キン肉マン最強の超人として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:45:21

    刻の神からお墨付きを頂いている
    時間操作の前では完璧超人もミソッカス野郎に過ぎないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:35

    >>1

    あわわっ、お前たちは究極タッグ編で最も熱い友情で結ばれたコンビ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:46:50

    どうして試合中に時間巻き戻すなんてつまらないを超えたつまらない展開をやったの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:47:31

    >>3

    おいおい超人プロレスはルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:48:20

    >>3

    お言葉ですがヘルミッショネルズもやったネタですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:49:11

    でもね、俺スレ画がどうしても嫌いになれないんだよね
    能力頼りのクソみてぇなファイトスタイルだけどそれ以外は仲睦まじくて見てて微笑ましいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:49:34

    最強過ぎる…最強さの次元が違う…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:32

    エキゾチック物質を使い切ったら欠乏症で死亡する以上HPダメージをMPにすり替えるような物だと思われるが
    折れないと勝手に言ってるだけでやりようはいくらでもありますよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:47

    時間超人マジックよ
    時間操作で幾らでも有利な展開を作り出す方法がある

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:50:56

    読んでいたのにこいつらをどう倒したのか覚えてないのが僕です
    カオスとかどうなったのかも思い出せないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:51:45

    関係が蛆虫すべりしてる連中が多い中で真の絆で結ばれたタッグだとお墨付きを頂いている

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:51:59

    >>8

    エキゾチック物質って回復出来るのか気になるんだよね

    もしかして刻の神は無制限無条件で時間操作出来るタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:52:45

    >>10

    カオスはケビンを出すために最終戦前に殺処分されたよ、骨はある場所においてある

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:04

    正義超人に借りを作らずに死んだライトニングと自らの命で借りを返したサンダーが好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:22

    >>10

    確か決勝目前でなんかカオスが死んでケビンにパートナー滑りした後何やかんやマッスル・キングダムで倒したと思われるが…

    カオスはなんか蘇ったっぽい描写はあったけど直接的には描かれないし万太郎とも再会しないで終わるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:54:50

    >>12

    トロフィーの球根食べて回復させるつもりだったらしいから、自然回復はしないんじゃないんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:23

    ライトニングの正体みたりっ
    天涯孤独の理由は刻の神が生み出した超人だったからあっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:58:35

    >>16

    外部から特殊な補給方法でも行わない限り一生に使える分には限度があると思ってるのが俺なんだ

    そうでもなければ角折った1回きりの時間移動なんて生物学的な制約存在する意味がないでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:00:41

    シングル戦だとそこまで強いわけじゃないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:08:37

    ウム…弱いとは思わないがセコい戦い方ばっかりしてるから強いというイメージも無いんだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:09:54

    >>5

    しかし…あれもスーパーマントンデモ理論が笑えただけで面白かったとは言い難いのです

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:10:15

    >>20

    タッグ戦かつ相手側が不和起こしまくってる環境で結果的に決勝戦まではいったんだ、満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:13:14

    >>21

    マスク狩り時間制限に失敗したから時間を巻き戻してやり直しただけだからね

    やってることは凄いけどセコ過ぎるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:27:10

    >>17

    世界を滅ぼすためだけに神によって産み落とされたライトニングに悲しき過去…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:47:22

    >>6

    やっぱり絆とか友情とか無いとか言いながらお互いの呼び方が兄弟なのが面白いよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:53:04

    >>25

    ウム…「さあ、次の特訓に行こうぜーっ」とか話し方がめっちゃフランクなんだなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:53:08

    >>5

    おいおいネプキンの場合はスグルの体力も試合前に戻って両者万全で最終戦やる流れだったでしょうが

    こいつらは無理です。自分達の体力だけ回復させた不公平を超えた不公平ですから

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:13:22

    失敗したってことは

    持っともっと面白く描けるってことやん!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:28:33

    風起こすだけでエキゾチック物質使えなくなる欠陥超人やん。元気しとん

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:08:27

    >>29

    しかし坊っちゃんズを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはそんな欠陥仕様にした刻の神だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:19:17

    ふんっ正義超人を母に持つお前などパートナーと認めるわけないだろう

    ボケーッお前がいないと技がうまく決まらんやろが

    口ではサンダーを罵倒しても心では信頼していたんだ 絆が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:20:13

    死に様で誤魔化されそうになるけどこいつらの試合くっそつまんなかったんだよね
    でも死に様で許しそうになってしまうのです…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:24:41

    伝説破壊鐘とかブラックウィドーズの儀式とか普通に試合見たい側からすると基本的につまんねーよな事しかしないんだ辟易が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:45:24

    フンッ天涯孤独の俺が死んでも涙を流すやつ
    なんて居るわけないだろっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:26:34

    >>32

    お言葉ですがクソツマラナイ試合とクソ良いキャラは両立しますよ

    せっかくの過去キャラとのミックスが出来る環境なのにラストが新キャラvs2世キャラとはどういうことだよえー!

    サタンでも何でも理由つけてスター正義超人vs2世キャラでもしろやゆでー!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:27:32

    ウム…実際能力やギミック抜きのフィジカルとテクニックもクソ強いのは見落とされがちなんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:39:51

    >>36

    まぁその辺を見落とされるのはクソみてぇな能力やギミックのせいで自業自得やから文句は言えへんけどなぁブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:06:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:09:45

    >>20

    そのあたりは王位争奪戦と全く同じ失敗なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:56:34

    >>34

    ボケー!同じページで今まさにサンダーが涙を流しとるやろうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています