どうして私を裏切ったか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:53:49

    娘?

    ううんどういうことだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:54:09

    なぜって
    報酬が安いからやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:54:26

    納得は何よりも優先されるからだぜボス

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:55:35

    ・麻薬を流してた
    ・娘を自分の事情の為だけに一方的に殺そうとした

    はいっクズ確定ぶっ反逆します

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:02

    ボス
    何も知らない娘を自分の都合のために殺そうとするお前にこの俺の怒りは分かるまい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:56:16

    どうしてブチャラティたちが帰るまで我慢出来なかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:57:09

    >>6

    しかし…ブチャラティもジョルノの能力で作った生物でボスに探りを入れるつもりだったのです

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:59:46

    植物人間になった父親と幼い自分を他の麻薬マフィアから守って貰ったのは確かやけど
    麻薬を売って娘を殺すこととは関係あらへんからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:01:43

    >>8

    もしかしてブチャラティはめちゃくちゃ恩知らずなんじゃないんスか?

    待てよ限度ってものがあるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:02:31

    >>6

    なんでって…最近昇り調子のやつにボスの威厳を打ち込むためやん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:02:31

    >>6

    ブチャラティは信頼出来るから幹部にしたから仕方ない。本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:02:38

    何でって利害の不一致やん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:05:18

    >>8

    待てよ 下っ端の末端構成員の雇用の是非をわざわざボス自身が判断するわけが無いんだぜ

    恐らくペリーコロさんタイプの優しい幹部が拾ってくれたものと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:06:49

    >>13

    しかし…そうなると今度はスタンド能力に目覚めている所からしてポルポの試験を受けたのだと考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:56:07

    なんで裏切ったかボスはマジで分からなそうなんだよね 面白くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:59:49

    >>1

    ギャングのクソガキに何期待しとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:11:54

    リゾット「ふざけんなよボケが」

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:13:28

    >>6

    新入りに一発気合を入れてやるためやん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:14:05

    >>17

    ナランチャがいなければ普通にボスに辿り着くことも出来ない奴…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:14:47

    たった2日しか一緒にいなかった女やんケ何ムキになっとんねん
    しかも意外と24時間も一緒にいない……!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:15:38

    最もドス黒い悪のくせに俺の心なんてわかるわけねえだろっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:18:12

    >>17

    メンバーが組織のタブー破った前科持ちはチームごと冷遇されても当然なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:14:17

    ボス「恐らくブチャラティは思っていた以上に野心家だったと考えられるが…」

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:15:50

    >>23

    実際トリッシュの件はブチギレるきっかけに過ぎず

    ジョルノと出会って組織の転覆狙ってたから的外れじゃないんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:17:07

    二度目の裏切りなんだ
    怒りがこみ上げてくるんだ
    おまけに黄金の風に触発されてもいたしな(ヌッ
    汗ペロペロ嘗めてたころのブチャラティなら反感は持ってもまだ勝てる状態じゃないとか理由をつけて戦おうとはしなかったと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:20:56

    どうして専門職に払いをケチったの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:22:17

    怒らないでくださいね
    DIOとか吉良ならまあわかるけどディアボロって乱立するほどには魅力ないじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:23:23

    >>27

    待てよ、過去に打ち勝てという試練と受け取ったシーンはカッコイイんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:28:44

    >>27

    いいや ジョジョのラスボスは全員等しく魅力的な悪役ということになっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:46:04

    >>26

    なんでって…スタンド使いなら一般人殺すなんて誰でも専門職になれるからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:55:04

    >>27

    もしかしてエピタフスレを知らないタイプ?

    まあそんなスレ知らなくていいんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:59:21

    >>30

    ウム…矢があればスタンド使いなんていくらでも生み出せるんだから

    矢を所持しているパッショーネにとって暗殺専門部署の価値はかなり低いと考えられるんだなァ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:07:18

    >>8

    よく考えたらまだ麻薬に手を出してない時期に麻薬でガンガン稼いでたマフィアを相手取ったとか

    いくらパッショーネがスタンド使いを擁してるとはいえ

    たかが船乗りとその子供のためにかなり危険な橋だったんじゃないんスかコレ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:09:04

    >>33

    待てよ

    ディアボロは昔船乗りになるのが夢だったんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:07:11

    >>32

    作中だとスタンド・バトルになってるけど大半のお仕事は一般人相手だから

    めちゃくちゃ楽ということか

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:57:19

    >>33

    中学生デマフィア二人ヲナイフ一本デ仕留メルトカ有望ヤンケ、強イスタンド使イニナル可能性ガ高イヤンケ


    こいつが連れてきた新入りと裏切りの話はするな わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています