5号、氷の君ファンから水の君呼ばわり

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:19:22

    「もうあのお方は氷じゃない!透き通った水の君って感じよ!」
    (アスティカシア高専掲示板より)

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:19:42

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:20:36

    実際外から見たらあの変わりようは頭打ったんかアイツ…?レベルだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:21:13

    ロマンチストだなペイル寮

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:22:00

    「地球寮の女と決闘してからなんかおかしくなったよね?」

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:22:38

    「雪解けだ」
    「ドロッドロじゃん」

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:23:08

    「まるで別人に入れ替わったみたい…まあこんなにそっくりな人間が何人もいるわけないよね!」

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:29:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:29:58

    好評なのか解釈違いなのか評価に困るリアクションだなw

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:30:12

    申し訳ないけど無理矢理に自分を納得させようとしてませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:32:34

    1号~4号は一応キャラブレしてなかったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:38:56

    4号後輩が挨拶しにきても視線も向けずに無視してたんか…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:40:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:44:37

    >>13

    そのあたり情報出てないよね?推測では?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:55:28

    一時期粘液とか呼ばれてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:59:32

    透き通った水の君?!
    「透き通った」ってついてるからやたら綺麗に聞こえるの悔しいな、誉められぎみな表現…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:37:15

    水の君って炭治郎っぽいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:39:19

    (お)水(商売)の君……ってコト!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:40:34

    せっかくお声かけていただけたのにつまらないことしか言えないわたくしの馬鹿馬鹿!!って感じのリアクションだから多分褒めてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:42:45

    清水(きよみず)の君

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:45:04

    本編にはほぼ映らなかったがコレ見てると意外とペイル寮生達ともちゃんと交流してんのかなと思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:30

    その交流シーン欲しかったなぁ、小説版で補完されないかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:23

    2期始まってからの5号は地球寮に入り浸ってるから不正解部屋に隔離されてるかでペイル寮寮長…?みたいな状況だからな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:02:05

    >>20

    清水(しみず)の君でも良いかもしれない。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:04:13

    氷が溶けたと思ったらそのままどこかへ蒸発してしまった君

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:07:03

    >>11

    元々影武者関係無しに強化人士達が居た訳でその中で最初に選ばれたのが4号だったってだけじゃない?

    もし4号と名付けられたのが本編の4号じゃなければ最初から5号が選ばれてたのかもわからんね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:09:33

    強化人士でガンダムの実験してたらMSでの決闘で実質的な次期総裁を決める変な制度できたから整形して入れたんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:56:05

    ああなるほど
    1~3まではあくまで実験体でエランフェイスである必要はないってことか
    …それはそれで…おつらいんですが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:12:04

    >>21

    5号になってからペイル寮の描写ゼロだったよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:14:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:14:33

    水通り越してぬるま湯の君くらいになってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:15:35

    水・・・水と言ったら水の呼吸!

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:16:46

    ミオリネが入学してからエランは転入してきた設定なのかね?
    なら、1年は4号は学園にいたのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:17:19

    エランフェイスにされてることに関しては7割くらいはいらんこと言い出したデリングのせいなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:31:52

    氷の君に誕生日がないってのスレッタの凸でペイル寮の全員に知られてるの問題にならないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:18

    水の君とか言うと字面は美しいのが酷い

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:48:13

    様は何だろう
    水蒸気の君か湯気の君?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:33

    >>34

    ちょっと待ってください、制度の是非はともかくとして、他の人は本人がちゃんとやってるのに……

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:53:15

    透き通った水なんだよね…初期の天使の笑顔みたいなほわほわ感から砂糖水みたいな表現じゃなくって。そこ重要ポイントなのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:55:15

    >>38

    しょうがないよジェタークとグラスレーにはパイロット適正も優秀な18歳の跡継ぎが都合よくいたけどペイルにはいなかったんだから

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:53:27

    デリングとパイロット適正C様が悪い

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:08:31

    >>34

    ホント誰も幸せになってないホルダーとかいうクソ制度さぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:23:29

    >>32

    20話はかなり炭治郎だった

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:16:35

    >>37

    水蒸気…姿がみえないから?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:20:36

    グエルの元から分からん奴だったが、も4号に関する事だから多分エランシリーズは4号が初だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています