水生生物捕獲だあ〜〜〜〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:44:15

    気温が落ちてきたー
    GOー!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:44:49

    まさか食べるってわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:12

    >>2

    パクリ....

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:41

    どじょうとザリガニ美味いからやめられないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:55

    >>1

    鬼龍見せろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:24

    まさかホモサピって訳じゃないでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:48

    よこせ 鬼龍の写真よこせ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:49

    あわわお前はポリプモブ
    鬼龍は元気にしとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:47:56

    >>5

    >>7

    >>8

    すいません あの人じゃないんです 😭

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:23

    なにっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:36

    なんの生き物狙ってるとかあるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:39

    何を狙ってるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:49:26

    なにっ タフカテには少なくとも2人は水生生物捕獲モブがいるのか

  • 14123/06/28(水) 16:49:35

    なんでもいいですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:49:44

    >>11

    >>12

    もちろんメチャクチャ鬼龍

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:20

    そして>>1は寄生虫でお腹壊した

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:41

    蚊とかヤバそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:50

    ふうん、龍を継ぐものという訳か

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:51:25

    はーっ ちっこくて可愛ええのォ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:51:38

    なんやねんその鬼龍ってワシは知らんで

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:52:13
  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:06

    むふっ童心に帰ろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:22
  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:53:43

    な…なんやこのデカいミミズは…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:27

    >>19

    きもっ

    きめーよ

    カエルは食べるクリーチャーと言われるほど気持ち悪さが豊富なんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:32

    >>19

    はーっ カエルとぴょんぴょんぴょんぴょんしたいのォ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:58

    >>25

    あなたは“フランス人”ですか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:55:36

    >>19

    泳いでると綺麗な緑色が映えて綺麗だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:56:42

    禁断のデカいミミズ“二度打ち”

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:56:58

    ふんっ貧相な自然散策だな
    イシガイは無いのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:57:35

    >>29

    まさか生きてるってわけじゃないでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:09

    >>31

    ニヤリ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:51

    おそらくイトミミズだと思われるが・・・

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:59:50

    >>31

    嘘か本当か知らないがミミズは酸素が豊富な水中ならある程度生きられるという科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:00:56

    >>30

    二枚貝のイシガイ

    湖沼および緩やかな流れのある河川の下流域や用水路などの砂泥底に見られると聞いています

    "忍辱"の殻を纏っていると

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:05:11

    イシガイがいるってことはタナゴもいるってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:06:20

    な…なんですかぁこれはァ
    魚影だ魚が泳いでるですゥ
    はひ────っ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:06:47

    ヌマエビを捕まえやねぇ……

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:07:04

    探せば鬼龍も居そうですねマジでね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:08:30

    おっ ザリガニがおった
    やっぱ何処にでもおるんやな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:09:46

    アナカリスの大量発生だな あ────っ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:11:01
  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:12:29

    なぁ春草浅い用水路に鯉がいるってほんとうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:12:32
  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:13:48

    >>44

    ククク…オオカナダモは群生して生息する超危険外来生物だァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:15:06

    外来種は絶対に入れるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:18:21

    はじめまして宮沢湖出身タナゴです
    イシガイ君にぶっ産卵しにきました

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:20:12

    カネヒラとタイバラのメスやん
    元気にしてたか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:20:21

    >>47

    とっても美味しそうなのん……

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:21:21

    >>49

    生食は絶対にするな

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:22:42

    >>50

    ちょっと待てよ…よく噛めば平気なんだぜ (裸蛇書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:23:22

    >>47

    2ダ

    匹ブ

    かル

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:23:40

    てか宮沢湖のカネヒラ思いっきり国内外来やん 
    食べてもいいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:26:36

    ピクチャー・ブックの門を開けろ!
    完全なる蜻蛉の誕生だっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:28:53

    宮沢湖……

    あなたは"埼玉県民"ですか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:29:55

    まだ調べていませんが
    この”暗黒蜻蛉”はかなり珍しいと思えるんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:31:07

    なんか水槽関係は一切興味がないのにこのスレを見てるとワクワクしてきます)

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:31:37

    この蜻蛉ってやつはおもしれぇな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:32:02

    >>56

    おはぐろトンボヤンケ

    ワシの田舎に大量にいるヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:32:21

    本当に川が綺麗ッスね自分の近くにはこんな綺麗な川がないから羨ましいですね…マジでね

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:33:27

    …ハグロトンボですね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:37:35

    >>56

    ワシ…心当たりがあるんや ホソホソトンボや!

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:38:47

    うーっ 思ったより何もいないぞ兄貴
    おかしくなりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:38:54

    >>9

    鬼龍の人は現在進行形で龍を継ぐ🦂が荼毘に付しかけてるからね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:39:49

    ◇この穴は…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:42:31

    ザリガニヤンケシバクヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:42:44

    魚……?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:46:21

    ちんあなご…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:48:13
  • 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:50:31

    私はこれでも慎重派でね
    この穴を徹底的に掘り返してみたよ
    その結果…なにも居ないことがわかった

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:54:07

    なんか疲れちゃったなぁ
    家に帰ろうかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:55:15

    ふんっ良い水辺だ
    特定外来生物は無いのか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:56:41

    水生生物を捕獲しにきたということは既にに飼育している可能性が高いということ
    早く自分の家に帰って可愛いペットを我々に見せなさい

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:03:17

    ミジンコを捕まえろ…アニマルのように

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:09:18

    …で家で蟹を見るのが楽しみな俺…!!

    戦果がタナゴとカワニナの尾崎健太郎よ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:27:53

    >>75

    か、蟹って魚食べそうなんすけど…

    大丈夫なんスかこれ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:23:21

    >>75

    この間のカニモブのスレに貼ってたやつっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:26:04

    もしかしてマネモブは自然豊かな田舎に住んでるわんぱく小僧なんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:27:47

    >>78

    豊かな自然を放っておいてスマホであにまんやってる姿には現代人の悲哀を感じますね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:30:52

    >>79

    晴読雨読と言ってですねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています