和風=ほんのり甘いという謎

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:15:09

    別に甘党だし良いんだけどさぁ
    何をもって君(を含む和風)は和風を名乗って居るんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:16:39

    醤油ダレ……?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:16:42

    そんな風潮ないから安心して食べな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:16:55

    みりん…
    照り焼き……

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:17:52

    醤油や合わせだしに砂糖とかみりんつかうからな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:18:51

    普通に和食でよく使う味付けを再現したらほんのり甘みが出るだけなんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:20:06

    出汁の旨味を甘味と誤認してるとか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 17:21:54

    すでに言われてるけど和食は割と甘めな味付け
    和風と考えず和食で考えるとしっくりくるかもよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 18:29:22

    外国だと料理に砂糖をいれない所も珍しくないからな
    砂糖やらみりんやらぶち込む和食は基本的に甘いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています