サイコフレームってなんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:15:25

    ホントになんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:16:08

    しゃあけど作っている我々にも分からんのや!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:17:30

    何か…光ると凄い事が起こるんやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:19:08

    全身サイコフレームのユニコーンは光るんだよね
    まっ、作った我々にもなんで光るのか分からないからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:19:57

    よしっアクシズショックを起こしたよく分からん素材を全身に搭載した期待を作りまくってやるぜ
    ねーーっなんなのこの超常現象

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:21:12

    あーアニメ見てもよくわかんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:21:14

    このフェネクスとかいうホラー機体は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:21:40

    原料はなんなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:22:14

    >>8

    ヨーグルトとキメション…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:23:06

    ユニコーンのサイコフレームの光を見たブライトさんはどんな気持ちだったんやろなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:30:13

    オカ…ルト…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:33:06

    ファンにこんなこと言うの嫌なんだけど
    だいたいの奴はサイコフレームの拡大図でサイコミュチップの封入位置を逆に見てるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:17:32

    福井「サイコ・フレーム=イデオ・ナイト 全身サイコ・フレームのユニコーンは神(イデオン)に最も近いMSなんや」
    おハゲ「(何を言ってるこの馬鹿は?)」

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:18:51

    作ってる我々にも教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:20:25

    >>14

    どうして何だかよく分からないもので兵器を作ってるの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:21:16

    そもそも誰が発明したのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:23:06

    >>16おそらくサイコさんがいたのだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:27:00

    >>16

    ネオジオンがなんかアレをアレしたと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:42:55

    >>13

    福井「サイコ・フレーム=イデオ・ナイト 全身サイコ・フレームのユニコーンは神(イデオン)に最も近いMSなんや」

    お禿「いいっすよ全然(快諾)」

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:43:41

    >>13

    お禿はこれ普通に別にいいよって感じじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:46:03

    多分アナハイム社製だけど開発者や開発経緯、素材に関しては特に言及されてなかったっスよね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:47:50

    禿御大「(面白いなら)なんでもいいですよ」
    なんだよね、強くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:48:09

    >>20

          ・・

    ダメだろお客さんマネモブのお人形.遊びを邪魔したら

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:48:48

    >>5

    何で碌に検証もせずに便利そうだからってだけで大量に搭載したの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:49:14

    ここもまた御ハゲの代弁者気取りで満ちている

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:51:04

    >>24

    なんか良い感じに駆動系が円滑になるからやん……

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:51:28

    >>22

    ウム…色々言うが結局はアニメは娯楽なんだから子供が楽しめるモノを作れるのが一番なんだなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:53:56

    おそらくサイコフレーム自体は超高性能なサイコミュに過ぎないと思われるが…
    ミノフスキー粒子の方がサイコフレームによって増幅されたサイコウェーブに反応して物理的現象を起こしてるから
    ミノフスキー粒子が悪いと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:55:37

    どうして心の力でコロニーレーザーを止められるの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:57:42

    ニュータイプの脳波をサイコミュが増幅してミノフスキー粒子が脳波に反応する事で物理的な力に変わるだけやん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:57:50

    >>29

    なんでって…人の心を増幅するマシンだからやん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:58:08

    お前疑問を持つ世界を間違えたな
    宇宙世紀はサイコフレームがなくとも思念で避難誘導したり謎オーラでビーム弾いたりビームサーベルを巨大化させたりする超常現象がそれなりに起こる超実践的オカルト世界だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:00:51

    アクシズショックはあの場に居たみんなの気持ちを集めた奇跡だから綺麗なのであって
    全身サイコフレームで超力場とか解釈違いにも程があると思ってるのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:01:38

    サイコフレームがオカルトなんてそもそも初代からオカルト塗れだからどうでもいいんだよ
    問題は…F91とかにもサイコフレームが搭載されているという設定を忘れて封印したとかいう猿設定にしたということだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:02:36

    そもそもアクシズショック以前からNT力でバリアを貼ったりビームサーベルが巨大化したりしてるヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:04:03

    >>33

    奇跡?ほんの少量のサイコフレームがすくなくとも二人以上の人間の命を生贄にして起こしたおぞましい現象やと言うてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:05:52

    >>33

    へっ何が奇跡や

    悪魔の力のクセに……

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:14:58

    >>36

    "人の意思"がニュータイプ以前に2人の人間を生贄にして落下軌道に入った小惑星を押し返すなんて奇跡なんかじゃなく悪魔の力でしかないよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:24:47

    >>37

    >>36

    ボッシュだ…ここもまたボッシュで満ちている…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:32:27

    >>34

    ”封印した”って事は破れるってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています