漫画版仮面ライダークソだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:22:58

    おもしれーよ
    絵も上手いしキャラもおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:23:36

    しかし…アギトは必要ないのです…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:24:13

    このシンプルな愚弄は…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:24:31

    >>2

    アギトを書いたライターに失礼だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:25:00

    日本刀持ってる奴不要ッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:25:08

    翔一 お…俺はもう疲れた
    禁断の"メンヘラ発症"n度打ちはもうやめにしねえか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:25:28

    おいコラガキ 今五代雄介のことを愚弄しなかったか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:26:00

    >>5

    まあ明らかに死に近づいてるから気にしないで

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:26:01

    まあG3とクウガの共闘だけでバランスはとれてるんだけどな!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:26:49

    怪人がえっちだからマイペンライ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:27:26

    クウガとアギトで女の取り合いになりそうってとこで見るのをやめてしまったんやけど
    その後は元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:27:32

    アギトの脚本の人可哀想…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:27:46

    うーっメビオとバルバとやらせろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:29:05

    はーっ…なんだか怪人をブッ倒したくなってきたなぁ
    五代さんに纏わりついてるからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:29:51

    >>13

    バルバはゴオマとやるんだよね

    一条は許さないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:31:04

    漫画版のクウガよえーよ
    待てよ敵が強すぎるだけかもしれないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:33:39

    >>1黙れッドン

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:33:56

    なんかホモくさいんスけど…いいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:34:50

    自分のキャラだからって愚弄しすぎだろやっぱ怖いっスねヤクザは

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:35:22

    なぜ翔一と五代の髪型を似た感じにした

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:35:28

    >>17

    黙れドン太郎…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:36:23

    >>18

    ライダータイムの脚本に影響を受けてるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:38:20

    でも俺漫画版のグロンギ好きなんだよね。
    人類と同じ文明人なのに決して理解出来ない異星人なのが強烈に表現されてるでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:40:17

    前評判が悪かったから無料期間中に覚悟して読んだけど思ったよりもずっと面白いと思ったのが俺なんだよね

    ただ、強烈なア⭕️チがいる理由もわかるのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:42:48

    原作クウガのコミカライズを期待してたのが…俺なんだ!

    冷静な評価を下せるように完結したら一気読みしてやりますよククク…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:48:10

    >>19

    ウム…直近の作品でもジロウが後日談ですらあんな感じなので、一度決めたら徹底的なんだなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:50:59

    >>4

    ボケーッヤクザ本人やんけ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:56:24

    >>18

    イツモノ井上ヤンケ



    とにかく、特撮番組の男脚本家は男同士の友情となると危険な描写が増える人種の集まりなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:01:46

    原作のガリマさんもこっちのガリマさんも好き
    それがボクです
    翔一君は…本明川沢木哲也じゃないなら俺が初めて見た思い出の仮面ライダーとは別人だからマイ・ペン・ライ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:14:56

    おおっ
    五代がグロンギと良い感じになっていく!
    異種族とラブロマンスが始まるんや!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:03:30

    ムフッ、五代さんを守る為に怪人は始末しようね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:10:56

    ちなみに私はどうやら雄介に恋をしているらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:24:07

    五代さんは怪人を信じすぎたり、殺人犯の性悪に絆されるほど善良で優しいひとなんだ。
    悔しいだろうが仕方ないんだ。
    だから僕が五代さんを守り、目を覚まさせる為に手を汚すんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:40:40

    >>33

    報告・連絡・相談をしろ…最近のライダーのように

    漫画版はまさに言わなすぎで無駄に闘い人が荼毘に伏す平成展開時空なのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:51:48

    人類?サイドが奇人変人のオンパレードで感情移入出来ないのに対しグロンギ側は相変わらず熱心にゲゲルに打ち込んでるから好感が持ててしまう…それが僕です。
    ゲゲルのルールも毎回凝ってるしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:53:35

    とりあえず調子乗ってるキャラはいつか痛い目を見る系の人だからいつこいつ堕ちるかなーってなりながら見れるから安心はできる漫画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています