきた感じがする
こんな見た目からして2人並べるために用意したみたいなキャラなのに最近ネスはカイザーの試合に絡めてない
コンビになれ
はやく2人がどんなキャラクターなのか答えほしい - 99二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:15:58
U-20にドイツチームが出場するかはわからんけど(しそう)この2人がいいコンビになればいいね
- 100二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:19:04
ネスの未熟さが目立つけどカイザーのコミュニケーションにも問題があるって示されてるからな
2人とも成長してW杯で立ちはだかってきそう - 101二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:20:52
今更だけど魔術師って二つ名いいな
創造性開花させたら華やかなサッカーを見せてくれそう - 102二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:23:43
冴は魔法使いでネスは魔術師?
決定的な違いとかあるのかな - 103二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:24:54
- 104二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:30:49
ツーペアをポーカーの用語として理解するなら、凪レオコンビとはコンビの性質とか結末とかそこに至る過程は違う方向に行くと思ってる。凪レオと同じならフォーカードになるはずだし
個人的にカイザーはノアでネスはカイザーっていう風にカイザーとネスは自分より上位の才能に脳を焼かれたコンビなんじゃないかなと漠然と思ってる
結末とかはわからんけど、プロとしては無難な思考とはいえ格上から逃げ出すカイザーと格上に降ったネスは格上を喰らい尽くそうとする潔に出会ったことでどういう方向に進むんだろねとは思う - 105二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:56:16
従うべきでなくとも能力(創造性・自己コントロール)がないなら従うしかなくない?無い袖は振れないし
従いたくないならネスが創造性を鍛えて自分は出来るってことをカイザーに見せないといけない。でも実際には動揺して感情コントロールも失ってカイザーに縋りついてしまった。その姿を見たカイザーがネスに創造性を期待しないのは妥当だと思う
- 106二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:00:03
言い方がキツすぎて押さえつけてるようにしか見えないカイザーもカイザーだけどネスも頼っちゃってるからな
なんかたまに依存してるって見るけど
どちらかというとお兄ちゃんに甘えてるみたい
ネスって弟感強いよな
カイザーとネス何歳くらいなんだろ - 107二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:34:37
円満じゃないとしても不仲ではない
チームの中で話しかけるならお互いにお互いな感じ
ここからの変化が見れたら面白いと思う - 108二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:38:13
- 109二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:42:05
個人的にツーペア回でプライベートでも話すんだ…って驚いた覚えがある
サッカークラブとかでの友達みたいな感覚なのかな
仲は良いけどそれはそれ
サッカーに関しては別問題って感じする - 110二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:46:32
ネスは16がいいと俺が言ってたよ
ブルロの16は可愛いからな - 111二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:46:57
カイザーがスーパーゴール決めた後の会話でわざわざ世一ありき〜のセリフ言わせてたことから相手いないと成立しないコンビ関係とかにはならんな⋯ってなった。
- 112二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:49:02
カイザーもネスもペアってことにこだわってなさそうというか、ペアになりたいとは思ってなさそう
- 113二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:50:38
玲王をお兄さん呼びしてたから17よりは下
16くらいがイメージにぴったり - 114二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:52:09
ツーペア回は特に捻りなくツーペアなんやなと受け取った
- 115二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:02:35
ネス別にカイザーの忠臣みたいな立場にこだわってる描写全然ないからな
- 116二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:03:37
まあしかしペアじゃないと言うには無理がある
- 117二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:07:00
カイザーが最近の描写だと精神的にも自立してそうだしどうするかも自己完結しててペア感薄い感じするから⋯
- 118二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:09:49
ペアかどうかなんか外野が決めることよ
あのサブタイにわざわざ深い意味はないと思うな - 119二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:19:08
まあこいつらは微妙なラインだから作者と受け取り手次第よ
はやくプロフィールと関係性を明かしてほしい
まじで何一つわからないんだよなこの二人 - 120二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:20:03
当時はペアだったんじゃない?今後はどうかわからんが
- 121二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:21:53
あにまん民が好むねっとりした関係ではないんじゃないか
- 122二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:23:26
- 123二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:24:44
- 124二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:31:27
マジでカイザーの言ってること全然響いてないんじゃね?って気がしてきた
- 125二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:35:13
なんかネスが思ってたより図太い
- 126二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:40:17
カイザーのプロ意識や潔く負けを認めるとこ格好いいのにネスは興味なさそうだよね。カイザーから教えられても全然浸透しないし
すごい我が強いというか自分のことしか見てないのかなと思った - 127二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:40
内心周りを見れないくらい追い詰められてるのかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:15:45
カイザーへの一方通行(前)、潔に見向きもされない
ってよく言われる(言われてた)けどネスもカイザーと潔のこと見てないんだよな
潔は関わりないから置いといて、連携組んでるのに互いに見れていないのはなんでなんすかね
というか今や互いに見向きもしないせいで主人公との関係が断たれてるのに、主人公と関係のないネスの描写をしっかりするの、まじで今後何かありそう - 129二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:28:16
- 130二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:52:56
読み返すとカイザーの才能が脅かされた時や自分のことには反応してるけど
その他のカイザー関連にはあっさりしてんだよな
読めば読むほど才能しか見ていない説を信じてしまう - 131二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:09:54
ラストでカイザーは最初から裸の王様だったっていうのが明白になりそう
あと期待されすぎた氷織と期待されないネスで対比になりそうだから、氷織がキーマンにならないかな - 132二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:15:27
ネスは自分を「チームの一員」と自認してそう。
作中で悔しがってる唯一の場面が「(試合で)何もできなかった…!」でカイザーの役に立てなかった時じゃないから、カイザーの従者としてよりチームの一員と自認してそうだと思った。
というかそもそも、自分をカイザーの従者枠じゃなくてチームの中で仲良い枠としか思ってなさそう。忠誠心じゃなくて優越感を感じてるだけな気もする。 - 133二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:27:57
ぶっちゃけネス交代はしないと思う
能力的にネスを外す理由がないし
やらかすやらかす言われてるけどなんか本人普通にサッカーを楽しんでるし
物語的にもここまで描写して今外す意味がないから
氷織がくるとしたらノアと交代だろうね
(一時期ネスと氷織交代がすごい言われてたのなんだったんだあれ) - 134二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:37:41
「クソみっともない」「クソはお前だ」「クソ黙れ」
一試合のうちでこんだけ言われてても「カイザーに呆れられた…!」って傷心することもなくスン顔で試合続行して今回だって「とめますよクソ前髪さん」とか言えちゃうんだもんな…
前に「カイザーのゴールのために僕は何にでもなる」みたいなこと言ってたけどアレもカイザーのためっていうか自分のためなんじゃないか?って思えてきてるわ - 135二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:41:08
- 136二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:01:14
- 137二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:04:13
- 138二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:10:38
サッカーしてるんだからカイザーの「ゴール」のためでもおかしくもなんともないとは思うんだけどそれ以外の描写も見るとカイザーのこと本当に好きなん?とは思う
仮にネスがカイザーに折られた元FWでネスはカイザーをライバルとして意識してたのにカイザーに相手にされなかったとかなら潔に嫉妬するようなシーンややたら突っかかるのにも説明はつくんだよね - 139二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:18:13
ネスはプレーは勿論、トレーニングとか見る機会はあるだろうしカイザーへの尊敬も敬意もあると思う。だから自分が気遣ったことに対してレスポンスが返ってくるのは嬉しいっていうのはあると思う
でも一方で、カイザーほどの人に潰された、潰されるほどに執着されたということを自己肯定の根幹に置いてるってことは流れ的に考えられるし、これは尊敬や敬意を持ってることと両立し得ると思う。加えて昔にFWだったんなら間近でカイザーの才能を見続けるのってだいぶメンタル強いかカイザーに盲目にならないとキツく無いかなとは個人的には思う - 140二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:18:26
前に見た凪と玲王が付き合いが短い故のすれ違いだとしたら
ネスとカイザーは付き合いが長い故に見えてない物があるのでは的なレスは成程と思った - 141二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:19:31
するでしょ
ブルーライトカット眼鏡はカイザーの才能(目)を守るものだし、褒められれば自分はカイザー(世界一になる才能)に認められてるのだと思える
ハンカチで手を拭くのだって「他の有象無象と違って触るのを認められてる自分」という優越感に浸れる行為だし
元FW説が本当で、カイザーに執着されMFに引き立てられた自分を自己肯定の拠り所にしてるならそれくらい大したことじゃないと思う。自尊心やアイデンティティを守るためなら人間はわりとなんでもする
勿論そうじゃない可能性もあるけど
- 142二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:23:35
負けたことに対する劣等感を信仰心で誤魔化してるなら
まぁ表面上は相手を敬ってる感じにするんじゃない?
あんなヤバい表情させるってことは純粋に慕ってるってことはなさそうではある - 143二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:25:26
あんなヤバい表情が顔芸させたかったってだけだったら流石にやめてやれよ…ってなるわ
- 144二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:25:45
好意や信頼感自体はお互い普通にあると思う
「今まで潰してきた」に「知ってる」って返したりロレンッツォが両方と面識ある辺り付き合い長そうだし
それはそれとしてすれ違ったり理解できてない部分があるって感じで - 145二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:33:12
カイザーがゴール決めたあとの反応なんか上滑りしてる感じがするんだよなぁ
- 146二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:35:27
潔がカイザーの下につくのは全然ウェルカムな感じだったの思い出すと「僕以外であんなにぃ…!」はやっぱかつてカイザーに潰された選手説を考えちゃうな
天才であるカイザーに執着された自分という特別感のお陰で劣等感から眼を背けていられたのに、自分以上に執着されてる(されそうになってる)潔のせいで拠り所がなくなりそうで焦ってるみたいな
ともあれ本当にカイザーのことを第一に考えてると思いきや実はゴリゴリに自分本位な人間でしたって展開になったらネスのこと好きになってしまうわ 今も好きだけどな - 147二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:50:25
ゴール決めてくれてもいいんやで?
- 148二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:52:05
これでただポンコツなだけの忠犬オチだったら笑う
- 149二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:06:11
カイザーとネスは
自分のために相手を利用し合ってる関係が大元だったとしても
ハイタッチとか見てると普通に仲良さそう - 150二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:14:30
読者がやばくね?大丈夫?って心配しても
次の回では楽しくサッカーしてるのほんと草 - 151二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:52:18
ネスのメンタル面が本当に図太いのかそれとも一周回ってガタがきてるのかが現状分からないんだよなぁ。まぁ流石に何か過去編はやるだろうが。今やるかフランスでやるかは分からないが
- 152二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:59:18
最近やばい表情や言動をしてるから精神的に追い詰められてそうではある
でも図太いというかマイペースなのは元からだと思う
どこまでも自分本位なキャラならブルーロックにぴったりだろ - 153二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:09:31
やっぱカイザーより自分なんじゃね?って思うわ
それはそれでよき エゴ発揮して進化してくれ - 154二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:36:21
「カイザーの活躍=自分の強さの証明」を前提に、
カイザーが活躍したら嬉しい!でカイザーへの感情は完結してると思う。
・カイザーの役に立てなくても気にしない⇔試合で役に立てなかったら気にする
・カイザーの隣に固執していない
・移籍に言及していない
・カイザーを信頼、理解していない etc
あくまでカイザーの活躍が見たいだけで、カイザーとの関係には頓着してないよね。
従者的な立ち回りをしているのは優越感を得るためとかもあるんだろうけど、ただ単にカイザーの活躍が見たいからなだけな感じもする。
あれだけ言い聞かされても聞かないのはもうネスはカイザーに興味ないんじゃないかと思えてくる。 - 155二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:41:14
まあ…わんちゃんはポンコツのほうがかわいいって人もいるし……
- 156二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:44:29
毎週ボーボボ並のリセット見せてるから、焦りすぎて潔を過剰に妨害して交代とかもなさそうだなと思ってる、ノアの交代枠に氷織が入ってきたときに氷織がカイザー、潔くんどっちにもパス出すでで曇りそうなくらい?
- 157二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:45:48
カイザーの才能への矢印が湿度100%なだけで
カイザーを含むそれ以外への矢印は湿度0%ぽい
年俸を気にしていないけど、試合で何もできなかったら気にしてるから
自分に対する評価は気にしないけど悔しさを感じる程度にはサッカーへの熱意がある
推し(カイザーの才能)の強さが見たいサッカーエンジョイ勢のファンって感じ - 158二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:47:22
- 159二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:53:45
今の時点だと自立ルートいきそうだな
- 160二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:21:18
これが関係性がコロコロ変わっているように見える原因なんじゃない?
カイザーの才能に対しての言動は湿度高いけど
カイザー本人に対しての言動は関心が薄い
落差がすごいからわかりにくくなっているのでは?
- 161二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:46:03
前までこいつ大丈夫なんか?と思ってたが
活躍ほぼ確+意外とメンタル図太そう
だから大丈夫な気がしてきた - 162二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:26:30
- 163二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:30:52
ネス推しだから最近アンチスレっぽいのがぽつぽつ立ってて悲しい。本編が本編だから仕方ないのかもしれないけどやっぱ悲しい。覚醒してくれ〜!
- 164二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:57:54
別にアンチスレっぽいのあるか?
むしろ大丈夫かよみたいに心配されてるか考察メインで叩かれてる印象ないぞ - 165二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:09:05
カイザーとのリレーションシップについては湿度の高いアンチがいるけどだいたいのネススレ民はネスを案じつつ魔術師の本領発揮に期待してるっしょ
- 166二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:16:06
まあペアキャラは片推し片アンチが多いからね
ネスに関しては(考察にメタ的要素は御法度だろうけど)展開や出番的にいつか覚醒が来るから大丈夫 - 167二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:57
ネスが話題になるのアンチってよりはネタスレかな、あとはツーペア
- 168二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:42:25
ツーペアはほぼ凪と玲王って感じじゃね?
メタ考察ばっかだったし - 169二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:47:55
前はツーペアだから対比させて同じ感じになるとか逆に被せないとかそんなんばっかだったな
- 170二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:54:14
プロの選手として個人で評価される展開になるのが一番な気がするなぁ
- 171二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:04:20
ネスっておまけ玩具発言に怒るわりには年俸とかの評価は気にしてなさそうなのが不思議なんだよな
いや5000万は十分高いんだけどね
地雷の塊みたいな潔に言われたからキレただけで
他人からの評価は気にしない性質なのか - 172二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:05:39
才能への湿度だと仮定すると自分から持ってったメガネはカイザーの才能を活かすのに目が大切だって分かってたからなのかな
モニターを一面潔で観察してることよりもタイミング的にも絶対潰すの圧が強いことに状態おかしくなってるぽいことも踏まえると一面に広げて観察は過去に別の選手でもやってたんだろうし、逐一カイザーの行動を気にしてる描写っていうより流れ作業でメガネ配達だった可能性 - 173二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:08:54
個人的にはノーダメージなのがむしろ心配。カイザーのおこポイントってサッカー選手としては結構まっとうな印象なのでそこで怒られて全くのノーダメージは…
- 174二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:09:46
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:10:49
軽んじてるはちょっと言い過ぎじゃね?
ただカイザーの言う事はまったく聞いてなさそう疑惑はあるが - 176二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:12:15
正しく絶望できていないってよく言われてるし、その通りだとは思うんだけど、本人のメンタルが実はもうすでにボロボロの可能性あるんすよ…
カイザーの才能にここまで依存しなきゃいけないほど自尊心や自己肯定感を失ってしまっているのではないでしょうか…? - 177二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:12:28
軽んじてるといわれるとそうか?ってなるけど自己愛のが強そうっていうとまぁわかるってなる
- 178二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:13:31
歪な関係だけど
土台としてチームメイト程度の信頼はありそうだと思う - 179二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:13:57
カイザーの才能を褒め称えることが自己愛につながってる可能性がある気がする
- 180二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:16:47
表面上は大丈夫そうに見えるだけで結構前からカイザーと付き合いがあって間近でこの才能を見続けてきたのなら心が疲れてそうだよね
- 181二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:19:31
目を逸らしてるだけで心の奥底では傷ついてそうな感じする
- 182二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:22:00
才能を褒め称えるときの芝居がかったセリフとあの表情には流石に意味がありそう
狂信なのか本心ではないのか - 183二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:32:00
色んなスレで見かけるけどやっぱりネスを表す言葉は「幼い」だと思うわ
- 184二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:34:55
世間知らずの超新星?
- 185二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:36:58
どっちもゲスナーに話しかけるよりはお互いの方が話しやすそう
- 186二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:26:04
カイザーに潰されてそっから精神的に成長できてないとか?
- 187二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:59:15
- 188二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:44:31
ブルーロックやし下手に他人に依存するよりも自分中心の超エゴイストの方がこの漫画らしいしかっこいいと個人的に思うのでカイザーの才能しか見てないネス(仮)は正直とても好き。劣等感抱えてもがいてる人だったらもっと好きになりそう